kakukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

楽しい感じのヒーローだった。
蟻の死をこんなに悲しむことになったのは初めて。
ヒアリが日本に入ってきちゃいけないのがわかるような気がした。敵に回すと厄介蟻。
小さくなった世界を描くのにエロなしとは徳の
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

すごいCGだった。
何がよかったってEDがよかった。もちろん本編も面白いけど。世界でこのエンディング見られてると思うといいね。
後半薄々気づきましたよ。
ポケモンの小ネタが生かされてて面白かった。
>>続きを読む

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜(2007年製作の映画)

3.0

スピード感。展開早くて面白かった。
昔ハマったなー。
デラックスファイターの声とゲーム実況の兄者の声はよく似てるのでまた別の面白さ。
酔っ払いの楽しい感じが伝わった。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.9

懺悔とか指のピストルジェスチャーとかフリがしっかり効いてて、うひょ〜ってなった。
タバコの吸い方、缶ビールの飲み方かっこよくて参考になります。あと、空条承太郎のモデルとなった人だけに、立ち方とか腰掛け
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

努力と根性に拍手。
トムハンクスのかわいさが詰まってると思います。トムハンクス良き。
パイロットってこんなにモテるんだ。
木琴のBGMが楽しい。
人は見た目で100%だと感じたので、いつも小綺麗にして
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

難しかったけど、素晴らしい映画だった。
登場人物みんな賢い。賢いのが普通だから置いていかれる。
トップをねらえ!を観てたので、相対性理論、地球時間と宇宙との時間差についてはスッと馴染めた。そしてその結
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

3.0

自分には難しい映画だった。
私はしんのすけがいるのを見逃しませんでしたよ。
絵が綺麗だった。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.2

過去と現在が入り乱れる感じで途中まで何やってるかわからなかった、難しい。
パート1もそうだけど、説明が少なくて、会話の内容を深く読んだり、空気読んだりしないといけないのでカロリー高めだった。
ファミリ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.3

思い出でいい映画だったかなと思って改めて見てみていい映画だった。
バトルシーンが良き。カンフー映画のように椅子とか周りのものを武器にしていくのいい。
歌には素晴らしい力がある。頭を空っぽにできる。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.5

馬の生首を見るのととBGMを聞くために観たけれど、面白かった。
これもまた車が古くて可愛いのばっかり。
スーツとコート、ハットがオシャレすぎてビビる。
バシバシ死んでいく。
気苦労が絶えない。
パッケ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

主人公的な人がいっぱいだった。どの人も魅力的。
山の民説得は見もの。
フルボッコだドン。

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

過去になんども観た大好きな映画。
関取スーツと大銀杏ヘルメットとか渋すぎる。
序盤のギャグシーンが好きすぎる。玄田哲章さんの演技うますぎる。
格闘の描写が素晴らしい。
夕日で春日部防衛隊が寝てるところ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.7

最初の戦闘シーンだけで映画一本分のカロリー使う。張り詰め続ける、戦争だと比じゃないと思う。映画だけでこんなのなんだから、そりゃー精神を病む。
行軍中に羊がワーッて寄ってきたところ和んだ、それだけであと
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

2.9

リアリティとか言いっこなし、最後はジーンときました。
ちっちゃいとき見てたら家出してたかも。
音楽がTM NETWORKにビックリ、素晴らしい。

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

犯人の方に感情移入させまくる感じでヒヤヒヤした。
古い車がいっぱい出てきてカッコよかった。
こういう切羽詰まった状況でやはり女性の方が肝が座ってると思いました。
風呂にあるカーテンは浴槽の中に入れて使
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

園子さんが可愛い映画でした。
京極真さんドチャクソカッコ良い。
半袖パーカーが流行るかも。
シンガポールがえらいこっちゃ。シンガポール行きたくなりました。またいつか行きます。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

イエス、言い過ぎもよろしくないんですね。
バイクから降りるシーンかっこよすぎて笑った。
順調な様子が多いとどこかで落ちるんじゃないかとヒヤヒヤした。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

怖い怖い怖い。
1人で見るんじゃなかった。
刑事物というか謎解きかと思ったらめちゃめちゃホラーかよ。
隙間から覗くな。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

