nさんの映画レビュー・感想・評価

n

n

映画(326)
ドラマ(94)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

1回目
どんどん引き込まれてしまったな〜
曲がサイコ〜
ザックエフロン、渋くなってた
ゼンデイヤ、よすぎ
変わらなきゃって努力も、素敵にならなきゃって努力もしたいし、してるけど、ありのままでいい、その
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

-

タランティーノ意識作品と前情報を入れて鑑賞

ながら見してたら気づいたら終わっていた
バイオレンスだったことだけは覚えている

インターステラー(2014年製作の映画)

3.4

やっっっっっと観れたんですけど
学がなさすぎてまじで理解が追いつかなかった、、、

こんなやつが観ていい映画ではなかった、、、、すみません
でもおもしろかったよ^_^

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

1と2が良すぎて期待してしまったー!!
全然ハングオーバーしてなかったー!!

こんな感じなのね〜と思ったら、エンドロール後が良すぎた〜
ステュの変貌が毎回楽しみすぎる

アランは動物に優しいと書いた
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.0

これまた最高〜〜
ハングオーバーするまでの流れ、ぜんっぜん学んでないおじさんたち最高〜

エンドロールまでの流れも綺麗すぎるし、何回も観れちゃう!!
アランは動物思いで素敵ね

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ好き、どうしてもっと早く観なかったんだろう〜
コメディとかあんまり、、とかイキってた自分を打ちのめしたい

皆さんそう思うと思いますが、エンドロールまでの流れがこんなに気持ちのいい映画ない
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

岬の兄弟ぶりに、観た後に呆然としてどうしようもない感情がどこにもぶつけられなくて引きずった映画
絶対に具合が悪い時に観るべき映画ではなかったんです

みんなあみ子のこと大好きで、大好きだから理解したい
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんの情報も入れずに鑑賞
最近、なぜか横浜流星くんが出ている作品をたまたま観ることが多いのだけど、スゴイ
こんなに演技の幅が増えているの!?と言った感想(上から目線で本当にすみません)
過去に囚われて
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

横浜流星さんってこういう演技も出来るんだー!新発見!!
優くんがどんどん変わって垢抜けてかっこよくなっちゃってそこはまじで最高

決められた枠組みのある小さな集団で暮らすってめっちゃキツそ〜
ダメな大
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なんだー!びっくり
海外のホラーは脅かし方が絶対にびっくりしちゃって悔しいな〜!

話がスムーズに進んでよかったー!
オチのギリギリで落ちてしまって記憶にないけど、悪魔祓いできたよって聞いてホッと
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!
シンプルにチャーリーを軸に話が進むと思ってたから、前半に亡くなってしまったのに衝撃

最後1番盛り上がるところで全裸おじさんが出てきてそこから全然集中できなくなっちゃったの悔やまれる
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

話がスムーズに進んで面白かった〜

話もストーリーも正直読めたけど、退屈はしなかった!!
ミーガンの不気味な踊りも見れて大満足です^_^

ちょいちょいビビる部分もあったけど、ホラー苦手な人でも観れる
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ元気出ちゃった!!!
トントン拍子に進むから飽きない!

私は生まれてこの方ずっとノーマンで、自信なくて、卑劣になることが多いから
少し勇気を出してイエスマンになってみようかな〜そしたら人
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

俳優陣がみんな振り切ってて面白かったー!
吉岡里帆が優勝ですが!!
途中本当に笑っちゃってて最高だった

途中間宮くん出てきたから重要人物だと思ってマークしてたのに、まじで犬探してるだけの人で笑った
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

会議のシーンを観たいがために観たけど、テンポよく進むから面白かったー!

