neomoさんの映画レビュー・感想・評価

neomo

neomo

映画(203)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.4

登山やハイキングが好きだからすごくよかった。なにも考えなくて良くて休日の夜にのんびり見るのに最高だった。

個人的にはやや期待が高すぎたかも笑
だって三大トレイルのアパラチアントレイルの映画だっていう
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.6

研磨が好き
原作ファン向けなところが多くて流れが切られる感じも
でも最後の方の研磨を追体験していく感じはあがった!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

アクション映画好きでなかった自分もジョンのおかげで好きになれた。
圧倒的なアクションの物量に疲れた瞬間も正直あったけど、これだけやったらもう十分でしょと見ている側も作っている側も思ったんじゃなかろうか
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

とてもとてもよかった。
代々木八幡のあの木漏れ日を見上げたことなんどもあるし、東京で長く暮らしていたから自分と関係ある感じ凄くて、wim wendersがとるとこんなに美しいのって。
なぜだかわからな
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

難解!!でも考察や解説までセットで余韻を残してくれる、なんて幸福なんだ。
ストーリーに意味はないけど、いくつかのセリフがとにかく頭に残った。
難解だから変にわかった気にならないし、感情移入もしないから
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

星の付け方が難しいなあと思ってたんだけど、たぶんこれエンタメとしては成立してるけど、面白いとか面白くないとか、そういうものよりももっと私的でインスピレーションの源泉を繋ぎ合わせたようなものだから、点数>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5

ノーストレスで愉快にみれる。
ゆるいやりとりとド派手アクションそれだけでいい。

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.9

フィンランド映画の皮を被ったロシア映画。
海外旅行していた時のことがふと浮かんだり、きっとこの映画を見なかったら思い出してもない、名前も知らない人との短い記憶がなぜか蘇ってきたりして、静かで優しい映画
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

ここ数年で最高の出来!!(ワインみたいな感想)
やっぱ蘭より哀ちゃんだよな!!!!

Winny(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

インターネッツ大好き民なので空気感のなつかしさが心地よい。ただストーリーは後半になるにつれて、少し描いてほしい方向性と違っていく感覚が。こんなに描写丁寧にやるなら裁判のことを愛媛県警よりも積んで欲しか>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

坂本龍一さんが亡くなって少し時間が経って、頭や心が音を楽しむことにかなり整っていたのもあるけど、いまを生きるということ、命を燃やすということ、そういうことばかり感じて、泣いてしまった。原作未読ですが、>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

原作も好きなので焦ったさもあったし、あれないのか!とかあったけど映像体験として贅沢な時間だった。みっちーでやっぱり泣いちゃいそうになる。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルがずっと良い。
岡田准一印のアクションもずっとかっこいい。
役者陣もみんなよい!おかげで、何でこいつら盃貰ったんだっけ?……みたいなのは全く伝わってこないが、凸凹な集団としては憎めなくて、不
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

4DX初体験。アトラクションのような体験で最初は集中力削がれる〜と思ったがだんだん慣れてきた。

正直期待してなかったので、偏差値10の頭でスカッとして普通に満足◎
圧倒的主人公感を纏い、無敵に暴れ回
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

実は新海誠初体験だった〜恥ずい〜。

結論からいうと個人的には普通に見てよかったし、面白かった。
風呂敷の広げ方やスケール感とその広げた風呂敷のまとまり感。優しい距離感や空気感、笑えるシーン、全体的に
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

これ二回見るとより美味しくいただけるやつだ!

見終わったあと、細かく気になった伏線など調べるのも楽しいそんな、映画的な幸福感にあふれた映画。
でも何も考えなくてもドキドキワクワク見れたから不思議だ。
>>続きを読む

覗くモーテル(2017年製作の映画)

3.4

どんな物語の帰結を迎えるのか全くわからない。理屈じゃないけどなんとなく最後まで見てしまう。そういう不思議な面白さがあった。

覗きというキャッチなーキーワードから予想もしないような、人間の性や業、そし
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

もはやストーリー覚えてないが、いろんなアクションシーンを見せてくれてウォッ!っとなる。いい感じのアクション映画!以上!

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリーとして、とにかくよく撮れている。
これに尽きる。何かが起きたときに、カメラが横にいる、この凄さ。特に調査報道で迫っていくところや核心の取材場面がリアルタイムで撮れていて驚きしかない。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

オーソドックスな構成かもだけど、わかりやすくてみやすい。何も考えることなく楽しめた。こんな視聴体験できていることがほんとうにすごい。
飛行機かっこいい。
トムクルーズかっこいい。
マッチョな友情かっこ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

結構、面白かった。設定とキャラがよい。個人的に少し濃いめだったけど。何にも考えず、笑いながら見れる。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

ガイリッチー最高〜。映画館で見るべきだったなあ。
正統派で洗練されており上質。話にくどさもない、熟練の感じ好きでした。ファンションもよい。トラックスーツなんなんカッコよ。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ丁寧な映画。ある出来事がゆっくりと明かされていき、バラバラだった点が繋がっていく。そして、最後にはカタルシスがちゃんとある。復讐劇といったらそれまでなのだけど、硬い結び目をゆっくりとほぐし>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーなんてあってないようなものだけど、テンポも良く、映画を通して統一された曇ったような雰囲気作りが最高。何より尺が90分は驚異的じゃないか。ジョンウィッグやイコライザーが好きだったら好きでしょう>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

この数年の中で間違いなく良作、といいたくなる。早い展開。丁寧な伏線。飽きさせない作りだった。やっぱりコナンは「犯人のその動機なんなんだよ!!変だろ!」とか、「ちょっと待って、何かを果たすためにめちゃく>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

ほろ苦さも含めて、生きることを考えさせられる。人生にとって、大事な物は何?その時が来るまで考えられないよね。それでも自分はマイインターンの方が好きだなぁ。

>|