最初の足の装具がバラバラに砕け散るところ気持ちがいい。
フォレストと関わると救われるような気がする。
ダン中尉の兄貴感すごい。笑ったところ椎名桔平そっくり。
ジェニーのいいとこ取りが納得いかない。フォ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

こういうお呼ばれした時にどう返せばいいのかというところで、スマートに返事したいなと思った。
白人黒人関係なくパーティの席ではいずらいに決まってる。ひとりにしないで、そこに感情移入。
極悪人ども。
見終
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.2

「選ばれし者」がだれかというところが響いた。
レゴは説明書通りに作ってもよし、説明書なしで自由に作っても良いんだということを教えてもらった。
普通で特徴がないと言われてるけど、何か輝くものもってる。
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

見事に騙されました。許さんぞあいつ。
感情を抑えるんだ。
猫ちゃん可愛い。
美人だった、女性が活躍する宇宙とはこのことよ。いい匂いなんだろうな。
アベンジャーズエンドゲーム見るしかなくなった。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

いい奴らだった、友達になりたい。
のっぺらぼうや、宝船、双子の姉妹のシーンとか印象的で覚えてた。
小学校の時とかに見た時とやっぱり全然見方が変わる。
紙袋はワクワクする、紙袋には夢が詰まってる。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

さすがアカデミー賞とるだけある。
アニメとは思えない綺麗さ。
ペニーパーカーちゃんが可愛いと噂だったが本当だった。日系人だし、親近感。
多元宇宙はスパロボしてるので慣れっこ。
スパイダーマンのゲームし
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

衣装がカッコいい。
みんな髪の毛がモリモリだった。
スタンドは暗がりで出た方がカッコ良さが増す。
ジョジョ特有の台詞回しが違和感を出してると思うので、漫画読む方がいいなと思った。

セブン(1995年製作の映画)

3.5

犯人の思うがまま。
救えない話。
七つの大罪の殺人で、次の殺人を期待してしまう自分がいました。
3人での食事会で家が揺れた時に爆笑してたところ、急に一緒に胸毛剃り出したところが笑えた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

遠く離れた友達に会いにいくワクワクが伝わってきた。
頭は良くて、寡黙な方がいいと思ったけど、嫁さんに愛想つかされてしまうのか、、
トイレ行く報告する癖が抜けないの笑った。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

キッドの暗号のミスリードに気がつくところ、屋敷のカラクリを解いていくところ、いろんな声で犯人を翻弄するところがシビれました。

小五郎のおっちゃんが呑気に大阪の料亭で酒飲んでたところ、ボルシェ肉買った
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

悲しい、負の連鎖だった。
この父親をみてて、真面目に働いて、素直に生きようと思えた。嘘を重ねれば重ねるほど後が苦しい。
特徴を聞かれて、変な顔の男としか言われてなくて笑った。口だけな奴ほど「ぶっ殺して
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

楽しい映画だった。爆笑はないにしてもずっとクスクスしてました。
敵が味方になっていき、巨悪を倒す感じが胸熱でした。特に埼玉同士での仲違いからの仲直りのシーンでは泣きそうだった。
原付で滑ってこけて警官
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.3

予告編でほぼほぼ話しがわかる感じで、結末だけ映画館で見に来た感じ。
はー、そうだったのね〜となった。
結末は言わないでくださいと言われてるので、言わないです。
献血の後だったので、血が少なかったせいか
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

キムタクの短髪姿シブい。
裏の裏をかき、伏線を見事に回収していく感じ、さすが。
ホテルマン側にも刑事側にも感情移入してみました。
最初いがみ合って、後からお互いを尊敬しあって、協力していくのはベタだけ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショウで見た。
エピソード4につながる話ということで、全員死亡、悲しすぎる。
シールドの間を抜けて反乱軍が入ってきたところは胸熱。
盲目のおっちゃんがカッコ良い。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しくて、お下品な映画でした。
「ラスベガスの思い出はラスベガスにおいてこいよ」ラスベガス行きたくなりました。
こんなにバカ騒ぎできるような友達が欲しいなと思った。
めっちゃ笑ってしまった。
最後にス
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

いろんなヒーローがいるもんだなと思った。
鈴木亮平の肉体美がすごい。プールで水着着てるところの筋肉がえぐい。早そう。
仮面シリーズでは佐藤二朗の真面目仮面が一番好き。