JunyaFurutaさんの映画レビュー・感想・評価

JunyaFuruta

JunyaFuruta

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベテラン(2015年製作の映画)

4.4

勧善懲悪。
展開も心地良いスピード感で面白かった。
ユ・アインの悪役は最高。
韓国は良い俳優が多いなー。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

とりあえず
フレディー・マーキュリーは
世界一歌が上手いし
QUEENは
伝説のバンドだって よくわかった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

ストーリーは大した事ないけど、
松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎
この3人の演技だけで見る価値あり

ベテラン俳優はそら上手いけど
西野七瀬、斎藤工は映画俳優ではないね

君の名は。(2016年製作の映画)

4.9

ヤラれた。
観ていなかったのを後悔させられた唯一の作品。
鳥肌は10回以上。涙は3回以上。
ジブリを超える、日本国民全員に刺さる名作。
悔しいけど本当にヤラれた。

新仁義なき戦い/謀殺(2002年製作の映画)

3.7

内容はまあ、ヤクザ映画にありきたりな感じだけど、とにかく渡辺謙の演技がスゴすぎる。

金の亡者たち(2018年製作の映画)

4.0

証券取引がテーマだが、万人にわかりやすいよう作られていて見応えがあった。面白かった。
リュ・ジュンヨルは良い映画に出てるなー🎦

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

秀逸。
世界観も良いし、観客を置いていかない丁寧な脚本。

最後のシーンは『真実の行方』のようで見応えアリ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

前半と後半で毛色が違ったが、ちょっと急展開&尻すぼみ感が否めなかった。
好みにも寄るだろうけど。
最後重くする感じが韓国映画っぽい。

確かに悪くはないが、これが韓国映画の真骨頂という評価は止めてほし
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

4.8

全シーン通して格好良かった。映像+ストーリーも重厚で◎。久々に時間を忘れて見入ってしまった。韓国×警察×マフィアは外れがないのか。

ただ、邦題はもう少し何とかならんかった??笑

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

3.7

なんか難しすぎて全然わかんなかったけど、いい映画だってのはわかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

楽しく観れたし、音楽に合わせた演出も良かったけど、ストーリーはメチャクチャやな 笑

8番目の男(2018年製作の映画)

3.8

少しコミカルな演出もあったが、最後の判決のシーンでグッと来た

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.6

楽しく観れた。
長澤まさみは本当に演技が上手いなー。
三浦春馬と竹内結子のシーンは少し複雑な気分になってまった。。。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

韓国のこんな歴史知らなかった。
始まりはポップな映画だったが、途中からすごいドキュメンタリーに変貌。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.1

期待値が大きかっただけに。。。
キャスティングは最高。

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

4.2

実話が基っていうのが切なくて、泣いちゃったよ。。。
良い映画。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

黒木華は良い女優さんだなぁ。
黒木華と多部未華子の女子大生の時が、ただただ可愛い。
良い意味で退屈な映画だけど、とても丁寧に作られている。日本ならではの良画。
樹木希林は流石の一言。

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.6

面白かったけど、やっぱりこのジャンルではセッションが秀逸

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

重い。。。
決して好みではないけど、今の日本に必要な映画。

>|