たけるさんの映画レビュー・感想・評価

たける

たける

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リベリオン(2002年製作の映画)

4.2

ハンサムなクリスチャン・ベイルとクールなガン=カタを観るにはぴったり

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.4

成り上がり転落していくアル・パチーノ…痺れる…

ジョルジオ・モロダーなのも痺れる…

ラスト、銃撃シーンのアル・パチーノがめちゃくちゃ好き

エイリアン(1979年製作の映画)

4.3

SFホラーといえば……
ノストロモ号とエイリアンの造形はやっぱり惚れ惚れする

96時間(2008年製作の映画)

4.0

強パパ……プロフェッショナル鬼強パパ

ストーリーも分かりやすくてテンポも良き

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.3

最初は大丈夫かな…って思ったけど流石はランボー
最後の戦場よりよりもグロさマシマシ

エンドロールが泣けた🥺

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.5

元々ゲームが好きだったからとても良かった😌
真田広之とFATALITYが最高

Get over here!!

メトロポリス(1927年製作の映画)

4.2

QUEEN「RADIO GA GA」のMV観て気になって…👀

無声映画だけど世界設定や摩天楼、人造人間等圧倒されるし、上と下の階級社会・闘争も近未来的なサイバーパンク作品へと受け継がれてる感じがして
>>続きを読む

マネキン(1987年製作の映画)

3.9

80年代の雰囲気がとても素敵
キム・キャトラルも可愛いしハッピーエンドな物語で幸せになる😌

Nothing's Gonna Stop Us Now〜🎶

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.4

お手持ちの烏口
サイバーパンクな世界感がとても良い

ルトガー・ハウアーの凄みに鳥肌立った

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.1

ノスタルジックな雰囲気とプラトニックな2人が美しい

ステーキ食べよう🥩

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.3

壮大で観てるうちに引き込まれる

コンピュータの反乱は恐ろしい…🚀

眠らない街 新宿鮫(1993年製作の映画)

3.5

真田広之の色気とカッコ良さ

時代を感じる新宿歌舞伎町がとても良い

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.9

機関銃をぶっ放すランボーと飛び散る肉片、ナイスガイなスクールボーイ

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

4.0

トラウトマンとの共闘熱い
ムジャーヒディーン達の加勢も熱い

そしてやっぱり偽ハインドがかっこいい

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

4.0

前作よりアクション要素多くて好き

やっぱり偽ハインドはかっこいい…✨

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

1より無双マッコールさん感は薄いけどそれでも終盤のハリケーンが近付く中での戦いは熱かった

エイミー!💳🚕

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

鬼強マッコールさん

ホームセンターと夜中のダイナーに行きたくなる

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.9

スカラマンガも少しポンコツなグッドナイトも執事のちっこい奴も鬼強姪っ子ちゃん達も皆んな素敵でみんなキャラが濃い

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

4.0

ムーア初ボンド

なんか全体的にゆるい感じがジョーク多めとあいまって良い…クセになる😎

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

遊園地のアトラクションみたいなドキドキ感があって良かった

ちびっ子の頃に観たら影響受けて冒険に行っちまう😌

ブレイド(1998年製作の映画)

4.3

ウェズリー・スナイプスがめちゃくちゃカッコいい

ガッツポーズとか決めポーズをするデイ・ウォーカー氏、可愛くて素敵✨

パニッシャー(2004年製作の映画)

4.2

悪トラボルタが良い…素敵✨

クライムファイターは"敵を倒す"ではなく"敵を殺す"って感じがムンムンで好き

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

迫力と臨場感がすごかった
IMAXで観れて良かった〜って思えた作品

I Am A Poor Wayfaring Stranger

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0


時代を感じるCGが良い👻
たまーに観たくなる、さすがオリジナル

シガニー姐さんはノストロモ号に乗ってたから彼女に何か起きてもあんまり心配しないで観てしまう💦

ヒート(1995年製作の映画)

4.5

デ・ニーロとアル・パチーノ、2人のかっこよさに痺れた。。

映画館で観てみたかった🎥

ハードコア(2015年製作の映画)

4.5

主人公が喋らない(喋れない)のがFPSによくある感じで良い🎮

酔う人多そう

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.6

全体的にコミカルでこれはこれで好き

ゆるめの月面探査機でのカーチェイスと街中での迫力あるカーチェイスの差が良い
赤のマッハ1素敵✨

55年のムートン・ロートシルトです🍾

コマンドー(1985年製作の映画)

4.3

痛快筋肉バトルアクション

シュワちゃん成分を補充したいときにぴったり

筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

ランボー(1982年製作の映画)

3.8

あてしも帰ってきてあんな扱いされたら一人で戦争起こしちゃう

何も終わっちゃいないんだ!

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.8

観ると木人椿とホバークラフトが好きになる

この頃のジャッキー・チェンが個人的には1番好き

木材粉砕機は危ないね⚠️

13デイズ(2000年製作の映画)

3.7

アメリカ目線だけど終始ドキドキする

大使2人のやり取りが好き

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより観やすくてよかった

対照的な2人が旅をしながら心を通わせてくのが素敵

カティサークとフライドチキンを是非
🥃🍗

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.3

マーロン・ブランド扮してるカーツ大佐、やらしいねぇ、怖いですね

シーリングファンを見るとドアーズを聴きたくなる病になる
爆音ワーグナーが印象的だけどそれ以外にも強烈なシーンが沢山あって凄かった

I
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

OPのビートルズ、EDのボウイ両方とも戦後だけど雰囲気はバッチリ

ユーモアがあって最初はマイルドだけど"ジョジョ"に込められたメッセージ性に気付かされて考えさせられる

そしてサム・ロックウェルに惚
>>続きを読む