kaedeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

大学時代ぶり!
すごい世界観ですごい深いぞ!面白かったー!

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.5

楽しんで観た。音楽がとても好き。的確にストーリーにのってる。丁寧に作っているの、羨ましさしかない。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

好き!小学校の時、授業で見せられて、めっちゃおもろいやん!ってなって、今改めて観てどんだけ素晴らしいねんと。好きや!

花様年華(2000年製作の映画)

3.5

色気が凄い。色彩も凄い。ずーっと不安定な揺れてる感じ。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

三木監督やのに!要素はいっぱいやのに、メインの話がよーわからんぞ!なんやこの金の無駄遣いわ!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

予告見た時点で泣くって思ってたし展開もわかるけど素敵やった!
家族がみんな素敵。私はめっぽう父娘に弱い。
みんな実際に聴こえない役者さんなんやなーそうじゃないとあの迫力は出んわな。そして男の子シングス
>>続きを読む

truth 〜姦しき弔いの果て〜(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画というより舞台で観たかった気がする。登場人物のお芝居が舞台的。
佐藤二郎は写真でも出して欲しくなかった。男を想像しながら観たいのに佐藤二郎の顔が脳裏に焼き付いて気持ち悪かった。
ストーリーは可もな
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

3.9

シリアスなはずなのにそれをあえて外してくる演出が良く、音楽の使い方も色味の使い方も楽しげな映画として観れる。そんな楽しげな内容じゃないのに。そのギャップがすごい。
あと、もうユアインが全て。ユアインを
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.5

楽しみにしてたかいあった!!コンフィデンスマンjp は最高のエンタメ!
今回も楽しませてくれたの嬉しい!もう、全ては古沢良太さんの脚本の力!すごい!ドラマも映画も全部観てるからだいたいわかるけどそれで
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.2

好きじゃないけど、自分の姿を見てるようなとこもあって痛々しかった。
メイン二人にのれないとキツイ。監督の良さが出てない。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

柳楽優弥と大泉洋がほんまに素敵!
画も凄い良い!音楽も凄く良くて、久しぶりにこんなに泣いた。
ノスタルジックさと熱量が画面から凄く伝わってきて素晴らしい映画やった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.2

瀬尾まいこさんの小説が好きで、楽しみにしていたが、なんだかなーな感じ。稲垣来泉ちゃんはほんまに可愛い。石原さとみの衣裳ヘアメイクは校閲ガール思い出した。かわいいけどもそこまで必要か。
小説の雰囲気は出
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

ちゃんと時代劇観たのめっちゃ久しぶり。
新撰組超好きなので話も登場人物も理解出来たが、予備知識無い人やったら訳わからんぞ。詰め込みすぎで展開早すぎる。どこか一部にして三部構成とかにすべきじゃ無いかなぁ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.4

面白かった!でも期待しすぎた感はある!
コメディパートのテンポ良くて好き!演出も編集もうまくて唸る。

EXIT(2019年製作の映画)

3.2

何を見せられてるんや感はある。
チョジョンソクは素敵である。

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気はあるのだが、何を言いたくて何を伝えたいのかよくわからない。津村さんの原作を読んでみようと思った。
好きになれないキャラクターばっかり。誰の話しで、登場人物がどう影響しあってるのか、このシーンは
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.1

テンポが上げればもっと良かった気がする。音楽も編集ももっとあげても良いのではと感じた。
やりたい事がはっきりしていて観やすい。それだけ。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.9

台本の構成をもっとちゃんとした方が良い。勢いで観れる気もするが結局何も残らん。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.5

上白石萌歌と豊川悦司の芝居に泣ける。
沖田監督の長回しカットは本当に勉強になる。お芝居の付け方なのか、画の切り取り方なのか、なんでずっと見てられるんやろか。変な間が無いのすごい。
バタバタしてなくて心
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

ずっと心臓が痛かった。辛過ぎる毎日の中で見つけた光の美しさがこれでもかって表現されてて、子どもだからこそそこに依存してしまって、その世界が全てになっていく過程が美しく描かれている。この二人の世界が終わ>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.0

佐久間由依さんの頑張りには拍手。
自己肯定感が高いと見せかけて超低い主人公が運命の人と出会う的なストーリーに乗れなかった。
どう考えてもビッチの定義を間違えていないか超ピュアやん。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

超気持ち良い青春映画。一瞬ヨーロッパ企画?と思うけど、実際は全く違う。
恋愛とSFと映画制作と時代劇の組み合わせの素晴らしさな。
前半の展開の遅さとキャラクターに入り込むまでのたるさはあるが、ある瞬間
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

前半のたるさは否めないけども、後半の無理矢理な展開は嫌いでない!むしろ好き!自己肯定感爆上げの青春ファイヤー!!は観ていてとても気持ちよかった!!!!青春は孤独だ!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

なかなかハードな内容を重くなく描いていて観やすい。しかし痛い。
キャリーマリガンのキャラクターが好きになれなかった。なんでそこまでこだわるねん、生きづら過ぎるやろ不器用すぎるやろって観てて辛かった。行
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.0

めっちゃ長く感じた。男性目線の2幕が好き。構成の新しさを感じつつ、映像感や芝居感は懐かしさもあって、どういう目線で観るのかなかなか難しかった。もっと端的にやってれば楽しめたのかな。
最後の涙を撮りたか
>>続きを読む

逃げた女(2019年製作の映画)

3.3

独特の世界観。不自然なカット割が気になって気になって違和感のまま突き進んでいかれる感じ。なかなかない演出で、あーやりたい事やってんな監督、っていう羨ましさしかない。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンスの芝居を満喫するための映画だ。
構成力というか演出力というかとても勉強になるがなかなか混乱する映画。すごいら。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

飽きそうで飽きない、テンポ良さそうでそうでもない、よくわからん点もあった、けど、メイン二人が凄い可愛くて愛らしかった!二人を思うとふと泣けてまう瞬間もあって、良い映画だった。終わり方おしゃれ!
ロケー
>>続きを読む