ちきこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.1

いやおいなにしてんだよって終始突っ込んでしまっていた最高に楽しい腕くわれた瞬間の作り物感も、女同士の面倒なやり取りも最高にB級だ

不能犯(2018年製作の映画)

3.1

いやなにさ桃李くん!ちゃんと宇相吹だった!けど私の中ではすごく病的に色が白いのを想定してたからそこだけ違和感。

ストーリーは原作入れながら少し緩和してって感じで、面白かったです。

沢尻エリカもええ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収も全てが綺麗

ただラストが二つ用意されていたのが嬉しい反面、いや私そっちがよかった…………ってなってしまった911してるのに何故彼が先に着くのか。

まあでも、海外ものでよくある「この悲劇は
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

ずっと観たかった作品


とにかく、エディが女性だった。女の子とか、女じゃない、女性だった。

私としては恋愛の絡む洋画を観ると、女性に対して苛立ちを覚えるからあまり観たくないのだが、この作品も同じで
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

いやーなにこれ笑った(笑)

設定からしてすごいけど、なによりメニー
の多様性よ。ほんとになんにでも使える工具だよ彼は。

いろんな場面で、しかもほぼ連続でダニエルがここまで面白く使われちゃうのかって
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

やっと観れたよ新感染

ゾンビ映画にしてはめっちゃゾンビ動き早いけど、ストーリーのまとまり方やクソな役がどこまでもクソなあたり、すごく見やすい映画

2時間近くあるけど、勢いもあってこれはおもしろい
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ああもうヒュー!あなたがいる音楽が強い作品は本当に最高!一つ一つが簡潔にまとめられていて、それぞれのストーリーがしっかりと完結していた!すごく見やすい!音楽も流石である。

しいていえば、もう少し内容
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

2.1

怪獣いっぱいで楽しい!けどストーリーはあんまり!うーん!うーん!笑

PK(2014年製作の映画)

2.4

うーんなんだろ、前作?の「きっと、うまくいく」が良過ぎたからか今回はあんまり…………うーん何がなのかも分からないストーリーもいいし!ただわたしはあんまり響かなかった!笑
同じキャストだからかもしれない
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.9

このシリーズというか、もう、ステイサムぶっ飛びすぎて。むしゃくしゃしたら観たいからDVD欲しい

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

いやーーー不安だったけどいいよ????カネキも真戸さんも最高に似合ってた!魔猿も!ヒナちゃんも可愛かったなあ………………あとはまあ、ねぇ………………
カットされてる部分は原作の記憶を勝手に自分で補完し
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.9

福田雄一作品はやはり笑えるなあと。
ただ、銀魂を見たあとにこれを見たからか、佐藤二朗とムロツヨシの出が弱く感じてしまった。残念。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.2

ヒューズさん、ホムンクルスたち、最高に良い!
エドワードも走り方はエドワードだった。

それ以外はうーんおい役者!ってなったしリアクションも含めて、おいそんなもんか?!!ってなるけど、まあストーリーは
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.2

少年たちの青春劇が可愛い作品。
ちょっとしたドラマを見ている気分になった。

ただ、うーん………ペニーワイズってこんなに綺麗なものでいいのか?いや怖いが、うん、なんか綺麗すぎた。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

純なものしかない世界、全てのタイミングで音楽だけでなく生活音も綺麗に合わさっていて、見ていて心地いい。

二人の愛にも感動するが、何方かと言えばわたしは親子の愛に感動した。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

2.8

期待よりはあまり感動はなかった!笑


が、ラストのネタバラシがすごく上手いなあと思いました。
ちょっとしたコメディ要素もあって面白い。
最近しんどい涙が多かったが、今日は優しい気持ちで泣けた気がしま
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんでどうして何があった?
と聴きたくなるほどに、ディーンが不憫だった。



きっと、フランキーが生まれてからの時間がシンディを変えたのだろうが、だからって理不尽すぎないか?

ディーンが決めたこと
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.4

想像よりは観れた!というのが正直な感想(笑)


昔の映画ということで笑える面は多かった!そしてなんと言っても下劣!笑
なんだよ単純かよかわいいかよ!と思うほどにシンプルな内容で観やすかった。

ニワ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.1

ミニオン!と謳ってはいるものの、今回の内容に関しては「ほぼ同時に二つの物語が進行していた」のと、殆どがグルーたちのお話だったので、CMから受けていたイメージとはだいぶ違っていたと思う。

グルーは家族
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.1

ほかの人の評価にもあるように前回よりこの設定をうまく使えている!が、殺人行為が作業的な風に感じてしまった…………。ストーリーは好きなんだけどなあ。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.4

なんやねんほんまに!最初から最後まで!楽しすぎるやろ!!!!


という感想しかないですとりあえず早く2みたい

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

正直、藤原竜也に「私が殺人犯です」って言われても、(うん知ってる)としか思えなかった。


ただ、たださ、違うんだよこの映画は!
キャストが濃いのもあるけど内容もしっかりと濃い。観ていて飽きない。そ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

はーーーーいこれがおすすめされる理由がわかりました!笑



インド映画自体は初めてなのですこし肩に力が入った状態で鑑賞開始したが、すぐに抜けた。

きっとほかの映画に比べたらダンスシーンは少なめなん
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.0

思ってたよりも先が読める展開だった!
怖いのは怖い!けどそれはずっと続く訳では無いし、いろんな小道具使い出した途端に興奮が冷めだした、、、


内容としては面白いし、ありそうなんだけどなあ〜

どうも
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

エンドロールが終わっても泣き止むことが出来なかった

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.1

こうやって現実と幻想が入り乱れる世界は大好きだ。

そして彼の作品に出てくる人物はすべて可愛らしい。

怖いシーンはしっかり怖いよ。何度も跳ねた。

ティムバートン最高!!!