カホさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カホ

カホ

映画(706)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

I'm Ed Sheeran bitch!

世界最低の場所はお前のインスタアカウントだよって生きてるうちに言うこと(及び言われること)あるかなwめちゃくちゃパンチラインですき
始まり方お金かかってる
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

音楽が素晴らしすぎただけに、映像がもっと凄かったらスラムダンク並みのヒットだったのでは...とどうしても思ってしまう...ヌルヌルCGの演奏シーンが最後まで気になってしまった、終盤のドラムソロはめちゃ>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

おもろ!PC画面のみで進む物語、こんないろんなプラットフォームと見せ方あるんやと単純に感心。今リメイクしたらVTuberとか登場するんかな〜

なので2も気になる!原題は1作目がSearchingで2
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

もうこれただのドキュメンタリーなんよ。しかも昔じゃなくてリアルタイムの。子供にとっては親が正義、親の行動は無条件に正しいと思ってしまうし、そう教えられてるし、親のせいであり、それはその親のせいであり、>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

アトロクでこの映画見るって決まった時の宇多丸さんがめっちゃ喜んでたの覚えてるwたまにはこういうコメディ映画が見たいよねぇ!

恋愛小説家のロレッタは気が乗らないまま新作の宣伝ツアーに駆り出される。一緒
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

作品の特性上、今後も絶対に配信ができない。奇跡のようなドキュメンタリー
一生戻りたくない、二度と経験したくない出来事ばかりの14歳だったけど、今なら、自分のこともみんなのことも少しは好きになれる気がす
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.0

SASUKE feat. 少女漫画

我が人生で一番長い間追いかけていたアイドル・岩本照さんの初主演映画 まず初主演映画という響きだけでそれは大快挙!おめでとうございます!と満足してしまったというのも
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

どうしても待てなくて12月の出張帰り、飛行機のちっちゃいスクリーンでみてしまったの...マジで最高なのでもう一度映画館でみます 明日から日本公開
母娘の宇宙のように難解な関係性だけじゃない、アメリカで
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

QU ANT U MAN IA!

アントマンって、近所に住む友達のお父さんみたいな親しみやすさがあって、マイケルペーニャみたいな愛おしいアホキャラに囲まれて、コメディ炸裂でゲラゲラ笑えるのが好きだっ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

3部作通じてたくさんの元気をありがとうだぜ!

今作のオープニングというか始まり方、今までで一番意味わからなさすぎるwついにアクションと爆破に手を出す。ベラーズもいつのまにか社会人。理想と現実のギャッ
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

-

「社会が変わってしまう」というとんでもない発言がありましたね、まだそんなこと言うてるんかと、同性婚が認められても雨は降るし虹がかかるんやて

映画「彼女が好きなものは」でも高校でLGBTQについてのデ
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

-

1:40→1:43

最初ゲラゲラ笑ってたのに不覚にも最後泣いてしまった。昇進。結婚。見てる時の自分の精神状態があまりよくなかったのか、今自分が変化なくこのまま生きて、この映画を50代でみたとき、を、
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

チェンソーマン大好きなのでさすがに見た
ハーフブリードという存在とそのフォルムが魅力満点だし、ガブリエルの圧倒的美しさ(フワッと着地するシーンは息を呑む)と地獄の世界の描写が中二病心にぶっ刺さる。天使
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

TYLER'S BULLSHIT.

ホラー苦手だけどアニャテイラージョイ見たいし...と勇気を出して見た!全く怖くなかった!むしろ前半の不穏な「何かが始まりそう...」という雰囲気はすごく好きだった
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

-

4Kリマスター3Dでみためも
https://filmarks.com/movies/107866

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

ああ、、、、、、
ああ、、、、
これは、極上の体験、、、
映画館で上映してくれて本当にありがとう、、、


※ラストシーンの話をします


ラストシーン、タイタニック号に招き入れられて、時計台に向かう
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

華やかで汚くて美しい狂った映画愛

サイレントからトーキーへ
ひとつのカメラ、太陽
感動して涙を流す観客、嘲笑する観客
照明、音声、スタジオ、足音、立ち位置
ドラッグ、パーティー、酒
憧れ、夢、希望、
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

キャリーマリガンのスタイル、骨格、歩き方、仕草、何もかも本当に憧れる...どんな服でも着こなせるの、本当カッコいい...
黒スキニーに白のノースリーブと黒リュック、スラッと着こなせらカッコいいのに..
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

