KanaiSatoruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KanaiSatoru

KanaiSatoru

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0


残酷で異常という映画を観ました。
若干、ネタバレあるため承知の上で読んでください。


とてもマニアックな映画で、妻殺しとして疑われた男がある建物に閉じ込められて出れなくなる、というもの。

いった
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.3

交渉人を観ました。

交渉人を描いた映画は世の中に沢山ありますが、その中でも1番面白いんじゃないですかね、これ。そう思います。

ストーリーは、シカゴ警察で抜群の腕を持つ人質事件の交渉人ダニーが、汚職
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.0

エブリデイという映画を観ました。

ストーリーは、リアノンという女の子と霊体Aが恋をする新感覚の物語で、霊体Aは朝目覚めると様々なティーンエイジの体に憑依するという生き方をする魂という設定で、そんな霊
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

「天使のくれた時間」

優雅な独身生活を謳歌していたビジネスマンが昔の恋人との“もうひとつの人生”を体験することで本当の幸せに目覚める姿を描いた大人のファンタジー。

まず冒頭、ビジネスの成功を夢見て
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.9

「Vフォー・ヴェンデッタ」を観ました。

おかしな仮面を付けたが謎の男が悪徳政府をぶっ倒す、世直しヒーロー物語です。
こう書いてしまうと2行で済んでしまうのですが、なかなか飽きさせない映画です。

>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

どんなに評価の高い映画でも、自分なりの評価に照らして考えるとイマイチ、という映画ってあるものです

タクシードライバーは、そんなイマイチの映画です

まず安っぽい音楽がたまらなく嫌です
わざとでしょう
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

検察側の罪人を見ました。
若干のネタバレあります。

罪人って誰のことだろ?
検察側に悪い奴がいるのかな
って思いながら見ていたら、何のことはない、キムタクが罪人でした。

親友の議員汚職のエピソード
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

「アルゴ」を観ました。
こんな世の中だから家で映画を観ましょう!

「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」のベン・アフレックが、監督のほか製作・主演も務め、イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

ノクターナル・アニマルズを観ました。

ストーリー
スーザン(エイミー・アダムス)は夫とともに経済的には恵まれながらも心は満たされない生活を送っていた。ある週末、20年前に離婚した元夫のエドワード(ジ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

ある方から紹介されて「女神の見えざる手」を観ました。
こんな世の中だから、皆さん、家で映画を観ましょう!

この映画は、天才的な戦略を駆使して政治を影で動かすロビイストの知られざる実態に迫った社会派サ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ナイトクローラーを観ました。

なかなか外に出られないこんな時だからこそ、皆さん映画を楽しみましょう!

主演はジェイクギレンホールです。
彼はクセのある役が超うまく、過去の出演作もクセのある作品が多
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

映画「ゲットアウト」を観ました。
2017年公開の映画ですが、ようやくNetflixで配信されたので即鑑賞。

ストーリーは、ニューヨークで写真家として活動している黒人のクリスが、週末に恋人の白人女性
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.2

『L.A.コンフィデンシャル』という映画をご存知でしょうか?
1997年の映画で、ジェイムズ・エルロイの暗黒の“L.A.4部作”の一つを見事に映画化した傑作クライム・サスペンスと言われている作品で、1
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

セブンシスターズを観ました。

食料難に見舞われた近未来、ひとりっ子政策のため、生まれた第二子目以降は、政府が管理、冷凍保存するという設定。
そんな状況下で、セットマン家の七つ子姉妹(ノオミ・ラパス)
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

パラサイト半地下の家族を観てきました。

全然チケットが取れない映画でした。観た人の評判もいいから、毎日満員御礼なのです。
ひとつには、新宿では東宝シネマでしかやってないから。僕が愛用するバルト9では
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.3

LOOPER/ルーパーを観ました。

舞台は現代と30年後の未来の話。
現代に生きるジョーは、30年後の未来から転送されてくる人間を処刑する仕事を請け負っている。
決められた時間場所にあらかじめ待機し
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

こんにちは映画小僧です。
突然ですが、ギャングとマフィアの違いってご存知ですか?
意外と知らないこの違いについて今回は触れてみたいと思います。
まずギャングは、アメリカの犯罪組織です。
19世紀に活躍
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.5

