セサミオイルさんの映画レビュー・感想・評価

セサミオイル

セサミオイル

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.2

ムムム!前作のようなアドレナリン全開ヒャッハー状態にもっていってくれるのを期待しすぎた。オレも期待してるけど!って方は要注意。いつまで待っても奇想天外なサーカスみたいな感じにはなりませんのでそのつもり>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

とても興味深く観させて頂きました。
開発されたのが22年前もの話なんですね。Mac使いの自分は当時蚊帳の外でしたがその悪名は届いておりました。
映画や漫画といった著作物が無料でやり取りされ被害額は数千
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.2

何処にも属さない突然変異ムービーでした。好き嫌いを超越してしまってました。

彼の国の黒歴史の反省は現代世界中の人間の教訓なんやで。肝しよう。自分がよき人となる為になんとしてでも黒歴史の反省を拾おう。
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずと松坂桃李の二人だけの美しい文学的な純愛物語かと思いきやすずは壮絶な不幸に襲われる。でも松坂桃李との関係再開でまた恋愛物語へ。しかしやはりだめか…からの最後の最後にドーーン。
内田也哉子の匂わ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.2

ミッシングが面白かったので見逃してたこちらも鑑賞。
ボクシングという競技の性質を100%活かした見せ方で終始ドキドキハラハラしながら観ました。
怖い爆弾を提示してそれが爆発するかしないかで引っ張ってく
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

特にネタバレという訳でもないですが、観た方に向けて書きました。

前置き【監督について】

『犬猿』で怒りをエンタメ化し、『空白』では普段から怖い人物を更に我を忘れるほど怒らせ、『神は見返りを求める』
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

若干ネタバレ



平成鬼太郎はそそられずてんで見て来ませんでしたが今回は噂を聞きつけて鑑賞。

起承転結の起だよね、ここから何が始まるんだろうとミゾミゾさせられる雰囲気がありました。古い実写を見てる
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

音楽も映像もお話しも素晴らしく、思い出に残る大好きな映画でした。
エンドロール終わってから思わず、すげぇ…と呟いてしまいました。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

冒頭ではオリジナルストーリーかなと思いきやそこに繋がったか。名シーンである、『ようこvs鈴木』のシーンが入ったヒナタ編(と名付けようか)。
先日原作を読み返したばかりだったので楽しんで見れました。楽し
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

5.0

話の流れ、展開、脚本、演出、ストーリーと全て最高でした。キャスティングも良かった。よくぞこんなに悪そうで怖そうな奴らばかり集めてこれたなと。
実際の闇社会と比べてどうだったのかは知らないが丁寧な演出に
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

シリーズ最高峰でした。
僕がマッコールに求めてる事を全部やってくれたし、僕が敵に求めるものも全部やってくれた。余計な事もしない!最高!
音楽も時にモリコーネに寄せてて粋な計らいだった。
イコライザー初
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.9

物語、脚本、キャスティング、演出、演技、音楽、etc、、1から10まで刺さりまくった。
貧困の上に更にのしかかる重たい現実そして更に…というヘビーな設定ながらも物語はそこにのみ留まらない。理不尽な現実
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

劇場で観た時、強烈な印象だったのでまた観たいとずっと思ってました。ようやくアマプラ入り!時代が変わって見方も変わりました。
出る人出る人タイトル通りのクズっぷり、それらを観て当時は黒い感情が渦巻いたも
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

1.0

ずっと雰囲気よくて面白くなりそうという気持ちは盛り上がり続けたけども結局決定打なく終わってしまった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

1.6

原作はヤクザと中学生男子のクスっと笑えるほっこりファンタジーで絶妙な登場人物設定から期待を裏切らず完走してくれた。
大きな振り幅もなく淡々とストーリーが進んで終わる。薄味サブカルヒット作という感じか。
>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスに恋して(2022年製作の映画)

3.2

恋多き女性作家パトリシア・ハイスミスの没後発表された秘密の日記を通して彼女の生涯を描いたドキュメンタリー作品。
良いもの見させてもらいました。
1921年-1995年アメリカ生まれの作家ハイスミス。彼
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

相性だと思うが宿命的に話が解らな過ぎた。
1から10まで全然解らなくて終始置いてけぼりでした。
台本をしっかり読み込んでから行けば多少は理解出来たでしょうか。
少なくとも前情報をしっかり叩き込んでから
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

大事なデートで行くのはNG。
カルトエンターテイメントだったミッドサマーと比べて今作は散文的で観客の事は特に考えてないご様子。
ミッドサマーを撮れる実力のある人がエンタメを捨ててなんらかの意思を持って
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