本当にタイムループしたらどうしよう、でもなんかちょっと面白そう

鳩です🐦👐🏼

変な家(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違った〜!!!!!
最初はテンポ良くて面白かったのに、後半になるうちに、え?えぇ?あれ〜って自分がなっていくのをとても感じた

途中ガンニバルじゃん!!ってなったし
音と映像で怖がらせてや
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾッとする系のこういった映画大好きなんだけど、なんかあんまり刺さらなかった、、、
途中からなんとなく想像出来たからかな、、
うわぁ!!!やばい!!ドキドキ!!ってまでいかなかった

映画の中の話だけど
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.0

本当に品川ヒロシ監督作品って品川ヒロシ監督作品だよなぁってつくづく思う
構図も色も音楽も構成も何もかも、監督の好みがすごい出ているから分かりやすい

キャラが被りすぎて途中から東京リベンジャーズを観て
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

絵に描いたような晴れた空の土曜日のお昼1時にこの映画を見ていたのですが、私は一体こんな良いお天気の日になんて映画を観ているのでしょうか、、、、となりました
周りの友達は、ハイキューや青春ラブコメディー
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色彩がすごくて、綺麗であればあるほど不気味だなーーー!
A24はミッドサマーでも、同じことを感じたけど、ミッドサマーとはまた別の不気味さというかなんというか

後半暗いシーンが多いから昼間に観たらまじ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

どんでん返し系の映画
90分くらいだからサクッと観やすかった!

そんなわけあるか‼️と思ったが、映画の世界なのでヨシ
悪いことはしちゃいけません!因果応報

基本マンホールの中で真っ暗なので、明るい
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.0

海外ってやることがまじ強い

こんなことあるかよって思ったけどドキュメンタリーなんだった

自閉症の方が捜査に協力しているっていうのが感心した!
日本ではほとんどないのではないかな
毎日同じものを飲ん
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人事件や事故、災害って毎日のように起きていて、毎日のように誰か亡くなっているなって思っていて、ただその実感はあまり湧かなくて
どうして湧かないのかとか考えた時に、きっと被害に遭われた方が身近な人にい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

自クラスの発表会でズートピアをやることになり鑑賞
いろいろな思い入れがあって、きっとずっと心に残り続ける作品だね

可愛いキャラクターとどんどん進む物語とポップな街並みで子どもウケ良さそうだけど
意外
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

久しぶりに映画観れた〜

そんなことあるわけないじゃん‼️って所が韓国映画題材にしたんだなって感じで面白かった

途中でどうしてこうなったか分かるシーンがあるから私みたいに頭脳が欠けていてもでも理解は
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

友達に「めっちゃ面白いからおすすめ!」と言われて鑑賞したけど、わたしは頭があまり良くないので、おすすめしてくれた友達が隣で解説してくれないと中々理解し難かった

めちゃくちゃ1人語る殺し屋の方だなとい
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

めちゃくちゃわかる〜ってなったり、え?なんでなん?おかしいやろ!!!ってなったりなんだか感情が忙しかった
でももうこの歳になると、あんまりズシンとは響かなくなったかも、大人になったんかな
大学生の時に
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい絵〜
ジアンナが好みの顔すぎてずっと見ちゃった、、、、悪い子なのに、、、かわいいすぎる、、、、途中から友達想いのすごいいい子だし、、、、

人魚ってワードで1番最初に思い浮かべるのはディズニーの
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

-

子宮に沈めるの監督と同じ監督の作品ということで鑑賞
この監督はこういう撮影の仕方?映画の作り方?が好きなんだろうな、という感想

どのシーンも日常感が溢れてて、どこを切り取ってもどこかきもちがわるかっ
>>続きを読む

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これが実話ってことが信じがたい
信じてくれる人が身の回りにいるって、自分はありがたい環境に生まれてきたんだなって思わされた
誘拐される前も、誘拐後も似たような環境、息苦しさ、恐怖だったんだろうなー
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ強烈
想像していた何倍も気持ちが悪かった

日本はチェコに比べると母数が少ないだけで、こういうことも起こっているんだろうな
どうか全員が逮捕されますように、、、
こんなことが起きなくなる世
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

殺し屋バトル、爽快感があって面白いし気持ちが良かった!!
殺し合いがスローモーションになって、いかしてる音楽が流れるの、いいね
コメディ要素も少しずつ入ってるのに、緊迫した空気の映画だからクスクスとな
>>続きを読む