じゅりさんの映画レビュー・感想・評価

じゅり

じゅり

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

3.9に限りなく近いけど3.9はあげられないって感じの作品
でも久しぶりに今泉力哉の世界にどっぷりハマれたって感じでよかったな

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.3

30回くらい見てますが改めて好きです!!!!どんな状況でも最高な気持ちにさせてくれる最強映画です!!

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

暗くて重いけどすき!!!みんなの演技が素晴らしすぎるし、松坂桃李のはまり役感すごかった
言葉にできない良かった感があるけど、好き嫌いははっきり分かれそう

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

ちょっとありえん話すぎるけどこれはこれで好きだな〜アンハサウェイだからこそ許される作品でかわいすぎる

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.6

雰囲気は相変わらずいいんだけどなんだか物足りなかった。。お父さんと陽の2人の会話の空気感はすきだったけど、なんだか入り込めなかったのかなあ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

もろもろのオチが読めても結構よかった!ゴジラの映画いくつか見たことあるけど、これほどゴジラの音楽がかっこよく見える作品はなかったな

愛なのに(2021年製作の映画)

3.6

大好きな今泉力哉脚本なのにあんまりハマんなかったな。。監督じゃないとやっぱ違うのかな。。
タイトル通りって感じの映画だったけど、設定にのめり込めなかったなあ
不倫男の神からの裁きはスカッときてよかった

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

しょうもないだろうなと思いつつ見たらちょうどよいしょうもなさとわけわかんなさでちょうどよかった笑 なんも考えずに暇つぶしにちょうどいい作品

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.7

ラストおもしろかったんだけど何回も寝落ちしながら見た笑 倍速再生でみたい感じだったな。。ただ深すぎない小さな深みがあってちょうどいい

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

原作読んでないから点数つけにくいんだけど、原作読んでない人にはラストの感じが、結果やっぱそうだった?てなる終わり方で、悪くないてなる人それなりにいそう(語彙力)
ただ作中にツッコミどころが多々あったり
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

ずっと気になってたけどめっちゃおもろかった
時間を気にせず結局ぶっ通しで見るレベル
観た後になんだか人と感想を話したくなる作品
いろんな葛藤からの市子の二面性のある性格が深みがあっておもしろい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

アニメなかなか感情入れて見れないんだけどこれは胸熱だった!やっぱり映画館で見ればよかったなとも思う作品だった!
多くを語りすぎない感じも終わり方がめっちゃ気持ちよかった☻

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.8

期待してたほどのものは感じ取れなかったけど面白かった!会議室の中だけの話なのに、勝手に頭の中に情景を思い起こさせるのすごいなと思った
コンパクトにまとまってるのに展開のワクワク感あっていい

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

途中までわりとおもしろかったのに、最後の方なんだったん笑もはやネタなのでないかレベルのラストに感じてしまっておしい

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

やっと見られた〜て割にちょこちょこいまいちだったな。。キャプテンマーベル単体だと胸熱だった記憶なのにやっぱりミズマーベルからいまいちになってる感あった。メモリーが流れるシーンはおもろくてナイスだった!>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

期待値が高すぎたのと私にこの作品が合わないのがあった気がするので、解説読んでより理解を深めたい作品
作品の意図がわかったつもりになってるだけの箇所がありそう

ある男(2022年製作の映画)

3.9

ワクワク感な話からほっこりに流れて素敵と思いきやだった!久々に結構おもしろい映画見た感じする
なんとなく気づきつつも忘れた頃にやってくる感じ、説明しにくいんだけど、そこがおもしろかった

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

3.7

小学生ぶりに突如この映画見たくなって鑑賞
当時好きだったからいろんなシーン結構覚えてたな
おわりっててでくるシーンかわいい

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

マッツミケルセンがやってるからイケオジの色気とお酒の組み合わせが見てて最高だった
ラストシーンの素敵さ?かわいさ?よかったな〜
ただストーリーは思ってたほど軽い感じじゃなくてびっくりした

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

機内で半端に見てる状態になってたから配信ありがたかった〜
エンタメとしてわくわくしかない作品
個人的にはカートをカスタムするシーンがわくわくしたけど、なにが1番わくわくしたかは人によって違いそう

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.7

名作だから見てとのことで見たけど期待値高すぎちゃったかな〜でもメッセージはすごく伝わってきて、これ子どもはどんな気持ちで見るんだろうなって思った
子どもより大人の方が見てて楽しいのではって感じの作品

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

ウェスアンダーソン、ほんとにあわなくて退屈でめっちゃ寝ちゃった。。作品の雰囲気はかわいくてそこは変わらず好きなんだけど、いつもよくわかんないとこあって、今回はそのわからなさがすごかったので誰か解説して>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

家族愛が最高すぎて、めちゃうるっときた
しっかりしてるエズラたんとゆるかわなエズラたん両方見れるのもたまらなくよい♡
スーパーのシーンはほんと何回でも見たいな

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

幸せなひとりぼっちがどんなエンディングだったか忘れちゃったけど、こちらもまた心温まる素敵なお話だった〜
こんな隣人さんとの素敵な関係めっちゃ幸せだろうな
器用なのに不器用すぎるオットー最高〜♡

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

小学生の頃から何回か見てるけど、この歳になっても最高だな〜ティムバートンの世界感ほんっとにわくわくして好き!ドアが開いた瞬間の世界と、最後のシーンがすごく好き!

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

言いたいことはわかるんだけど、わたしにはハマらなかったなー
このリアルな感じとかもいいんだろうけけどなって感じ
見ながら何回も寝ちゃった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

まじで死の秘宝は3時間ずつでいいのに、駆け抜けすぎだよな〜
憂の篩がクライマックスシーンと言っても個人的には過言ではないとおもだる

アニー(1982年製作の映画)

3.9

ちっちゃい頃何回も観てたけど、久々に観たら内容ちょこちょこ忘れてたし、このワクワク感がいい!アニーの友だちの1番ちっちゃい子?がかわいい

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

ちょっとしたシーンへのこだわりがよくて、何回も見に行った人の気持ちがよくわかった!始まり方と終わり方もすっきりまとまってて気持ちよかったけど、今後どうなるの!!と思っておる
レゴの世界かわいかったな〜

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

機内でなんとなく気になってたのを思い出して鑑賞したレベルなんだけど、思ってたより胸熱でよかった!ここまであつい行員ってほんとにいるのかなって感じだけど、主演2人の演技があつくてよい

バービー(2023年製作の映画)

3.7

ちょっと長いけど思ってたより、ストーリー性あって悪くない!ただ90分にして欲しい!笑
ピンクのハッピーパワー全開で、見てるだけで元気になれる!こんなださいライアンゴズリング見たことないので、それまたお
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

きれいなお話だった!ちょっときれいすぎた気もするくらい
毎日恋してるはずなのに、想いが強くなるシーンには胸がギュッとなってよかった〜

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

謎プリが1番好き!
今日気づいたけど、ラスト30分くらいであんなに詰め込んでたんだな。。謎プリは3時間はあっていい

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このへんから不幸の始まり感えぐいよね
レヴィオーサしてた時代どこ行ったんって感じよな

クリスマスを駆けぬけて(2023年製作の映画)

3.7

サンタのおならかシナモンとか小さい設定がかわいいので、ストーリーなんて気にせずクリスマスを存分に楽しむのにはもってこい🎄🎅

>|