かぴばらさんの映画レビュー・感想・評価

かぴばら

かぴばら

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(33)
  • List view
  • Grid view

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

3.7

楽しい!
演出がすごく凝っててただのワンマンライブとは異なる雰囲気。
今回初めて聞いたから
好きなのかどうかいまいち分からないけど、
耳触りは良かったから好きな系統なのか?
これを機に洋楽にも近づいて
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

普段自分じゃ選ばないジャンルに手を出してみた。
自分には縁遠いから理解できるか怪しかったけど、
めちゃくちゃ分かりやすかったし楽しめた。
日本じゃあんまり考えられない、個人で大手企業に立ち向かう話。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

なんか新しい扉を開いた気分。
途中ウトウトだったけど、
女性が自由に生きることとは?っていう提言だったんだろうか。
男性女性で感想はガラッと変わりそう。

ベラの服もそうだけど、
街並みが変にファンタ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

映画のほとんどの時間がすれ違いで切なくて苦しい。
でもその時間が積み重なれば重なるほど
2人への愛が深まっていることに気づく。
27歳の1年を生きようとしている自分には
図らずも他人事に思えない映画に
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

じんわり良かった。
綾野剛の人間くさくていい人の役すごいはまってる。
良すぎる、かっこいい、あれは沼る、、
原作ぽい押し付けがましくないコメディが心地よくて
ライトに見て楽しかった!で終われる映画。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

うーん、すごく微妙、ずっと低空飛行…。
事件自体は大したことないのに
最後がなんか含みある終わり方しててもやつく。
そりゃあ未来潰されてて
何もなく許せる方がおかしいけども。
予告が壮大すぎてハードル
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

想像の3倍しょうもなくて笑ってしまった
同時並行で事件が起こりすぎた結果
ロイド・ヨルのカッコイイシーンより
アーニャのしょうもないシーンばっかりになってて面白い
でも、完全に振り切ったコメディで何も
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ楽しかった!
予想してないミュージカル具合と
ウォンカのハッピー具合でずっと楽しい
ティモシー・シャラメが綺麗すぎる

チョコレートに溺れるシーンすごい大変そうだったな、、

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.6

アメリのどこか変なところが
映画全体の演出の変さに現れてて
ジェットコースターみたい
声出して笑うっていうよりふふってなる。
これどういうことだろうって思うと
だいたい登場人物もわかってないのも面白か
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.8

じんわり、しっとり、心に沁みる。
登場人物の関係性が全部良くて、
不純物がない、真っ直ぐに愛を考えられる映画だった。
二宮さんの涙はやっぱり綺麗だし、
幼馴染3人の会話は自然すぎて面白いし、
すごくあ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

息が詰まるくらい悲しいことしかなくて
救いをどこに求めたら良いのか見失いそうになった時、
ミューズの如くキリエの歌が始まる。
紛れもなくこの映画の唯一の希望だった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ良かった。
やたらドアップのカメラとか
人が死ぬ瞬間を映さないとか
レオンがすごくチャーミングなところとか
マチルダの美しさとか
なんか全部良かった。
これがどういいのか言い表せないほど
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.7

絶対悪い気持ちにならない映画。
普段リアルに近いアニメを見ているからこそ
手書きタッチがやっぱり好きだと実感する。
ほのぼのかわいい、で全然良かったのに、
百貨店が作られた背景に深みがあって
この角度
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.6

王道のストーリー展開ではありつつも
苦難からの成功の流れに
やっぱり感動せずにはいられない。
91分という短めの時間の中で
無理なくまとめられてたと思う。
ありきたりの感想だけど、
ウイスキーが美味し
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.7

得体の知れない環境の中で、
すごく根本でシンプルな「人を好きになる」ことをテーマにした映画。
中学生として10年過ごして、変わらないなんて無理。
10年の経過に気づかないうちは中学生同士の甘酸っぱい好
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

ドラマに引き続きちゃんと面白かった。
犯罪は人の努力が裏側に出たものって言葉深い。
原菜乃華ちゃんの涙は強すぎるし、
松下洸平はサイコパスみが溢れてて
これまた普通に殺人を犯した人じゃない感じがリアル
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ笑った。
テンポいいし、コメディ要素多めだし、
というかアドリブが多いし笑ってるし。
吉岡里帆は強すぎる。
あと岸くんめちゃ強設定だから安心して見てられた。
あと吉岡里帆が強すぎる。(2回
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

