ヮさんの映画レビュー・感想・評価

ヮ

ブロンド(2022年製作の映画)

5.0

残酷だった
マリリンをインスパイアした虚実織り交ぜた内容。心に穴をあけたまま満たされるのは大変すぎる 胎児描写がグロく感じてしまってゾッとする…怖いシーンあって背筋が凍る
孤独だから魅力がある

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

そういうことなら主役と相棒の関係に投影されてたらめちゃくちゃセンシティブでそれはそれで良い(笑)今どきペットのこんな扱いフィクションでもみたことない😂
最後の最後で米版水嶋ヒロみたいな人ビジュ良すぎて
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

売れるリップの名前はだいたい食べ物かセックス関連てきなセリフが印象的!

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

5.0

なんでか好きでたまに観たくなる!女は歳をとるけどダイヤは変わらない、女の親友みたいな歌をうたうけど歌詞の中で腰が曲がる事もあるけどっていうけど当人腰が曲がることもなく死んじゃったもんなあって気持ちにな>>続きを読む

東京ヴァンパイアホテル 映画版(2017年製作の映画)

4.5

個人的には邦系のヴァンパイア系ならダントツ一番好きなやつの映画版
デビルマンのオマージュシーンだ
ドラマ版と全然違う感じ ドラマ版のがカタストロフィ?感じるかんじですきだな!
俺たちはこの世界の呪われ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

-

MONSTERSを観た流れで。眺めが良いし内容もすき 憎むべきものを商売相手にしないといけないのは皮肉なもんだ…
テゾーロかっこよすぎ

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

5.0

実際、これに近い未来は100年も経たないうちに来るのかもしれない
この作品の世界でのシビュラの進化って、今後どうなるんだろう
現実では最近、イーロンの会社が脳にマイクロチップを埋め込むことでASDや統
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

進撃の音響監督のひとが携わってるらしいから吹き替えでみた! スマブラX世代なのでピーチがピンチの時とかドンキーだったりで常々亜空の使者をおもいだす…。病んでるチコみたいなキャラは何??(笑)初代敵の>>続きを読む

佇むモンスター(2023年製作の映画)

-

一般常識ない男が主人公
全部本人が悪いから全部失敗した、人を救えない癖に救えると勘違いして介入したせいだとおもった
見たくないものはみなきゃいいし、自分に重なる救いたい命があっても自分に重ねて助けたい
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

最後は良かった〜 セカイモンとかでそれ系のものをよく見るけど、ウィジャボードじゃなくてこんな感じのセッションもあるの??
悪質な話だった 音とか恐めで良い感じだった

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

-

奥さんのアヘ顔失神やばい、子役かわいい、このウォンカの過去編が新作のなの?だとしたらなんとも言えない気持ちだ!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

切ないが希望があった、幸せが何をもってそうかは人それぞれって感じ なんか、ジーク・イェーガーの最期をおもいだした エンドロールの目を閉じて10秒のところで目を閉じた

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

やっぱり動物って独特すぎて こっちの予測とかそういうのでしか通用するものがない、キレたら人間なんて瞬殺の相手こわすぎる泣
絶対、再上映のタイミングで映画館で観たい!!

(2023年製作の映画)

-

なんとなく聞いた感じもっとスプラッターみたいなノリかと思ってたけど思ってたよりラブロマンスでドキドキした
信長の性格が結構好みで、台詞の所々刹那的な良さがある…どの時代にも試し行動やら相手の暴挙も愛情
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.4

お客さんの小人症の人の独り言みたいなのが切なかった

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.7

ストーリーも見せ方も普通だけどいい感じだった!ほんとにその方法の儀式あるのかなって思わされる感じはあった、祈祷師 そこらへん詳しくないとわかんないけど

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

-

あまりにも邪悪すぎるwなんの涙⁉️あっちの家族の描写が浅いから物足りなかった!
たまたまかもしれないけど、ホテルのシーンで扉が動いてて怖かった

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

-

やっぱり人を強く想うことって危険なのかなーとかおもた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

無理やり連れてかれたからか全く開放的な気分にはなれなかったけど、仕事じゃない時の会話法がこの映画の人達に近い部類側は違和感もなく、映像として見たかも
最近10代の方が感性の直感がいい人多くて自分の世代
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

5.0

相手のことを終わらせる程追い詰めないと人を信じることができない人はむなしいけど、そんな人に手を差し伸べたら自分自身が崩壊しなくちゃいけない覚悟が必要なのは険しい 現実にこういう関係性はあっちゃならな>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

5.0

たまたまやってたので鑑賞!

ばぢさんと一虎のシーンが底知れない闇の決心でした、リアルで。
アニメや漫画でも情報量多い心情の深さがあるけど、実写だとなんか表情から悟れる禍々しい感情が良かった。

>|