たつなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

たつなみ

たつなみ

映画(555)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

原作マンガは一応既読。
あの難解な話をどの様に描くのかとても気になっていたが…。
率直に言って「まぁこんなもんか」という感じ。
あの世界観を映像化しただけでもよしとするべきなのかも。

トレパネーショ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

大好きな吉田大八監督作品なので贔屓目に評価してしまうのは置いとくとして、テンポの良い編集と俳優陣の見事なアンサンブルがとても楽しい。
映画館でお金を払う価値は十分にある。

…が、予告編にある様な『騙
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーについてあれこれ意見がある様だけど、単純にアニメーション映画として文句無しに面白い。
正に世界に誇れる作品。スゴいの一言。


【以下はネタバレ】

遂に大人になれたシンジ。
前作で絶望のド
>>続きを読む

めぐみへの誓い(2020年製作の映画)

5.0

横田めぐみさんの父、横田滋さんが昨年6月にお亡くなりになりました。
遅ればせながら心からご冥福をお祈りいたします。
さぞかし無念だったでしょう…。

日本国内でこういう作品がなぜもっと上映されないのか
>>続きを読む

VETERAN ヴェテラン(2019年製作の映画)

4.0

良くあるストーリーだけど設定がとてもいい。
コレを観て私は”立て篭もり系“の作品が凄く好きなんだと気づいた。

退役軍人のおじいちゃん達がかつての経験を生かしてジャンキーどもをぶっ殺しまくる。
一回攻
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.5

実にS•クレイグ•ザラーらしい、マッタリ、コッテリ系バイオレンス作品。
メルギブが出てるからといって油断は禁物。
超面白いけど思わずドン引きする程の残酷描写に「うわっ!」ってなる。

しかしこの監督っ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

事前にあらすじを知ってドン引きしそうだったから敬遠していた作品。
でも結果観て良かった。

「お前ら生活保護受けろよ…」なんて、設定に無理がある所はさておき、悲劇と喜劇が入り混じった不思議な感覚になぜ
>>続きを読む

ツングースカ・バタフライ-サキとマリの物語(2018年製作の映画)

4.0

さらば亜沙美姐さん…!

ノースタントで激しい格闘シーンに臨んだ亜沙美姐さんがカッコ良すぎる。
何度も何度も敵をブン殴る姿に思わずチカラが入ってしまった。
敵役の笠原竜司のムキムキな体と圧倒的な暴力も
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

1.5

年始の特番を録画鑑賞。
これこそ正に蛇足という言葉に相応しい。

何故UCで完結していた話をこんな形で強引に続ける必要があったのか?
主人公ヨナ(髪型といいコリアンか?)の乗る機体がガンダムであること
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

新年明けましておめでとうございます㊗️
本年も宜しくお願い致します。

今年の年越しは帰省も無く、家族でご馳走を食べて美味しいお酒を飲んで過ごしてました。
2日は幸運にもディズニーランドのチケットが取
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.5

2020年ラストレビュー。

流石のリー・ワネル。
最後の最後まで本当に楽しめる。
こういうサービス精神旺盛な作品ってホント大好き。

”透明になる“という現象を上手く逆手に取った脚本が本当に上手い。
>>続きを読む

M/村西とおる狂熱の日々 完全版(2019年製作の映画)

3.5

村西とおるというだけで私たち40代のおじさん世代にとっては必見の作品。
映画館でもの凄く観たかったけど上映が終わってしまったのでAmazonでポチってしまった。

本作を観ると村西とおるという人物の印
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

4.5

突然無性にイデオンが観たくなる時がある。
知らなかったが今年放送40周年だったとか。
これもイデの導きか…。

『イデ』という謎の”無限力”をマクガフィンとして、ただひたすらに人間たちのエゴと愚かさが
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

2.5

リンチの『砂の惑星』を観てから鑑賞するととても面白い。
ホドロフスキーにここまで言わしめる『DUNE』という原作の偉大さと途方も無さを感じると共に、”映画監督“という存在について考えさせられる作品でも
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

2.5

幼少期から『スターウォーズの便乗商法』という認識しかなかった作品。
何とこの度我らが”ドゥ兄“ことドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が本作のリメイクを制作したという事で予習の為鑑賞。

アマプラでレンタルしよう
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

煉獄零巻欲しさに娘と鑑賞。
原作は最終話まで既読。
アニメも全て鑑賞済み。

これだけファンがいる作品で、しかも映画オリジナルでは無く結末が分かっている物語の劇場版に挑んだという点を高く評価したい。
>>続きを読む

トールマン(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりパスカル・ロジェの作品って面白いわ。
とにかくこの人はミスリードが上手い。
そして恐怖の表現が本当にリアルで恐ろしい。
本作も裏をかかれまくって感情がグラグラ揺さぶられる。

善人だと思ってい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編があまりにも凄すぎて絶対に映画館で観なければと思っていた作品。
(Dolby cinemaオススメです)
ホント良くこんな話を考えつくなぁと思う。

