dm10foreverさんの映画レビュー・感想・評価 - 48ページ目

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.4

これは職場の友達と観に行った奴。

「割と早い段階でオチわかっちゃいました~」
(え?)
「あ、私もですぅ。結構見えましたよね」
(えぇぇ!!?)

みんな勘がいいのね・・・。
オジサンはこの映画の意
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

映画館で見て、初めてゾッとした作品。
ダヴィンチの作品は結構好きで、いろんな専門書とかも観ていたけど、そこにこんな秘密が隠されていたなんて・・・。

勿論フィクションも多分に含まれているんだろうけど、
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

これを見ると、公開直前に発生した痛ましい事故がどうしても頭を過ってしまう・・・。
若くしてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします・・・。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

ラストが衝撃的。

静かな戦争映画。
戦争は人間の全てを狂わせる。

決して、お金でも時間でも、壊れた心は二度と元には戻らない。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

シャラマン監督の頭の中を覗いてみたい。

っていうか、こんなの本当に霊感がある人にしか撮れん奴やないか~!

もう一回記憶を消して最初から見たい。
いや、一度ならず何度でも、見るたびに記憶を消したい一
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

【名もなき戦士たちの記録】

「なんだよ・・・泣けるじゃん」

これが観終わったときの第一声。

今までスターウォーズに関しては全エピソードを何度もリピートしてみてきた自分だったが、その中で泣いたの
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.9

ルパンと言えば「カリオストロの城」が一番でしょ。

何はなくとも銭形のとっつぁんのあの名言はユネスコの無形世界文化遺産に登録すべき。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.1

この作品をみて「クロエLOVE」と言ったらロリコン認定されそう・・・。

でもあえて言おう。
だって「クロエ LOVE」は本当だから。

レオン(1994年製作の映画)

4.0

未だにこの映画にダメ出しをする言葉が見つからない。

ゲイリー・オールドマンに一目惚れした一作。
衝撃的過ぎて、何度見たかも覚えていない。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

もう一回見た時に書きます。

好きなのよ。
自分の中ではベスト級に。

でも、今はうまく書けそうにない・・・。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

物語自体はあまり染みてこないのに、映像が美麗すぎて、いつの間にか物語自体も瑞々しいものに感じてしまうという、魔法のような体験。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【転ぶことを恐れるな!】

前作の「モンスターズインク」を観て、『同じ会社で働いていても、サリーは「怖がらせ屋」だけど、マイクは違うのかな?』という漠然とした疑問を持ちつつ子供と楽しく観た記憶がありま
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【前に進めばきっと何か見えてくる】

今年のディズニーのテーマは「海」ですね。
思えば2013年の「アナ雪」以来、「ベイマックス(2014)」「ズートピア(2016)」と、いわゆる『ヒロインもの』から
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.9

【もしや・・・】

これは大外れだったな~。前作は名作だったと思うんですよ。ローランド・エメリッヒの株が一躍上がった「代表作」の一つと言ってもいいくらいだったんだけど・・・。
今作は、よく言えば前作フ
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【とりあえず「お疲れ様でした」】

今までのシリーズはとりあえず全部観てます。
ひとまず「やっと終わったね」という感想ですかね。ミラ・ジョボビッチさん、お疲れさまでした。
今作は今までの作品の中でも
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

【今日も明日も続く命・・・】

・・・悔しいけど、傑作です。認めます。
昨年末(2016年)公開でしたが、タイミングを逃してしまい、明けて2017年一発目で鑑賞しましたが・・・。

『戦争』というもの
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

【いい意味で「壊す」】

今年の洋画(特にハリウッド作品)のキーワードは「続編」「リブート(リメイク)」「スピンオフ」でしたね。
これはこれで楽しいからいいんですが、コアなファン以外のいわゆる「ライト
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

【「現実」対「虚構」の意味とは】

ある日突然、平穏な生活を叩き壊すかのように出現する怪物。
正体は不明。平和ボケした政治家たちは「想定外の出来事」というコトバをうわ言のように繰り返す。
やがて実像
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【とりあえず最後まで席は立つな!】

これは言うほど悪い映画ではなかったです。むしろ「面白い」カテゴリーに入れてもいいくらいだと思います。
今まで人間の立入りを拒み続けてきた南海の孤島に、「調査」とい
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

【「夢」は追いかけるから「夢」なんだ】

はい来た!これは鉄板でしょ!
アカデミー賞最有力候補(結果的に前代未聞のトラブルの末に作品賞を逃したが・・・)と言うだけあって観る前から期待は高まりましたが、
>>続きを読む