オイシィ... オイシィ...ベリーオイシィ...
畳の上に敷かれたお布団で眠るジョニーデップ正直とても可愛いです

Focus on the photograph you want to take
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.4

映画としては正直面白くはないのだけど、吉本ばななの世界観を楽しむ映像、としてみるならよいのかも
小松菜奈と宮沢氷魚の透明感たっぷりのお顔に、今にも消えてなくなってしまいそうなライティング、衣装も髪型も
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.9

市民権を持たない養子
ラストシーンからエンドロール冒頭までの流れが凄まじい、いや現実で起きている出来事は最低最悪なのだけど、本当に衝撃で息を呑んでしまった

"Daddy, I chose you."
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.8

テレビ大阪で放送されている「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」という番組が面白いです。探偵、ホームレス、海賊、パパ活...さらば青春の光が“ひとクセある本”の著者を招きトークする番組。登場する作家さ>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.4

キラキラは印象に残る。永野芽郁ちゃん演じるキャラクターと喋り口調が噛み合ってなくて、なかなか入り込めなかった。飲食店で遺骨とご飯食べてる人いたら心配されるだろうし、なんなら通報する人もいそう。
ハッと
>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

-

サマソニ2023のヘッドライナーにケンドリックラマー!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!
サマソニはこんなことにならずに、無事開催できますように(なるわけない)

超絶ラグジュアリーで超イケイケな
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

※文部科学省が公表した「問題行動・不登校調査」で、全国の小中学校で2021年度に学校を30日以上欠席した不登校の児童生徒は前年度から4万8813人(24.9%)増の24万4940人となり、過去最多を記>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

-

認めたくないんだ。人生が苦しいのは、俺が最低だからなんて。だから酒を飲むんだ 。

ロックフォードとは:
全米最も惨めな都市ランキング3位
全米最も危険な都市ランキング8位
全米最も劣悪な都市ランキン
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画からしか摂取できない栄養がこの世にはあります。映像と音楽がリンクして多幸感に溢れる瞬間がたまらなく大好きです。そこで群舞が合わさるとさらにエネルギーが増してゾクゾクするのですが...こ>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

斎藤監督。
あなたは何を残したいですか?

どれだけやっても納得できないものを世に出したらおしまいなんだよ。

自分が客寄せだなんてわかってます
それなら、日本一の客寄せになってやる

監督に聞いてる
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ: 手彫りの映画、その舞台裏(2022年製作の映画)

-

ストップモーションはドキュメンタリーや制作風景をみないとそのありがたみを充分に実感できない(悔しい)

■本編
https://filmarks.com/movies/82150

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.8

渋谷の円山町にあるとんかつ屋「しぶかつ」の3代目息子アゲ太郎が、とんかつとフロアをアゲるぞ〜というおはなし

ええ、、めっちゃいい映画じゃん、、
WOMBでファンク流してみんなでロックのルーティン踊る
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

いつぞやの霜降り明星が「ミセス&ミスタースミスか!」みたいなツッコミしてたなとふと思い出した

ブランジェリーナの出会いとして有名な作品
主演がこの2人で、実は暗殺者同士の夫婦なんて設定面白いに決まっ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

ダニエルラドクリフの代表作であるハリーポッターがネトフリの映画ランキングを独占していますがあえてのこちらで🫰

設定おもろいしカメラも編集も可愛い
Siriとかアレクサとか声で反応する家電、そんなの使
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

Yo Harry, you da man.

実は見たことなかった名作シリーズ
Come Togetherが流れた瞬間にああこれは大好きな映画だと確信
ポスターの雰囲気で笑いのない崇高なシリアスSFだ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「伝えたいことはできるあいだに
伝えておくほうがいいと思います」

本当に映像が綺麗で毎回うっとりする

ギルベルト少佐生きてたの!!と嬉しかったのは束の間、ちょっとあまりにも心無いこと言いすぎでは、
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

感想まとまってないけど年内にMarkしたい!!!!とおもってたのに年越した!!!くそう!!!!!

最高!!!!!!
年明けにドルビーでもっかいみる



まずオープニング、紙の中にいた彼らが動き出す
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

まってました続編...

このシリーズこんなにギャグ散りばめられてんだっけ笑ジェレミーレナーのホットソースてなんやねん笑どういう角度のイジリ方なのこれは

モナリザに始まりムンクの叫びで終わる。コロナ
>>続きを読む