かつをさんの映画レビュー・感想・評価

かつを

かつを

映画(122)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

遅くなったけれど
アマプラで対象になっていたので鑑賞。

戦争下の生き様はもちろんでしたが
組織の中で誠実な意思を貫くこと、人をまず自分から信じること、声を出すことで
見ている人は必ずいてくれる

>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.3

光と影っていうと平たいけど、
今脚光を浴びてる人たちも
おんなじように影の中で
感情を押し殺して頑張ってる人もたくさんいるんだろうな、と
リアリティを感じた作品

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

時々見返したくなる作品。
映像美もあるけど、
キャストとキャラのリンクが本当にリアルな印象

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

ディズニーにしてはかなり攻めてると思ったし、でからこそ良いと思った。
普通に子どもの教材にも使えそう

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版にて。
めちゃくちゃ楽しくてイッキに見終えた。

うさぎさんがゴリラくんに
稽古つけるシーンで

君は今まで難しいことばっかりやってきて疲れちゃったんだね。
って言葉がとても刺さって。

>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

むずかしい!
でも映画って面白いなって思った作品でした!!

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5

最近のディズニー、というか
昨年のソウルフルワールドからミラベルまで、結構契約してよかったなと思わせる作品ばかりで自分的には幸せ。

いわゆるプリンセスディズニーのハッピーと最近の作品のハッピーは違っ
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

4.0

最後にだれかとちゃんと笑ったのいつやったかな。
そんな疑問を感じさせるような表情弾けるPVの嵐で始まる作品。

自分の中ではまだ完全に消化しきれてないけど、音楽と踊りがもたらすものって測れたり、言葉で
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

丁寧な暮らしの原点。
美味しそうだったし、あんな空間に家もしたいところ。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.8

腹抱えて笑った。
笑いを堪えるの辛かった。
マジで実力俳優がネタとアクション本気でやったらガチで面白かった作品。

少年ジャンプとかすきな人は
多分必読。
あと基本やっぱOLやから画面がキレイではある
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

ディズニー+ サブスクにて。

ディズニーにしてはかなりバトルシーンがリアル。ただどこまで行ってもディズニーなので
まだ少しマシやけど、人の思想とか考え方が渦巻く感じ、かなり大人めな映画だと思いました
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

ストーリーはほーーって感じやったけども
映像美がものすごい……
自然の美しさがすんごいのでそういった意味ではとても癒しでした。

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

この手のすんごい流行る映画って
毎回後回しにする傾向のある自分。
これも日曜の特別枠で初めてテレビで鑑賞。

ちょっと予定調和なところもあったけど、
最後の終わり方はえええ、そうか〜という
驚きもあっ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.8

ディズニー+にて。
今の時代背景を受けている部分もあるけど、
自分が輝ける場所を探し続けて努力する姿が
男女とかの見方なく、素直にいいなと思ったし
元気が出た。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

ディズニー+にて。

豪華絢爛な世界観と
音楽が、目のも耳も保養って感じ。

ファンタジーとしては
ありがちなところもあるけど、
くるみ割り人形の世界観をリアルと混ぜる感じは
ディズニーならでは感でこ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

なんか、凄かった。
人の中に住む好きの気持ちの具現化が
凄く巧みで、リアル。
それでいて、ちょっとした距離感とか
最後もうわーそうなんやっていう。

深夜に見るとなんか夜明けまで目がぱっちりする作品…
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

2020のことをこんなはずじゃなかったとか、
ああしたかったこうしたかったって
いろんな感情を清算しきれないまま2021を迎えた今の自分にすごく刺さる映画でした。

生きがいという言葉からも生きる意味
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

最後少しだけ理解が追いつかんところは
あったけど、ハラハラしたり喜怒哀楽を
楽しめた映画で好きでした。
とりあえず出演者の演技の光り方が凄かった。
とてもいい作品を見たなという読後感が最近見た中では1
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0


世の中の流れに従うのは仕方ないことやけども
この世界のように流されることを楽しく感じ取って、慈しむ感じが。
まさかに今の自粛期間に刺さった作品。

作品を見てから、近いところに目を向けてみて
無意識
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7


家族とゲームの記憶はほとんどないけども
こうしたあったかさを生み出せるゲームっていいなって思った。

顔が見えないからこそのありのままの
悩みを言える、さらけ出せるオンラインゲームの良さを知って視野
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.3

展開がトントンしてるけど気がついたら伏線も回収されてて大満足

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ作り込まれすぎてすごいSF
ほあ〜えーっていろいろ声出た

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.3

映画館いけぬなら、、
と思ってappleTVで購入してしもた。
でも、かなり満足かもしれない。

前よりもドカドカ感あるアクションは少ないけど、2020ver.って感じで好み。
ハイテク感もありながら
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

そういえば見たなと思って笑
意外に感動したきおくある笑

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.4

子供の時以来。
やっぱスカッとするし、テンポが良い。
好き

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

上司に勧められて。
面白かったけど、ながら見したせいですごく感動したまでいかんかった。
見た直後やから頭整理しきれてないんかも。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

記録用。
5年遅れて観ました。


すごいみんな俺が好きそうな映画やんねって言って観たことある体で感想の共有が始まってたけど……ごめん
上白石さんのなんでもないやだけ聴いて感動してその期間見ずに過ごし
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.7

レイトショーにて。

LGBTQとか。そんな世の中の仕切りも全く関係ないと思えるほどに誰かと生きること、育むことの尊さを丁寧に描いていた作品で、今のところ、このジャンルではベスト。

これを観る3時間
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

後半が重たい。
とはいえ見応えは抜群。

付け焼き刃とはよくいったもんで、
見事なまでのハレーションの描写がリアルでした。同時に半地下の人の根性も。ここはある意味万引き家族よりも強くて、リアルで、たく
>>続きを読む