かりんさんの映画レビュー・感想・評価

かりん

かりん

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

ラストシーンが衝撃的すぎて、それまでのいろんなシーンを思い出して、なるほどそういう事かと頭の中を整理するのが大変だった。

難しい役を演じた松坂さんが凄い。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.1

18歳の純粋でキュートなジミーと36歳の大人になったジミーを見事に演じ分けてるシューグァンハンが凄い。
全く違和感がなかった。

なんとなく結末は想像できてしまったけど、最後は感動で泣いた。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

弥生さんの心情をすべて理解するのは、私には難しかったみたい。
彼女はまた同じ事を繰り返しそうだなと思った。
風景が綺麗。
映画館で見るべき映像だと思う。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.4

おとぎ話のようなストーリーなんだけど・・予想外に面白かった。

ドラゴンと闘っても決して負けないプリンセス。まるでダイ・ハード。

パレード(2024年製作の映画)

3.7

冒頭すごく辛い映画なのかな?と思ったのですが・・
最後は心がじんわりと暖かくなるような良い映画でした。

本当にこんな世界があれば良いな。大切に生きていきたいと思った。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.3

不気味。登場人物がみんな不気味。ラストシーンは1番不気味。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

一番印象に残ったのは玉木宏さんの怪演。強烈過ぎて全部持って行っちゃった感じ。

原作未読ですが、めっちゃ面白かったので次回作も絶対に見に行きたい。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

信じられないアクションシーンに鳥肌が立ちました。
スタントマンなしでトムが演じている事に驚き。
劇場で観るべき映画だと思う。
次回作も楽しみです。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.8

舞鶴市がロケに使われていると聞いて観てみたくなりました。

甘ったるい恋愛映画じゃなく、アクションあり異能というファンタジーな要素もあり、予想以上に見応えがあった。
まるで漫画の世界かと思うくらい主演
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.2

冒険。宝探し。恋愛。ブラピ。
しかもサンドラ・ブロックのコメディ。
最高に期待したのに・・・それほどではなかった。
なんだろうこのB級感。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

ドラマファンとしては、これだけのキャストが揃ってくれた事に感動。
結婚したり大人になっていたりで、私も島民の一人みたいな感覚で観賞してました。

ストーリーは少し詰め込みすぎて、問題解決しないまま終わ
>>続きを読む

ドールハウス 〜想いをこめて〜(2022年製作の映画)

3.3

身勝手すぎる父親の行動に、感情移入できず・・・
娘ちゃんが可愛くて最後まで観ました。
最後のドールハウスのシーンは良かったんだけどね。

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.9

ブレイクライヴリー目当てで観たのですが、グレアナのエイヴリーが出ていてビックリした。

幼なじみ4人それぞれの物語。
ギリシャの町並みの美しさに感動。ギリシャに行きたくなりました。

星明かりを見上げれば(2022年製作の映画)

4.6

久々に名作に出会った!

どうしようもないけれど根は優しい男が、少女と出会い成長していくストーリー。

中国の養子縁組が簡単過ぎて笑う。笑ったり泣いたりずっと感動しっぱなしだった。

オーストラリア(2008年製作の映画)

3.5

前にも一度観たなぁと思いながらも最後まで観ました。
長い。やたらと長い映画なのだけれど、ニコールとヒューの画力が凄くて引き込まれてしまった。

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.3

サンドラお得意の王道ラブコメ。しかもライアンレイノルズ共演。面白くない訳がない。
でも・・・見慣れた感は否めない。

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.1

ニコールキッドマンは美しいし。ショーンペンのシークレットサービスは渋くてカッコいい。
ストーリーも面白いのに・・・退屈な映画だった。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.3

奴隷制度時代。黒人女性を所有物扱いし、侮蔑した発言をする白人女ヒリーにムカムカしながらも、最後はちょっとスッキリしました。
ミニー最高!

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.0

美男美女の恋愛映画かと思って観たら全く違った。温かい気持ちになれるとても良い作品。

偶然出会ったおじいちゃん夫婦と2人の恋愛が同時進行していく。
おじいちゃんの思い出話がとても素敵で、ストーリーに深
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

序盤でなんとなく犯人がわかっちゃうけど・・・
謎解きはやっぱり楽しい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ずっと観たいと思っていた映画です。
娘の幸せを願いながらも、娘を頼らざるを得ない複雑な家族の状況。
家族の犠牲になるなと妹に怒りをぶつけるお兄ちゃんの優しさに涙がでます。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

復讐は果たしたけど・・
こんなのって悲しすぎる。

のうのうと生きている男達には怒りしかない。男にとって性犯罪ってこんな程度のものなの?

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

悲しすぎて泣いた。
もう少しまともなマネージャーが付いていれば、彼の人生は違うものになっていたのかな?

心底憎たらしいと思わせる演技力。悪役トムハンクスやっぱり上手い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

ずっと待ち望んでた続編。
期待していた以上に良かった。

実際に戦闘機に乗っているだけあって役者さんの表情がリアル。戦闘シーンの迫力に圧倒された。マーベリックがバイクで疾走するシーンは、30年前を思い
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

残酷なシーンが多く思っていた以上に怖かった。
サスペンスなんだけど、ホラー要素が強い。

怖かったけど、盲導犬が自分の身を呈して飼い主を守るシーンに感動して、最後まで見ました。

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

4.0

出てくる奴はすべて悪人。
孤立無援の状態からどう反撃していくのか?
最初から最後までずっとドキドキハラハラさせられます。
面白かった~!

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

何回見たのかわからないぐらい大好きな映画です。

黒人女性が様々な差別と戦いながらも、強くたくましく生き抜く姿に毎回感動します。

355(2022年製作の映画)

3.6

チャーリーズエンジェルみたいな感じなのかなと思ったら、かなり激しかった。
女性スパイ映画大好き。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

最後の作品なのにどうしてBeginningなのかと思ってた。
前作の剣心とは違って完全にラブストーリー。

有村さんの巴がイメージ通りでとても良かった。
剣心を憎みながらも好きになっていく巴。悲しすぎ
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.8

星空や影を使った美しいシーンが多くて、監督さんのこだわりを感じる良い作品。

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

大人は身勝手。
犠牲になるのはいつも子供。

よく自分の子供にこんな事をさせたなという怒りを感じながらも、最後の感動的なシーンでは涙。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

キアヌ目当てで観たのですが・・リリーコリンズの役作りが凄い。本当に拒食症?って思うくらい。

摂食障害の現実。衝撃的なシーンもありますが・・
彼女を救ったのは、やはり家族と友人の愛。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

劇場内でこんなに鼻をすする音があちこちから聞こえて来る映画って、初めてかもしれない。
隣の男性も私より泣いてた(笑)

実の親子以上に仲が良い永野芽郁ちゃんと田中圭さん演じる親子の関係に、心が暖かくな
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.0

まるで昼のメロドラマのようなストーリーなんだけど・・
主演2人が美しすぎて最後まで観てしまった。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

じわじわと逃れられない状況に追いつめられる恐怖感。女優さんの表情がとんでもなく怖いです。
ホラーは苦手なんだけど、結末が気になり最後まで観賞。
面白かった。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.1

虐待を受けている子供を救うことの難しさは日本も韓国も同じなんだなと感じた。

罪の意識がない継母にムカつくけれど、意外な人物が最後に活躍。少しスッキリした。