kansouhetappiさんの映画レビュー・感想・評価

kansouhetappi

kansouhetappi

星の子(2020年製作の映画)

3.3

宗教(特に信者の方)についての解像度が上がった
「ちーちゃんの好きな人には会いたいな」って笑ってたお父さんと、両親を不審者扱いして軽蔑するちーちゃんの好きな人、、、ちーちゃん辛かっただろうな
最後「こ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

真正面から自分と向き合ってくれて、どんな感情も受け止めてくれて、無条件に愛してくれる相手ってなかなかいない
劇中に登場した母の中で1番凪沙さんが母だった だからこそラストが苦しくて悔しかった

怒り(2016年製作の映画)

3.6

元カレと見たけど、絶対に見る人間違えたなと今でも思い出す
信じるって難しい、、

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

いろんなパロディたくさんなだけでも楽しいのに、物語もとても面白くて見応えあった!
ゲーム全然したことないけど興味湧いた!

Love Letter(1995年製作の映画)

4.6

これがラブレターだったのか〜という感じ
切ないけど心が暖かくなった
映画で大人になった樹くんは一切出てこないけど、こんな人なんだろうなあと想像してふふって気持ちになった

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

初めて買ってもらったアニメーション以外の映画DVDこれかも
何回見ても心がやわらかくなる 曲もポピュラーなものが多いし、思わず口ずさんじゃう

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

ポップ聖歌を礼拝で歌うシーン大好き
変化を恐れず、いろいろなことにチャレンジしてるシスターたちを見習いたいです

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

ウォンカはジョニーデップのイメージがやっぱり強いけど、別々の世界線?のお話だからすんなり入ってきた!
シャラメウォンカが作るチョコレート工場もみたいな〜ジョニデの工場よりキラキラしてそうだ

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

レビューし忘れていたけど、マジで映画館でずっと笑ってたのを今でも覚えてる
元気ない時みたら絶対良いと思う、何も考えずに見れて笑える映画っていいよね
高良健吾マジイケメンなのよ

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.4

うーん、一回でいいかなって感じ ちょっとツッコみたいところ多すぎて映画館でじっとしてるの大変だった 松村北斗さんの演技よかったな

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

101わんちゃんのクルエラとは似ていないなあと(そもそもアニメの方は情報少ないし観たのが昔だからしゃーない)
ファッション好きだから観ててとてもワクワクする!スカッとする部分もあって良い
あとポンポン
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

映画館で見たかった
シャラメ綺麗、自宅のテレビで見ても迫力あって吸い込まれそうだった
でもわからない部分がちょっと多かった、、、
予習復習必須映画です、、

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

観てる最中ずっとキッドとラストに気を取られてしまって登場人物の名前覚えられなかった、、
もう一回観ようと思います

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

初っ端「ここから始まるの〜〜〜?!涙涙」←終わるまでほぼずっと泣いていた
もう本当に最高だった

バービー(2023年製作の映画)

3.6

ピンク🩷かわいい🩷お人形さん🩷ってお話じゃなくてビックリした Barbie知らない人も知ってる人も一回見てみなよって感じ
最後は意味わからんけど

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

齋藤さんの思春期男子高校生メチャよかった、もーほんといいねこういうの
漫画も買って秒で読んだ

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ただのグロサイコ映画かと思ってたけど、音楽が愉快でユーモアもあるからニヤニヤしながら観てしまったし、ヴィーガンをザクザク殺してるとは思えないほどにポップ 
何も考えずに見れて良い、あとスッキリする

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

すごいチープな言葉で申し訳ないけどエモい、とてもすき
花束より断然こっち派
てかクリープハイプな時点でもうありがとうございますって感じ

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.8

1作目から映画館で見てるけど、クオリティや迫力はそのまま、、、むしろ上がってる気がすると思うのは私だけ、、、?
もうなんか実写なの怖い
キャスティングは相変わらず最高、今回は特にシカが漫画そのまんまで
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

1.8

ホラー嫌いの私が友達に騙されて無理矢理映画館で観た、ある意味忘れられない映画です
でもなんか観てるうちにペニーワイズに慣れてくるし、なんでこんなキャラデザなん?(笑)ってなるし、「今から怖くなる!」っ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

頭抱えながら観た(察して)
あと成田凌意味わからんほどかっこいい、沼要素ありすぎてダメだよ流石に

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

何も考えずに観れる
見てて楽しい
第一作目はぶっ飛んだ女に憧れを持ったけど、今回は自立した女になりたいと思いました

ビリギャル(2015年製作の映画)

2.7

受験生の時にこれを見てモチベを上げてましたが、集中力のない人間なので第一志望落ちました
複雑な思い出