みんなが好きって言う気持ちが分かった。
夢と希望に溢れていて、
フリンは最初から最後までスマートでカッコよくて。
魔女もあっけなく倒せて(やや可哀想な感じだけど)
魔法の国、ザ・ディズニー!って感じと
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.6

綾瀬はるかが強すぎる、いやもう本当に
凛としてどんなにやられても敵を薙ぎ倒す姿が
違和感通り越してかっこいい。

配役的にいつも敵っぽい人が味方で、味方っぽい人が敵だから、
なんとなく勝手に混乱した。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

注目の話題作。
普通の題名だったら面白いと純粋に思えたけど
この題名だから、
途端に意味を求めてしまってよく分からなかった。
解釈力不足が残念、、

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

ずっと、愛なのに!ってむかむかさせられる映画
多田さんと矢野ちゃんの世界だけならなんて平和なんだろう、って思うけど、
2人だけの世界じゃないからこんなにも深く深く入り込まされるんだろうと思う。
矢野ち
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.4

なんだか現実離れした内容だった。
高齢化社会への警鐘という意味でぞっとするけど、それよりもこの内容が現実にありそうだと捉えてしまうことの方がぞっとする、のは平和ボケか?
時々俳優さんが絶対しないカメラ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.0

4通りの女の子の爽やかな青春の話かと思ったら
ぐわっと重い事件にびっくりして惹きこまれた。
そもそも登場人物の言動一つ一つが解像度が高くて説得力増し増しで心が苦しくなる。
河合優実さんの全ての感情を押
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.5

ゆったりとした空気と輝く星ですごく好きな雰囲気の映画。
ただ、全体的に綺麗にまとまり過ぎてしまった印象。
主人公2人とその周りの登場人物の良さとか葛藤とかのかけらしか描かれてなくて、勿体無いと思ってし
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

一定期間の日常を三方向の目線から繰り返す。
繰り返す度に新しい情報が足されていく展開に最後まで目が離せなかった。
同じ出来事も切り取るカットや物で全く違う、でもそうなるしかないよなという結論に持ってい
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

高評価が気になって鑑賞。
気分爽快!めちゃくちゃ面白かった。
ファトゥ最強。
移民問題という社会問題を、
コミカルに、ライトに、
でもメッセージはしっかりと伝えて
それでいて長ったらしくない。
出会え
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

シンプルな構成ながらすごく重厚感のある内容。
おばあちゃんの昔話が重すぎる。
激動の人生を過ごした末に、あの可愛い笑顔が出るなんて。
どんなこと起きてもいくらでも前に進めるし、
案外人は死なないし、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マリオとルイージが一般人のところから始まるの良かった、
そこからの繋ぎが
日常世界からゲームの世界に行くのも
兄弟離れ離れなのも、クッパを倒す過程も
どこにも無理がないのがすごい
ある意味マリオとルイ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

猛スピードで駆け抜けるストーリーについていくのが精一杯。
終わってみて、戦い全部同じ建物の中だったんだ、
って謎の感動。
でも、能力を得る方法とか別の世界とか装置とか
当たり前だけど、設定が全く薄っぺ
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.4

ドラマの時からまだ世間には無い最新技術をテーマにしてたけど、今回もなかなか壮大なテーマ。
その割になんとなく全部ぼやっとしてるイメージだった。

謎というとオシャレな感じになるけど
腑に落ちない部分が
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

パワフルの一言。
元気になるどころじゃなくて逆に体力持っていかれる。が、初インド映画、観て良かった。

歌とかダンスとか多いけど、その裏には痛々しい場面も多い、というかそっちの方がトータル多い印象。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

正直あまり入り込めなかった。
勝手にもっとキラキラした自伝を思い描いていたのかもしれない。
映画が好きで好きでたまらなくてそれを今まで持って駆け抜けてきた、そんな人生を望んでいたのかも。
でも、実際は
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

普通によかった。
良くて当たり前じゃないかって意味を含めて普通にって言っちゃう。
原作読んでないしな、ってちょっとでも思った自分を叱る。

主人公をリョータに据えるところ
端的にドラマチックにまとめら
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.5

ハッピーが過ぎる!
実家のお風呂もいいけど、
銭湯に行きたくなる。
というより、
人と話したくなったんだろうな。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.6

大事にしたいと思うと壊してしまう、
だから正しい方法が分からなくなる。
そんな映画。

同性だからとか関係ない内容だけど、
同性だったから成り立った。
そんな不思議な映画で、目を背けられない。

>|