かりさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • かりさんの鑑賞したドラマ
かり

かり

埋もれる殺意 ~26年の沈黙~(2017年製作のドラマ)

3.6

辛い内容だっただけに、どんなラストになるかモヤモヤしてた。最後はキャシーに判断を託すというか押し付けたような…

ジェイソンに明るい未来の予感が無かったらキツかったなー

0

埋もれる殺意 ~39年目の真実~(2015年製作のドラマ)

3.9

オープニング曲がとてもよかった

クライムドラマってリーダーのカリスマ性とか科学捜査とかPCオタクとか捜査員のスキルとヒラメキで話が進むイメージがあったけど、キャシーをはじめメンバーみんな地道で堅実な
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

4.5

ロスになることを恐れて最終話だけ観れなかったけど、シーズン1から見直した勢いで最後まで観た。感無量。
辛いことを乗り越えるヒントや勇気はもう自分の中に備わっているのかもって思えた。

高校生の頃、CS
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.6

長澤まさみ最高

でもこのドラマはキャストみなさんが良い。モブ不在ドラマ。村井さん凄くよかった。

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

-

1話鑑賞 もっと… もっと森田剛をくれ

2話鑑賞 森田剛の声の幼さが逆にイイ

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.6

探偵が必要な事件は起きず、悪人とか一癖あるキャラすら出ない。生まれ変わったら深夜食堂の「めしや」と「パ・マル」がある街で暮らしたい。
濱田岳さんのナレーションはあれが正解なのかな。

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

4.0

ダーマー自身はフラットな表現だった。殺害、処理シーンが淡々としていたぶん、家族、被害者、遺族が丁寧に描かれて受けた影響が浮き彫りになってた。

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

面白いドラマおすすめある?って聞かれたらこのドラマおすすめしたいのにタイトルもあらすじも口に出すのが憚られてしまって損してるドラマの代表作。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

3.8

バチクソ歌上手いモブおるやんと思ったら、エド・シーランでした

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.5

オープニング、エンディングでボーカル曲が入んないだけで高品質ドラマ感があるのなんで?
山崎賢人さんは殴られ役が似合う。血だらけで口を半開きにしてポカンとしている表情がグッとくる。
目を惹いたのは柳俊太
>>続きを読む

0

竜馬におまかせ!(1996年製作のドラマ)

3.6

ふぉげらばり
面白かった記憶を大切にしたいので見返すことはやめておく

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.5

例えば何かを口にしたとき、味はもちろん食感だったり風味だったり温度だったり余韻だったりの色んな要素が数々の経路を経て最終的に脳みそが「美味しい」って判断すると思うんですけど、ウインナーってそんな経路無>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.3

海外ドラマを観始めるきっかけになったドラマ。
あまりの面白さに度肝を抜かれた。

0

バンド・オブ・ブラザース(2001年製作のドラマ)

4.3

御本人登場時は正座するべし
ドイツのモブ将校が絆について明言するってことにこのドラマの真髄がある気がしてならんのです

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

ギラギラしてていい

副音声で状況解説付きで見ると倍おもしろい

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

逃げようと思ったら逃げられるのが斬新だったね

大富豪達に富豪感がないのが残念だった

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.5

ほんと素晴らしい どのキャラクターも奥行きが出て一層愛おしく感じます。俳優さんってほんとすごいですよね。原作とドラマを何往復したことか。音楽やセットも凄くいいです。

0