爆睡さんの映画レビュー・感想・評価

爆睡

爆睡

  • List view
  • Grid view

29歳問題(2017年製作の映画)

4.0

ヒューマンドラマ。

元々は香港のキーレン・パンさんのひとり芝居だったみたい。
ぜひそれを見てみたい。

物語は結構展開目まぐるしいので、今何が起きてる!?っていうのが多々感じられたが伝えたいことはと
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

バービーが日本で炎上したのは、SNS(交流サイト)の米公式アカウントが原爆投下を連想させる画像に好意的に返信をして、日本で批判を浴びたから。
オッペンハイマーがアメリカなど多くのところで同日公開したか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

聖なる鹿殺しよりも面白く、穏やかに見れる。

ヨルゴス節はずっとある。

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.3

マルセルの素直な心にずっと私の心が浄化されていた。

マルセルのような心を忘れたくない。

かわいい。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平の冴羽獠の完成度高すぎて開始3分でボルテージMAXだった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

良いとは聞いていたけれど良すぎた。
フェミニズム動画。強めだけど強制していない。
R18に耐性がない人はしんどいかも。

原作はアラスターグレイ。

配信だとエンドロール途中で切れちゃうかも知れないけ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.7

結構最後良い話だなあで終わった。

サイコホラーに耐性ある方は見るべき。

薔薇の名前(1986年製作の映画)

4.4

小説がもともと気になってるけど映画方を先に消化。

ウンベルト・エーコは、イタリアの小説家、エッセイスト、文芸評論家、哲学者、記号学者。イタリア共和国功労勲章受章者。1980年に発表された画期的歴史小
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

2012年の映画。
多分そのくらいに見た。

かわいいな〜の印象が強くて話の内容覚えてないけど配信で出てたら見たいかも

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

中学生くらいに見てずっと面白いと思っている。
昔はあんなに新鮮だったCGが、今では可愛らしく思える。
技術の進歩

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

ティルダスウィントンのガブリエルを見るためだけに何度も見たい。
話も面白い。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

個人的に最高にすき。
ロバートパティンソンのはまだ見てないけど

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.9

こんな泣ける映画だったとは……

個人的に没入できたのは最後の20分。

お父さんの物語を聴いている時は、ネトフリで見てたのもあって作業しながら見てたけどクライマックスでめっちゃ引き込まれた。

いや
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.6

映画として、演出、カメラワークすべてがかっこいい。

キャラクターの張りつめた緊張が伝わってくる。マイケル役のアルパチーノがすごいんだなあ。(語彙力)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

世界観が究極。

スパイスをめぐるっていう設定が原作の時代を感じさせるとともに無二の設定になっている。

昔の映画も見てほしい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

おすすめのインド映画って言われるとマイルドで「きっと、うまくいく」、ハードで「RRR」を勧める。

歌は一度聴いたら忘れられないくらい良い。
インド映画基本上映時間長いけどあっという間に終わるからほん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.1

カメラ端のボケというか歪みがすごく気になる。狭いところで撮っていたんだなあ……

漫画先に読んでた。
どっちも楽しい。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.1

原題は「Up」

曲が素敵。明るくて、でものんびりゆったりしている。

考察的なこと特にしていなくて、完全に個人の感想と推測だけだけど、泣ける場所が3回もある。
映画開始15分以内に一回泣く。

カー
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

物語は思っていたより壮大だった。


ルーニーマーラのあの10分くらいあるもぐもぐシーンは見る価値ある。


久しぶりに、解釈は観客に任せますって映画だった。
ある程度シーンを見て何を示すのか理解する
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

冒頭から元気出る映画すき。
とにかくトレーシーのおかげでこっちもハッピーになるし、ママもすごい好き。
ママがジョントラボルタだなんて言われないとわからんくらいキャラクター仕上がってた。マペットショーの
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.3

疲れてて脳みそ働いてない時でもみれる。

コメディがすぎる。

>|