ぽにょすけさんの映画レビュー・感想・評価

ぽにょすけ

ぽにょすけ

アトラス(2024年製作の映画)

3.3

いくつになってもゴージャスなジェニロペ!

ありふれたAI系作品が1つ進歩したか?という片鱗は感じたが、終わってみればそんな事もなかった。けど近未来感などSFとしては見応えあったよ。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

いい話で終わるはずが、まさかの結末。エグくてナイス! そして、見たことあるヴィラン系に繋がりそうな感じも面白い。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

あれ?スパイダーマンだっけ?んっ?マイティ・ソー?MARVEL?DC??
とはいえ、「The ハリウッド大作」、大好きだー。ニコール・キッドマンが観れるのが1番いい。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.2

リーアムファンとしては設定がリアル過ぎて切ない気持ちになった。まだまだイケるぜっ!

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

こんなに面白い作品だった?やっぱり歳を重ねてから観ると全然違うね。サブスク時代に感謝。
どう破滅するのか?と思いきや、逃げ延びるのを望んでいたりと感情が行ったり来たり。
マット・デイモン、さすが今も一
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.8

いやー、実話かどうかは分からないがかなりリアリティがありドキドキハラハラだった。
日本人はセーフなのかアウトなのかずっと考えてた。

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.3

B級で楽しむクロエちゃん!な作品。
前半はワンシチュエーション胸くそムービーだったが、いきなりグレムリン登場wからの限界アクション。なかなか面白かったが、結局女優次第かなぁ。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

うーむー。いつものステイサム無双作品になってしまった。別にいいんだけどさ、「エクスペンダブルズ」感がさぁー。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

へぇー、なるほどぉ。そういう設定!? クリヘムもいるしコメディタッチか? からのー、もう色々勢揃いカオス大殺戮。そしてまさかの壮大なファンタジーだったの。なんじゃこれぇーー。すごい作品でした。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

現代に蘇るシティーハンター。
分かる人は分かると思うけど、正直観るのが怖かった。鈴木亮平、あんたは凄いよ!
エンディングのイントロの段階で、これが流れれば全てOK、と思った瞬間、歌手だれだよ!?
録り
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

無双アクションは最高だけど、代償も無く(鼻血だけ)この能力はちょっとやり過ぎかな。
キムダミ大人になった。あとさ、2作目まで4~5年は空きすぎ!次はもうちょっと早くしてね。

ハート・オブ・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.0

こんな大統領候補がいるのか!? 南アフリカかぁ。なるほどぉ。でもリアリティが湧かないからイマイチハマれないのよね。

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.8

ベタだと言えばそうだが、実直で骨太な騎士道、武士道作品は久しぶりな感じがする。私は、キャストもストーリーも最高だった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

どんどんストーリーが膨らむね!
監督も変わり映像も観やすくなった。
前日譚なのだが、GIジョー!?とかアイアンマンwとか、まだまだ続きそうで嬉しい。

吹替えも初期メンバーだったり、ミラージュの藤森も
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

ジブリっぽくなった?こちらのタッチの方が好み。震災に対する強い思いは感じるが、結局少女の成長譚止まり。

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.4

ザ・バトラー作品。
聞いた事のあるテロ組織のオンパレード。
壮絶な脱出劇。
男泣きさせる映画だった。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

クローンを通して「人間とは」、「生と死」といった普遍的テーマを投げかけるかなり哲学的内容。反乱系と寄り添う系があるが、これは微妙だが嫌いじゃない。
倫理的問題である「実験なのに何で人間作った!」も回収
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

演技が素晴らしく見入ってしまったが、かなり衝撃的内容。 無知でバカな兄がたった1人で自閉症の妹の面倒を見なければならないという地獄絵図。周りの人達や公的な助けを得られずにこういう状況に陥ってしまう。実>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

ギレンホール、すっかりステイサムの役どころに収まっちゃったな。このアクションが出来るから仕方ないか。
サイコマッチョがやばかったね。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

成功、破滅、復活!家族愛。といった王道ストーリーなのだが、すたろーんバリに哀愁を醸し出すギレンホールが主人公のキャラにどハマり。またボクシングシーンの質の高さも素晴らしい。
次作がもし成功したら、「令
>>続きを読む

ジャスティス・ブロンド(2022年製作の映画)

2.0

評価が極端に低いから逆に興味を持ってしまったが、皆さんを信じるべきだった。
とにかく、アクションが酷すぎる。主人公、なぜに激弱!?
ロバート・ネッパー、よくこんなのに出たな。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.3

エノーラがファンタジーでも頑張るっ!作品。
ドラゴン、あんたバカ... 根幹の設定が甘い。

ある男(2022年製作の映画)

3.0

このみだとは思うが、ラストは「へぇー」としか思わなかった。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

「彼は死のうとしないだけ」、かっけー!
ランボーとかダイ・ハードとかを彷彿とさせる不撓不屈の不死身アクション。
まず90分とは思えない満足度の高い造りがすごい。

アクリモニー: 辛辣な復讐(2018年製作の映画)

3.5

女の狂気は恐ろしい!けど、双方の気持ちが分かるから、何ともし難い感じがもどかしい。
ラストがもう少し何とかならないかとも思うが、感情移入出来てストーリー展開も良かったし私は面白かった。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

3期以降の意味不明な流れがようやく繋がった。
もっとシンプルに作ってくれ!

シビュラが100パーセントでは決してない、という一貫した意志を身を呈して示した常守朱。法律まで廃止してシステムのもと生きる
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

4Kで観てしまったから、映像は美しいがストーリーには雰囲気合わずで後悔。
ミステリーとしては平均点だが、「湿地の娘」の人生ドラマとして見応えがある。
タネ明かしでマイナス0.5点。そこ調べるだろー。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.2

リアルに直面している事への問題提起。なのだけど、問題提起はすでに散々されている。その問題に対する作者なりの回答やどう考えているかといった思いが見えない。
社会全体の反応は?実際にこの制度が出来たとして
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

記憶を取り戻したら、実は自分が!? どんな気持ちなのだろう。
SF系ドラマをギュッとした感じだけど、俳優もいいし、展開も納得の作品だった。

OUT(2023年製作の映画)

3.3

キャラは原作の雰囲気出てたしなかなか良かったけど、やっぱり1人ぐらいは有名どこがいないと締まらないね。ちょっと薄味でした。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

相変わらず渋すぎる! 車で話しただけの人の為にあの生死を掛けたバトル。ヤバすぎでしょ。
「悪にアレルギーがあるんだ」、かっけー。
デンゼル・ワシントン69歳らしい。すげー。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

評価はイマイチだが、これはこれでいいと思う。1作目よりさらに人間ドラマ。泣かすぜ。
あれから4年後っていう設定も上手く繋がってるし、荒廃した世界でマッドマックスになっちゃうのも俺はアリ。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

極限状態での人間の行動。自己利益、自己犠牲。なかなか泣かせるストーリー。想像よりだいぶいい作品だった。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.2

設定が変わっただけでいつものドンソク無双映画。まあそれ言っちゃえばステイサム作品とかも同じなんだけどね。
内容は何作品かのリミックス。好感が持てるのはマッドサイエンティストがちゃんとマッドサイエンティ
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

久しぶりに、評価にとても迷った。
キャストはとても豪華。このスピリチュアルで独特な世界観の演出が好きか嫌いか。これが無ければただの復讐譚だし結果入り込めた訳だし、良かったのだろう。

>|