まず『量子力学を応用して時間を逆行させる装置
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

そういえば観てなかった作品。
フェデ・アルバレス監督だから期待していたが、皆さんのスコアの通り、まぁ「佳作」っていう感じ。
フィンチャーの前作が強烈だったのでどうしても比較してしまう。
クレア・フォイ
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.0

素晴らしかったデル・トロ版に敢えて挑戦した気概は認めたいが、残念ながら相手が悪かったと言わざるを得ない。

容赦無いグロ描写とか、デル・トロ版には無いハードボイルドな感じはとても頑張っている。
でもデ
>>続きを読む

狂武蔵(2020年製作の映画)

4.5

予告編を観て一発で惚れた作品。
とにかく坂口拓の凄さしかない。
本当に77分間ワンカット長回しで殺陣が続く。
物語なんて一切関係無し。
でもそれがめちゃくちゃ面白い。
真剣での斬り合いでは無いのは分か
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

映像技術がえげつない。
シンプルなストーリーなのに長回しを多用する事でこんなにも臨場感と緊迫感が増すなんて。
映画のチカラと可能性を感じさせる一作。
オスカー撮影賞受賞も納得。

当然のことながらシー
>>続きを読む

暴動島根刑務所(1975年製作の映画)

5.0

『松方弘樹脱獄三部作』第二弾。
三作の中でも最もヒロイックでスカッとする作品。
いつも通りのバカエロカッコいい松方弘樹と、硬派を絵に描いたような北大路欣也の組み合わせが絶妙。
クライマックスでの2人の
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

1.0

ムスメ(中1)がコレと『コンフィデンスマンJP』のどっちかが観たいと言うのでバカバカしそうなこっちを選択。
…完全に選択を間違えました…(泣)

大体予想してたけど、とにかく本作は予告編が全て。
予告
>>続きを読む

強盗放火殺人囚(1975年製作の映画)

4.5

『松方弘樹脱獄三部作』最終作。
(2作目より先に観てしまった)
ひたすらエンターテイメントに徹しようとする姿勢に感服する。
バカでエロくてカッコいい。
松方弘樹と若山富三郎の最高のバディムービー。
>>続きを読む

脱獄広島殺人囚(1974年製作の映画)

5.0

最高。スゲー面白い。
松方弘樹の“バカカッコ良さ“が素晴らし過ぎる。
そして共演に梅宮辰夫、若山富三郎、渡瀬恒彦、西村昆、金子信雄、伊吹吾郎、大谷直子、小松方正…等、とにかく超豪華。
これぞエンターテ
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

4.0

ひたすら薄汚くて、観ているだけで映像から異臭が漂ってくる程の胸糞悪さ。
でも何故かホンカという男の無様さに哀愁を感じてしまった。

彼がやっている事はひたすらアナーキーで無茶苦茶だが、彼は純粋に理想の
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.5

高橋ヨシキさんの解説を聴いてすごく観たかった作品。
タイカ・ワイティティってこういうハッピーな作風の人なんだな。

ヴァンパイアたちの共同生活を描いたモキュメンタリー。
彼らのルールとか、一人一人の背
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

5.0

最高すぎる!
男子が喜ぶ要素が全て詰まってる。
三池崇史作品の中でも最高傑作じゃないか?

主要な登場人物全員がクレイジーでアホで愛すべきキャラばかり。
主役の窪田正孝はひたすらカッコよく、ストイック
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

一人でも多くの日本人に観て頂きたい為、満点を付けておきます。
(再上映ありがとうございます!)

門田隆将氏の原作既読の上鑑賞。

我々日本人はこの事実を決して忘れてはならない。

彼ら福島第1原発の
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

白石和彌監督にこの超豪華キャストならば絶対にハズレは無いと思ってハードルを上げ過ぎたせいか、正直私はあんまりノレなかった。

稲村家のキャストは言わずもがなの演技力と存在感で素晴らしく、四人のアンサン
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

ただただ優しくて楽しい作品。
ジョジョ役のローマン・グリフィン・デイヴィス君が純粋に可愛らしい。
ナチに心酔してる子供っていう難しい役なのにイノセントな感じが凄くいい。
お母さん役のスカーレット・ヨハ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍により映画館での鑑賞を諦めていた作品。
刈谷日劇さん、ありがとう❗️

やっぱりアリ・アスターって天才じゃないか?
2作続けてこんなにも恐ろしい作品を作れるとは!
しかも今回はホラー映画でもあ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

コレ面白い!
Amazonプライムに入ってる方なら無料で観られる作品。オススメ!

悲惨な事件の被害に遭い、首から下が不随となった主人公グレイが高性能AIのチカラを借りて復讐を果たしてゆく…というダー
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.5

是非とも映画館で観たいと思っていた作品。(キナさん、やっと観ました〜!)
Jホラーお約束のどんよりした雰囲気とか、何が起こるか分からないお化け屋敷感が楽しい。

本作はとにかくシライサンの存在感に尽き
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

久しぶりの映画館での鑑賞。
やっぱりこの空間は大好きだ。

ゾンビ映画、とりわけジョージ・A・ロメロ作品への深い愛情を感じる。
ロメロの作品世界をジム・ジャームッシュがリメイクしたら…という、そのまん
>>続きを読む