みのりさんの映画レビュー・感想・評価

みのり

みのり

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

いつぶりかの2回目鑑賞!
映像表現がおもしろいし、主人公が冒険を通して「違う自分」ではなく「忘れていた自分」を取り戻していく過程が好き。
いわゆる旅で自分探し→全て上手く行く!みたいなストーリー(特に
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

やっっっと鑑賞。
今までQUEENの結成〜活動の話全然知らなかった。
メンバーには家族がいるのに自分にはいない。自分の性的指向、人種、宗教からなるアイデンティティ。フレディの巨大な孤独感が伝わってきて
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

3.8

個人的に途上国に来てから見て良かったと思えた映画。
街の様子や学校の雰囲気、知識や新しいことがなかなか受け入れられない風土など、国は違っても理解できる部分がたくさんあった。
そんな中でも自分の発見を信
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.0

前情報ほぼ無し&字幕なしで見たのでストーリーを追うのが少し大変だったけど、派手なスタントアクションと分かりやすい内容で充分楽しめた!
ごりごりロックな音楽も気分を盛り上げてくれたし、これはサブスクじゃ
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

2002から2022へ!
とにかく登場人物がみんなキュートでたまらん。
昔流行ってたポーズとか性的な挑発ポーズがいやらしくなく、もはやおもしろくてとても良かった。有害なセックスアピールじゃなくて、ボデ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.7

里親・養子を取ることだけではなく、人のためにしようとすることは本当は自分のためではないのか?人の人生を変えてしまうことだからこそ、もっとしっかり考えて決めろよーと思ったり。
いらんこと言いがちなキャラ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間は二人以上同じ部屋に入れると殺し合う、だから政治と宗教がある
セリフが好き
人間の極限状態での選択と行動を描く作品好きだから、胸糞だし過大評価気味かもしれないけど5つけてしまった
宗教クソババア最
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平とジャパニーズトラディショナルを楽しむ映画。鈴木亮平の目の演技が良すぎた。優しい目、鋭い目、やらしい目…👀
流れるようなガンアクションと格闘シーンがめちゃくちゃかっこいい。早すぎて目が追いつか
>>続きを読む

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

3.5

ソン・ドンイルおちゃめなおじさんの役上手すぎる!キュートだわ
ジジ×ジジでお腹いっぱいなはずなのに、結構ハラハラドキドキしながら見守ってしまった
サクサク人が死ぬのが韓国サスペンスらしい
胸糞な感じも
>>続きを読む

MAMAMOO: MY CON THE MOVIE(2023年製作の映画)

5.0

記録忘れてた!
映画館で見れて心から良かったと思える!

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.7

バイオレンス味のないソン・ソックも最高!!!
オン眉困り眉毛の破壊力。
会話がおしゃれなロマコメいいよな〜〜
脚本家って頭の中どうなってるんだ。日々こんな事考えてるのか。

レオ(2023年製作の映画)

4.5

子どもに見せたい&自分の中の子ども時代の部分が刺激されて感動したな
ストーリー良いし、動物たくさんでかわいいし、子どもたちの歌も上手な子下手な子それぞれ個性が出てて良かった
◯歳の時は、っていう歌が一
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.4

キャスト豪華。映像も綺麗で伝えたいメッセージも素敵なんだけど、見終わったときなんだか物足りない気分に。なぜだろう。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.5

なぜかわからないけどずっと見たことなくて、やっと初めて見た。
突然挟み込まれるおもしろシーンがツボでした。
ポルコがモテすぎてるのも、それだけ内面が魅力的なんだなあということが伝わってきた(キザすぎる
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

自分の語学力の問題で深くは理解できなかったけど、カマラのオタク特有の反応、カマラの家族(特にお母さん)のヒーロー活動への考え方の変化、三人が入れ替わりながらのアクションが新しくて好きでした。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

子供の頃DSで初めてプレイして、キノコの面を全然クリアできなかったことを思い出した。
キャラ愛、作品愛に溢れた良い作品でした。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

やっと見れた。
突然のテロ、内戦、自分ならどう判断できるだろう。
ずっとヒリヒリしながら見てた。反政府軍の子ども兵の描写がえげつなかった。
戦争中の国同士でなければもっとスムーズに協力できたのかな。2
>>続きを読む

シティ・オブ・ジョイ ~世界を変える真実の声~(2016年製作の映画)

5.0

世界中、特に先進国で知られるべき問題を語ったドキュメンタリーとして★5でも足りない。
自国の利益、都合のために遠い国でなんの意味もなく殺されてる人がいるなんて許されない。
先進国に生まれた私達は金銭的
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ニモーナのキャラデザがいい!
校長の動機とか詳しく知りたいことはいろいろあるけど、このストーリーを通して伝えたいことを伝えるのに、長すぎず短くまとまっていたと思う。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

まさかアリエルの歌声で泣けるとは思ってなかった。
そんな素晴らしい歌がほぼ封印されてしまう人間界でのシーンはどうなるのかなと思ったけど、声なしでも表情やジェスチャーがぴったりでかわいい。好奇心旺盛なア
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

なんでもあり滅茶苦茶バトル。
ワイスピだから気にならない。
キュートでサイコパスなモモアはセーラームーンの悪役とかにいそう。
無事にごつい・いかつい×かわいい俳優の仲間入りしてたと思う(筆頭マブリー、
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.6

本を読んだついでに続けて映画も見ました。
日常風景の素朴さに癒やされる。
結婚一つとってもそれぞれの幸せの形は違っていて、選ばれるのを待つしかない中でも一生懸命自分と家族の幸せを追い求める姿は何故か共
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

4.0

この映画を見て居た堪れなさを感じたり、居心地が悪くなったりすると思うけど、私はそれは悪いことではないと思う。なぜ不快に感じたんだろう、なぜ見なければよかったor見てよかったと思ったんだろう。そういうと>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

見たあと拍手した
何故かヴィジットを見たことを思い出させるシーンがあった