こんにちは映画小僧です。
突然ですが、ギャングとマフィアの違いってご存知ですか?
意外と知らないこの違いについて今回は触れてみたいと思います。
まずギャングは、アメリカの犯罪組織です。
19世紀に活躍
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

ボーダーラインを観ました。

分かりにくい内容ですが、とても重厚でシリアスなスリラー映画となっています。

良い点
役者さんが皆さん上手いです。特にエイミーブラントと、ベニチオデルトロがいいですね。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あけましておめでとうございます、映画小僧です。年末年始にスターウォーズエピソード9を観てきた感想です。
(注意)
かなりネタバレしています、これから見る予定の方は読まないでください。

-------
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.8

こんにちは、映画小僧です。
この世の中には、絶対に見ておいた方がいい映画というものが存在します。
今回は、そんな映画を紹介します。
「プリズナーズ」

この映画は、娘が行方不明になってしまった親に何が
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

こんにちは、映画小僧です。
ターミネーターニューフェイトを観たので紹介します。(ネタバレあるため注意)

こちら、あのターミネーター2の正当な続編という位置付けで、3やジェネシスといったターミネーター
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2


「最高の人生の見つけ方」をご紹介します。
こちら2007年に制作された作品です。
amazon primeで鑑賞。
好きな俳優さんを書き出していたら、その中にモーガンフリーマンの名前を書いた自分がい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

「ジョーカー」を観ました。
観客動員数がうなぎ登りで評判もいいとなれば観に行かないわけにはいきません。

ストーリーは、DCコミックのバットマンに出てくる悪役「ジョーカー」がいにして生まれたか、を描い
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

「ジェミニマン」を観ました。

「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」の名匠アン・リーが監督と聞いて、ちょっとびっくり。こんなアクション映画も撮れるんですね。

ストーリーは、史上最強とうたわ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

コンテイジョン

「コンテイジョン」を観ました。

『トラフィック』のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、地球全体を恐怖に陥れるウィルスの恐怖を豪華俳優陣で描くサスペンス大作です。
世界規模のパンデミッ
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.7

「トレイン・ミッション」を観ました。

マイケル(リーアム・ニーソン)は、保険のセールスマンとして働いており、仕事場へ行くための毎日乗る通勤電車で、ある日、ジョアンナと名乗る女性から話しかけられる。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

「君の名は」を観ました。
(ネタバレあり)

男女入れ替わりの話とは知っていましたが、これがなかなか面白く、綿密に計算されたストーリーに引き込まれました。

主人公の2人も優等生ではなく、それぞれ不器
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

「パッセンジャー」を観ました。
(ネタバレあり)

あらすじは、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、新たな移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうち、予定より
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

話題となった「カメラを止めるな」をNetflixで見ました。
わずか2館の上映から始まり、話題を呼んで全国的ヒットにまで登り詰めた話題作がどんなものか、上がったハードルを越えるのは難しいだろうと思った
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

クエンティン・タランティーノの9作目となる作品です。レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターを初共演させ、落ち目の俳優とそのスタントマンの2人の友情と絆を軸に、1969年ハリウッド黄>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

天気の子を観てきました。(ネタバレ少し)

とても評価の分かれる映画ですね。
賛否両論あるようですが、批判の全ては「君の名は」の大成功があったことで、期待値が上がりまくったことが原因ですね。
さらに悪
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

セッション観ました。

この映画、緊迫感がスゲーです!
魂を揺さぶられました。👍

観終わった後、しばらく立てなかった。
こんな衝撃波を食らったのは、ミリオンダラーベイビー以来でしょうか…。

主人公
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

グリーンブックを観てきました。
バルト9は、夕方割といって平日17:30~19:55の映画は、1300円で鑑賞できてとてもお得です。
さて感想ですが、素晴らしい映画でした。僕の生涯忘れられない映画の1
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

翔んで埼玉(flying埼玉)を観てきました。埼玉県人なら観るべし!という天の教えに従いまして、バルト9へ行って来ました。

まあ実にバカバカしい映画ですが、真剣に演じてることが笑える、という類の映画
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

アベンジャーズエンドゲーム観てきました。

2008年のアイアンマンから始まったマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)全22作品もこれで一旦、ひと区切り。
(実は23作目のスパイダーマンが7月
>>続きを読む