こいする70だいさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こいする70だいさんの鑑賞したドラマ
こいする70だい

こいする70だい

映画(520)
ドラマ(172)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

秘密の森(2017年製作のドラマ)

4.0

韓ドラには珍しいハードボイルド
チャラチャラしたところが、全然ない

0

涙の女王(2024年製作のドラマ)

4.0

楽しめたけど、財閥家の話はもういいよ!
あと、主演女優さんは美人でもあまりかわいい感じの人でないので、感情移入しにくかった

人気があるようだが、
二十五、二十一の懐かしさ、切なさ も無ければ
ムービ
>>続きを読む

0

マイ・デーモン(2023年製作のドラマ)

3.5

最後の方は、いかにも甘いストーリー
そこそこ楽しめた

0

ハートランド物語 シーズン17(2023年製作のドラマ)

4.0

ツイ見てしまう
カナダの牧草地帯の素晴らしさ
馬と心を通わすあたたか味

0

ドクタースランプ(2024年製作のドラマ)

3.5

どうでもいいシーンばっかり!
トラックがぶつかって来るって、多すぎ

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

4.0

面白かった、良くできたドラマだと思います
この手の話はどちらかと言えば、苦手なのですが、主役のハンヒョジュさんの明るさ、可愛らしさにより不気味さが帳消しになってました
それにしても、舞台のマンションで
>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.5

気色悪い
SFのジャンルには侵略ものと云うのがあるが、少し違うように思う

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.5

これで終わりではないことは知っているが、これだけでの評価は難しい

0

薯童謠(ソドンヨ)(2005年製作のドラマ)

3.7

見始めたが、慣れない国の話でどうもピンと来ない
いつか再チャレンジしたいが、
リタイア

0

ホジュン-宮廷医官への道(1999年製作のドラマ)

5.0

素晴らしいドラマ
溢れるヒューマニズム
イ・ビョンフン作品ならでは

リメイク版も見たが、こちらの方がやはり良い
イェジンさんはどちらも美しくはかない

0

財閥家の末息子〜Reborn Rich〜(2022年製作のドラマ)

3.5

途中面白いが、さんざん引っ張っといて、
最後の年齢設定にムリがありすぎ!

みんな、いくつなんだ!!

0

華麗なる遺産(2009年製作のドラマ)

-

ハンヒョジュさんの目的で見始めたが、脱落…

0

青春ウォルダム~運命を乗り越えて~(2023年製作のドラマ)

3.5

面白かった
ただ、いくらか消化不良
説明不足のところがあります

0

愛していると言ってくれ(2023年製作のドラマ)

4.0

ドロドロやどんぱちの多い韓ドラの中にあって、優しさを感じるドラマだったのが好印象
女優さんが美人すぎないのも良い 
大人の恋の物語

0

マエストラ(2023年製作のドラマ)

4.1

とても良かった
しいて言えば、せっかくの女性指揮者ドラマなので、ドロドロにしないで、爽やかな楽しいものにして欲しかった
イ・ヨンエさんの熱演はすごく素敵でした

0

ファラウェイ・ダウンズ(2023年製作のドラマ)

4.0

オーストラリア出身の2大俳優の共演
ウェスタンの世界は、戦火に包まれる
アボリジニーの世界観も見どころ

ニコール・キッドマンの美貌は50を過ぎてもますます健在ですね
それにしても、日本軍はなぜこんな
>>続きを読む

0

ヴィジランテ(2023年製作のドラマ)

4.0

ナム・ジュヒョクさんは、少々線が細い、それがいいトコなんだけど
かなり、面白く見ることが出来ました

0

殺し屋たちの店(2024年製作のドラマ)

3.0

暴力ばっかりで、見るのが辛くなった
リタイア

0

私の夫と結婚して(2024年製作のドラマ)

4.0

よくできたファンタジー

気が付いたけど、パク・ミニョンさんの声は可愛くない

0

不滅の恋人(2018年製作のドラマ)

3.0

みかけたけど
チン・セヨンの顔がダメ
中止

0

ホン・チョンギ(2021年製作のドラマ)

3.6

面白く見れました
ラストがちょっと…
そもそもチョンギはどうして視力を回復したの? 煙に巻かれたかんじ

それにしてもキム・ユジョンさんは、トンイの子役時代とおんなじ顔してますね。大人っぽくなったけど

0

冬のソナタ(2002年製作のドラマ)

3.6

イライラ
イライラ
なんで高校の同級生ばかりで固まっているの

0

マダム・セクレタリー シーズン6(2019年製作のドラマ)

4.3

最後は少しゆるかったけど、とても面白く全編を鑑賞できました

現実にこんな人いたら、世界の大統領でいて欲しい

0

アラン使道伝(2012年製作のドラマ)

4.0

幽霊、死神、閻魔大王、玉皇上帝など思いっきりいろんなものが出てくる時代劇
見やすく楽しかった

0

春のワルツ(2006年製作のドラマ)

4.0

ハン・ヒョジュさん10代の作品。
まるでとろけるように幼く可愛い彼女が、とっても印象深い。

ヒビン様とはどうしても対立するんだなぁ…

0

私の国(2019年製作のドラマ)

4.0

イ・バンウォンは、李氏朝鮮の第三代の王「太宗」となり、血に彩られたこの国の歴史に足跡を残します。

満身創痍の若者たち、すごいドラマでした。

0

ナビレラ -それでも蝶は舞う-(2021年製作のドラマ)

3.5

国民性なのかも知れないが、怒鳴る人は嫌いだ
リタイア

0