Rioさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.4

最初ぷぷってなったし、途中泣きそうにもなったし、何より俳優陣が豪華すぎて、やばい。
浜辺美波ちゃんの使い方が、堀北真希ちゃんの時の『花ざかりの君たちへ』の水嶋ヒロくらい、うおおおここで浜辺美波、でそう
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9

え、ちょ待って何でこんなに評価低いん
シンプルにめっちゃおもろかったけど笑

二宮くん正直好きちゃうかったけど、こんなに演技力高かったんや、さすがハリウッド俳優ってなったし、キムタクも、あれ?キムタク
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

4.1

めっちゃよかった。
感動とかじゃなくて、気づいたら涙が出ていた。
勉強って本来こういう形のものやんな。
人のせいにしたらあかんけど、小学校でも中学校でも、高校でも、勉強ってこういうことのためにするんや
>>続きを読む

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.4

最初に書きたいのは、いい映画だった。でも数字としては低め。
理由は、私はこの映画に、明確な(個人的な)目的を持ってみたので、とても響いたし、その文脈で観ると、とても素敵な物語だった。映像も素敵だし。
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.1

オオオォイ…
ブラピィ………

カッコ良すぎるやろ。
戦争映画としての感想より先に、ちょっとどうしてもブラピのかっこよさを記録に残しておきたい。絶対もう一回観るわ。
ブラピタイプじゃない、ディカプリオ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

息子の顔がめちゃかわいい。
あとほんまに本筋じゃないことはわかってるけど、主役2人の顔が特徴的すぎて、若干ジムキャリー味感じたり、滝藤賢一にしか見えんくなったりした…

チョコレートドーナツというタイ
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

曲がった愛の形、、、、、
ハンニバルなりに彼女を愛してたんやな、、、、

いや、頭おかしいのはわかってんねん
だって十四人殺してるんやで?しかも残虐なやり方で。

でもな、、、ハンニバル…ちょっと惚れ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

ホラーていうとなんか違うな笑
こわいこわい言われてるからどんなもんかと思ったけど、ホラー的な、ワーーー!!!ギャーーーー!!!!!はインシディアスの方が圧倒的。

これは不気味。ガッチガチに不気味。
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

頭空っぽで観れる高校が舞台(卒業直前)のストーリー!
出だしが衝撃やった。
勉強一筋、青春捨てて有名大学進学決めて有頂天になってた冴えない系主人公が、高校遊びまくってめちゃくちゃ青春謳歌してた子たちも
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

ちゃんとおもろかった。
ユニバにアトラクションあったときにみとけばよかった〜〜

2021年1本目

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

『日本のいちばん長い日』を昨日鑑賞し、今日はこちら。

まず、他国も巻き込みながら官民が一丸となってゴジラに立ち向かう姿に、何か国の災難が起こったらこういう風に自身の身を案じず動いてくれる方がいるから
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.7

先日、七人の侍を観たところだったので、志村喬さんが出てきて、うわ…!ってなった笑
恥ずかしながらいまだ三船敏郎さんがわからん…笑笑

悲しいとか感動とかではなく、
気がついたら涙が出ていた。
この歴史
>>続きを読む

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.4

元ガチドルヲタなので、姉の気持ちになると妹を4の字固めしてしまいそうです。ということで、姉に感情移入してしまったので評価低め…w

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.2

この感じ良いぃぃぃいいいいいいい
結局さ、映画とかドラマって夢見させてくれたらいいやんね。
ありがとうございます。
キュンできました。


………でも、、、ヒースレジャーに惚れたのに、、、、ヒースレジ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

めっっっっっっちゃおもろかった。
個人的に、インターステラーよりも、観やすくて、でもちゃんとクリストファーノーラン!!って感じの映画やった。初見で楽しめた感覚。

ただ一個だけどうも納得できないところ
>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.8

えーなんかもう1番好きな映画かも。。
よかったすぎるなあ。
人生も、何事も、あるべきかたちに自然と向かっていくんやろな。
悪させずに、正直に誠実に生きてたら、そこだけ切り取って近づいて見たら最悪に思え
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

思った以上に面白かった!アニメなめてた。
でも結局ブスは負け組やし、イケメンと美人がくっつくねん世の中は。
ディズニーでもそれで、
いや、夢を見させてくれるのは楽しめる、たとえばシンデレラとかね。プリ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

結構面白かった。
途中泣いた。

高畑充希に結構感情移入した笑笑

三浦春馬見るのがつらかった…

大泉洋ってこんな演技うまかったんだ…

こんな夜更けにバナナかよ
なるほど、そういう意味だったのね🍌
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.1