前半と後半でテンションが全然違っててそれが僕の場合マイナスに作用しました。前半おとぎ話で後半は暗い世界。テンション差あり過ぎて胸焼け起こすわ!
合わせて1本の映画として観せられるとつらいという感じ。
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.4

原作未読。映画を見ただけでは分からないバックグラウンドがあるんだなと推測する。

映画を観る限り壮絶な青春。
誰がなんと言おうが俺にはこれしかないという心情が突き刺さった。
誰かに媚びて売れるのは違う
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

なにこれ、なにこれ!
めっっっちゃ面白い!
この笑いは、登場人物たちの常識人な感じと、常軌を逸した状況との対比からくるものなのか。ただただ変な事が起こってるだけではこんなに面白くは感じないはずなんだよ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

たまらなかった。
よく刺さるとか刺さったとかいうけど、ゆっくり静かに心臓を貫かれた。
お爺さん監督にハズレなし説がさらに有力に。
パーフェクトってほんとそういう事だ。
と主人公の生活を見て俺は思うけど
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.5

みんな大好きA24。最新のホラーは最恐のホラーって感じでした。ホラーに弱い自分には怖すぎて途中気ぃ失うか思いました。

ルックもサウンドも最新でしたが方向性は正攻法の悪霊もの。降霊と憑依。幽霊や霊界の
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

終始バカ馬鹿しい雰囲気で小ネタを放ち続ける。スーパーで売ってる安いショートケーキのように、中身がぱっと見の印象を大きく超える事はない。爆笑もない。
でもそれでも良い。ほっこりするから!

スクリーンか
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

素晴らしい。岡田くん相変わらずカッコいいし、綾野剛の怖さはいつも想像を越えてくる。開始から主人公岡田くんが年末にこれ以下はないであろう最悪な状況に陥入る。その境遇たるや偶然にも見放されて容赦がない。秀>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

殺人現場のおぞましさ、リアリティーに引き込まれる。そして何やら面白そうな設定。後半に入ってクンとひと展開あり俄然ワクワク。更にもうひと捻りふた捻り。しかし最後で大きな疑問が生まれる。
何故マンションに
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

みんなが大好きな主役級のイケオジ俳優が勢揃いサムライJAPAN。鑑賞後「誰がよかった?」「どのシーンがよかった?」「あの役は誰々の方が良かったよね!」などなど居酒屋で大いに盛り上がれました。たけしのア>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

余りにもトントン拍子に事が進むので内容の割に爽やかな感じがした。これはこれで鑑賞後変に引きずったりしないし良い事かなとも思う。
あの格闘シーンはアクション映画の中でも最高クラスだった。
静と動のギャッ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

読書というものをほとんどしないですが原作『正欲』は夢中になって読みました。
ノリノリ作家によるキレキレ小説でした。
ここでちょっとだけ原作で好きだった点、衝撃だった点、映像化するならこのシーン見たいと
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.9

人間模様、対人関係の痛い痛い部分で紡いだ物語。
ひと筋の光明があったとは言えほとんど救いのないストーリーに、見終えて思わず「監督性格悪っ!」と声に出ました。監督誰かと調べてみたら吉田監督。怒りの風船が
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.0

「後半更にもうひと捻りあったら…」とM1の審査員とかがよく言うけどこの映画はまさにその後半のひと捻りが光る作品だった。
すごい。そこから更にそうくるのか!ってゆう。
よくあるタイムリープ、タイムループ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

ゴジラ描写が凄いのでこれはなるべくデカいスクリーンで観ないと二度手間になりますよ。僕はデカいスクリーンで再鑑賞しなきゃという感じになってます。

観る前は他の人のレビュー読んで賛否の否ばかり気になって
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

前情報としてあらすじだけ見たんですが、「娘が大きくなって思い出のビデオを見て娘が当時知らなかった父の一面を見出してゆく……。」
この一文からてっきりサスペンスだと思ってたらヒューマンでした。
これ前情
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.8

家での食事がてら特に画面に集中しなくても支障ない映像を、という事でチョイスしました。狙いはバッチリでしたね。
小ネタがちょっと面白いですね。
流石Netflixという訳で衣装もしっかりしてる。現場楽し
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞前に事件のあらましを予習しました。
これだけの酷い事件を何も知らなかったのが驚きでした。明るみに出てないのと一緒ですよね。今多くの方がこの事件をこの映画をきっかけに知った事でしょう。それだけでこの
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

CG良かった!
ヒロインがめちゃかわいかった!
ロケで色んな都市に行ってたのが良かった!



あとは苦言になってしまいます。

グランツーリスモの映画かと思ったら単にゲームが巧い割とヒョロヒョロの若
>>続きを読む