原田憲昌さんの映画レビュー・感想・評価

原田憲昌

原田憲昌

映画(753)
ドラマ(4)
アニメ(0)

春はいたずらもの(1946年製作の映画)

3.0

デビルジェリー可愛い👿さすがに今回はトムが可哀想w

命の恩人(1944年製作の映画)

3.0

スパイクって飼い犬なのに、なんで野犬狩りに遭うのかしら?🤔

ウソをついたら(1949年製作の映画)

3.0

polka dot puss(水玉のキス)という英題を、うそをついたら、にするセンス💋✨

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

途中までおっぱい がきになってそれどころじゃなかった🍑🍑😂

リスとヒヨコ(1951年製作の映画)

3.0

卵からリスが孵ったらめっちゃ可愛いやろね🐣🐿

ごきげんないとこ(1951年製作の映画)

3.0

へー!こんなパワフルないとこがいたんや!🐹知らんかった

ミッキーのアイス・スケート(1935年製作の映画)

3.0

グーフィーの魚の取り方が怖すぎる😂
どうゆう原理なの?😓

リスの冬支度(1949年製作の映画)

3.0

持ってきた時よりドングリ多くね?🐿
物量で壊されるドナルド

リスのコールタール騒動(1950年製作の映画)

3.0

コールタールとか普通に分かるものなのかな?🤔ジョジョで知った単語

リスのおもちゃ合戦(1949年製作の映画)

3.0

(おもちゃとは言え)拳銃突き付けて脅したり、ショットガンと大砲で応戦したり、やってる事がギャングw

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.0

前作から地続きの続編なので、登場人物も続投の人が多いみたい(前作未視聴のまま視聴

今見ると、おぉ!と思う演者さんがいっぱいだし、どうでしょうメンバーが北海道シーンで出てるのがなんか笑える😂

ミッキーの造船技師(1938年製作の映画)

3.0

素人3人で蒸気船を作ろうなんて無茶だぜ🛳折り畳み竜骨w

世の中にたえて桜のなかりせば(2022年製作の映画)

5.0

れんたんが主演というそれだけで満点評価💯
実際よっぽど捻くれた感性でないから、普通に素敵な話だと思うはず

ミッキーのライバル大騒動(1936年製作の映画)

3.0

へー、こんなキャラもいたんか!
モーティマー🐭知らんかった🤔
ミッキーとミニー以外のネズミ属性キャラ初めて見たかも!

ミッキーのつむじ風(1941年製作の映画)

3.0

小さい旋風かわいい🌪
あと、ケーキ美味しそうなんだよねー!ザアニメお菓子って感じで🎂

ミッキーのアマチュア合戦(1937年製作の映画)

3.0

登場キャラクターが何かあると暴力と銃火器に頼る初期ディズニー🔫これくらいのワイルドさが好き😂

ミッキーの移動住宅(1938年製作の映画)

3.0

キャンピングカー的な?めっちゃハイテクで普通に欲しいw

ミッキーの引越し大騒動(1936年製作の映画)

3.0

滞納で住んでる家を競売に出されて強制退居させられるミッキー、という導入が世知辛過ぎる!子供が泣いちゃうよ😂

ミッキーの不思議な薬(1937年製作の映画)

3.0

猫の魂が8匹目まで抜けるけど、9匹目が抜ける前に…という描写がアメリカの迷信がベースになってる細かい描写で好きだった🐱👼

ミッキーといたずら子象(1936年製作の映画)

3.0

悪のプルートのデザインがめっちゃ好き!これは良い悪魔だ👿✨

プレデター(1987年製作の映画)

5.0

地上波でやってた時は大体途中からだったので、初めて頭からちゃんと観たかも✨
前半はミリタリーアクションとして普通に面白いし、やはりプレデターという生物のデザインとかスペックが秀逸なのである

>|