映画得意ではないのに、最後は、あー…何がすごいのかわかった気がする。という感想を持った。

授業課題でみないといけなくて鑑賞。
最初、日本語なのに何言ってるか聞き取れない箇所あるし、白黒やし、話の流れ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

パクソジュン最高。
はぁ、絶対この自粛でファン増えてるやろ
そしてここにいきついたわけです
でもあれやね、パクソジュンってほんまに頑張って体鍛えてるタイプ。
序盤、サムマイウェイの時と全然体ちゃうもん
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.1

なんか1浪とかいう呼び方とか、新卒とかいう呼び方とか、いや1〜2年、なんなら5〜6年なんて人生100年になっていくんやとしたら誤差やし、めっちゃ勇気もらった。
どこにも頭固い人はいるし、一方でみんなが
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

アメリカの90年代の家々がパステルカラーで可愛すぎる。
ジョニーデップを初めて観たのはチャーリーとチョコレート工場やけど、ジョニーデップってほんまこういうファンタジー上手いなww
最近韓ドラにハマって
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

泣いた。
てか、主役の女の人、透明感というかナチュラル感というか、とにかく綺麗。
ひきこまれた。

最初、ファンタジー的な感じかと思いきや、いろいろ考えさせられる映画やった。
この設定で、よくこれほど
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.9

サッチャーさんってこんなすごい人だったのか…
そしてメリル・ストリープの演技力が半端じゃない。
こういうこと、もっと知らないとダメやなあ。
映画に感謝だわ。本とか教科書はどうも無理やけど、おかげで歴史
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

やっと観た笑
ポスターだけ見て、主人公のこの赤い人、女の人かと思ったらゴリゴリ男やったw

普通におもろい。2観るかは迷いどころ。

次何観ようかな〜

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.2

ハングオーバーは1が1番やな笑
2もまあまあおもろかったけど、他の人も言ってるようにもはや3はハングオーバーちゃうやんっていうツッコミに尽きるw
まあおもろかったけど、1.8倍速で満足。
クッソ暇な時
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.6

1週間くらい前にみた!
ゴッドファーザー完走…!!!
正直、ゴッドファーザー1観た時は、この映画…私むり…ってなってたけど、180分前後の長さが必要な映画だと感じるようになり、3になってくるともうめち
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.7

ニュータイプのファンタジー!!!満足!
ちなみに初ニコラスケイジ
ニコラスケイジって独特な顔してるなw
ジムキャリーと似たものを感じた!w

ヒロイン?が綺麗すぎる…
やっぱり、お金も大事やけど、愛は
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.9

ミラクニスえろいな〜〜〜笑笑笑
ジャスティンティンバーレイク、こないだ何かで観て2回目やけど、なんかイケメン!って分けちゃうけどいい感じ

まあ恋愛は、価値観と体の相性が大事なんだね!っておもたね。
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ長くて3回寝かけたけどめちゃくちゃよかった。
いい映画なのはわかる。
1は、長〜…私マフィア映画無理やわァ…ってなってたけどめっちゃ楽しめた(信憑性)
いや、ほんまよ。

1はみんなから慕
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

実話やと思って観てたけどめちゃくちゃフィクションなんやwwwww
完成度高すぎ!
これ、アンドリューガーフィールドが演じてた人から聞いた話に、脚本家が脚色つけたみたいやからマークザッカーバーグをめちゃ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.9

クリストファーノーランの方のバットマンの人が主役!!!!で、めちゃくちゃサイコ!!!フォアキンフェニックスのジョーカー系のサイコ。
で、警察官役が初代スパイダーマンの時の悪役の人で、えええええええ!!
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

GEOでもめちゃくちゃ表紙目立ってたし、確かリアルタイム上映の時他の映画観に行った時の予告でめちゃくちゃ印象残ってた気がするw

で、まあポスターの感じとレビューの感じからしてとんでもねぇやつ想像して
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

やっと観たわぁああああああ
インド映画、きっとうまくいく にあまりハマりきれなくて、やっぱ訛りある英語とか全く聴き取られへん言語を観続けるのつらいな〜と思ってたんやけど、結構よかった!

インドって、
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

終わり方よかったなああ…

ただ2時間超えは長すぎやな
シンプルに私やっぱり現実離れものが向いてないんかもw

ただ、こういう系好きな人はたまらんやろな〜さいご30〜40分はちゃんとめっちゃ引き込まれ
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ難しかったけど、観れてよかった。いつかもう一回観るわ。

リンカーン役の人似すぎてる、、、

これほど偉大なことしたリンカーンが銃弾一つで死んでしまうの、ほんま運命ってわからん。
人生は長
>>続きを読む