かどわきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かどわき

かどわき

映画(682)
ドラマ(4)
アニメ(0)

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.8

薬師丸ひろ子の演技はさしおいて、普通に面白い。ちゃんと名前の伏線とか回収の仕方もしっかりしてる。

東京暮色(1957年製作の映画)

4.1

有馬稲子がすごい絵になってて観たかったやつ

出来ごころ(1933年製作の映画)

3.8

活弁付きでした
最初に紺屋高尾のやっててちょっとテンション上がりました
今まで観た小津安二郎とはちょっとイメージ違うけど新鮮で良かった
オチもすこぶる好きや

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.7

あーこれが黒澤明なんだと実感させられた
会話のテンポだったりボケの入れ方、殺陣のキレとかめちゃくちゃすごいわエンタメ
ラストずっと観ていたい

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.6

黒澤明の方よりも説明が多くわかりやすかった。でもやっぱ映画としては黒澤明の方が好き

SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬(2018年製作の映画)

3.8

好きな写真家
というより好きな人大体この人が撮ってるみたいな感じ
すげえこだわり持ってるのかと思ったけどめっちゃ優しそうな方でなんかびっくりしました

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9

ニコラスケイジの映画全然観たことなかったけどめっちゃよかった