movieJrさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

私の物語書いてみます。

全く売れない作家ジョーは今まで体験してきた自分の人生、自分の家族の話を振り返りながら物語を書いてみることにした。

エマ・ワトソン長女でサイコー!!
ってなったら
シアーシャ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

俺は誰に何と言われようと俺の音楽をやる

エルヴィス・プレスリーの事は全く知らなかったが今回の作品を見て
こんなにもかっこいい男がいるのか!!
当時黒人差別が今より酷くて
本来のエルヴィスではない
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

英雄帰還!!!

Don't think just do!
考えるな!感じろ!やれ!

アメリカ海軍エリート中のエリートパイロットを養成する空中訓練校トップガンの
卒業生達が招集されるが、
ベスト
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

サメVS人間

サメでかすぎじゃないですか??
ハラハラしまくり
署長 海苦手なのにやるやん👍
海の血とか人間の腕とか足とか
かなりリアルなのもヤダ😫

子供が署長のマネして
腕組んだり顔隠したりす
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

妖精界VS人間界



妖精を自然だと考えたら
自然VS人間
今人間は環境破壊を進めているけれど
圧倒的に強いのは自然🌱
絶対に止めなきゃいけない
共存できる道があるから
その道を探さなきゃいけない。
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな女優
オードリーヘップバーン

誰もが知る大スターには
知られざる秘密があった
幼い時に両親が離婚そして開戦
そんな時代を過ごした彼女だからこそ
人を愛する事の大切さを知っていた。
人気絶頂に
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.8

花売り娘のイライザはある日ヒギンズ博士に自分の言葉訛りを指摘されてから
人生が大きく変わる。
6ヶ月後に舞踏会に立つことを目指して
厳しい練習が始まる。

初登場シーンのオードリーの声と見た目が
オー
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドクターストレンジVSスカーレット・ウィッチ

本当に危険なのはドクターストレンジ!?
マルチバースを使い子供と幸せになりたいワンダと
マルチバースによって色々大変なドクターストレンジのアベンジャーズ
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.2

富豪ララビー家のお抱え運転手の娘サブリナは邸の次男デイヴィッドに思いを寄せていた。しかし父は娘に叶わぬ夢を諦めさせようと娘をパリの料理学校へおくってしまう......

モノクロ×オードリーは1番美し
>>続きを読む

噂の二人(1961年製作の映画)

3.8

衝撃のラスト

話が複雑でよくわからない
かなり早口でリスニングが難しい🤔
切なくてシリアスな感じ

モノクロのオードリーヘップバーンは
本当に美しい✨
見てるだけで幸せ
永遠の妖精でした。

シャレード(1963年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

レジーナはフランスでスキーを楽しんでいた。彼女は夫との離婚を決意している。
しかし帰国すると家に夫はおらず家具も全て売り払われていた。
夫は殺されていたのだ。夫の葬儀に夫に恨みがあるという見知らぬ男3
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

4.3

ロマンティックミュージカル
歌もダンスも見てて心がウキウキ!
オードリーヘップバーンの歌声は聞いてて
落ち着くからすごい好きです。
黒い衣装
赤いドレス
エッフェル塔
全てが見本
本当に何を着ても似合
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今作で明かされるダンブルドアの秘密とは!?
クリーデンスとの関係は!?

ホグワーツ城 ダンブルドアの弟 ミネルバ
ハリーポッターの登場人物が出てきて
めっちゃテンション上がるやつ!⤴︎⤴
特にスニッ
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃノリノリで観てました😊

映画に出てくるアメリカの高校生とかって
ほとんどこんな感じだから多分本物も
こういう感じなんだろな〜って思う
みんな私服で学校に行く?感じとか
80年代のファッシ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

マフィアの世界

結婚式 お葬式 とんでもなくでかい家
ドンコルレオーネの力

まだまだ自分にはわからない
もっと成長して大きくなったら見ようかな

家族を大切にしないやつは男じゃない

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

めっちゃ見た事ある感じ笑

宇宙から地球を助けに来る感じが
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
目からビーム出る
サイクロップス+スーパーマン
クイックシルバー+フラッシュ
ワンダーウーマンのような強
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.2

死んでも君を守る

音楽だけは聞いたことがあり
母親が公開当時映画館に見に行ったらしく
おすすめされていてやっと見れました!

モーリーが今まで見てきた女性の中でも
かなりタイプな方でした。
美しくて
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

思っていた5倍面白かった😂

復讐する系の映画って書いてあったから
どんなやつかと思えば脚本家が
ジョンウィックの人ではないですか‼️

本当は強いのに隠してる系
めっちゃ好きです。

親父が強えんじ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

真実の愛

見た目で判断してはいけない
美しさは心の中にある

歌、ストーリー、キャラクターの可愛さ
やっぱディズニーの世界観は
すっごく好きです!

そしてとにかくエマ・ワトソンが美人!
もっと凄か
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生が選べるって最高だ!

ずっと見たいと思っていてやっと見れました!予告見た時からこれ絶対面白いやつだ
やっぱ私の目は間違ってなかった

シュガーラッシュのような
トゥルーマン・ショーのような
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

THE BATMAN

幼い頃両親を目の前で殺された少年
ブルースウェインは探偵となり
夜はマスクを被りバットマンとして暗躍していた。
しかしある日権力者を狙った連続殺人事件が発生する。
犯人であるリ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「どんな時も笑顔で人を楽しませなさい」
という母の言葉を胸にコメディアンを
夢見ているアーサーはどん底から
抜け出そうとしていた。
しかし彼は人々を戦慄させ世界を狂わそうとするジョーカーへと変貌してい
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.6

ティム・バートン仕様バットマン2作目

だんだんとティム・バートンの映画っぽく
なってきた!
ナイトメア・ビフォア・クリスマスっぽい
けど出てくる敵とかはちゃんとキモイ
ペンギンがミサイル背負ってちょ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

バットマン1作目
ティム・バートン仕様になるとこんなに
雰囲気が変わるのかと

ジョーカーがバカというかアホというか
そんな感じでパントマイムとか
美術館のとことか好きよ!
ノーラン作品とはまた違う楽
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.3

一生どん底でいるより
一夜でもいいから輝きたい

こんなに面白い映画久しぶりに見た😊
色々ありすぎてこれで108分しかない
映画とは思えない笑
2時間半は超えてるくらい色々あった笑

ロバート・デ・ニ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

ロバート・デ・ニーロはイケメンだけど
トラビスはかなりキモイ役だと思う。

最終的に12歳の売春婦を家庭に戻し学校に通わせる事になったけど
それまでの選挙の女性に一目惚れして
2日目のデートでポルノ映
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1つの惑星を1つの大領家が治める厳格な身分制度が敷かれている中
レト・アトレイデス公爵は皇帝の命令を受けて砂の惑星デューンを治める事になる。
そこはメランジの唯一の生産地であり
アトレイデス家には莫大
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったキングスマン

世界が危険な状態の中秘密裏に活動する
最強の集団キングスマン
の創設時のお話

キングスマンを創設する事になった
原因が第一次世界大戦だったとは!
相手が送ってくる刺客
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

この映画すごすぎる

ただ見ているだけなのに
見終わったあとでも
体がすごく熱いです🥵

いい意味で圧巻の演奏
悪い意味で狂ってる。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

敵はまさか自分の父親だった

2時間オーバーの映画なのに途中で
飽きてしまうところが1つもないのが
MARVEL映画の素晴らしいとこだと思う。
本当に脚本考える人天才だと思う。🤓
マンダリン出てきたし
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

1作目を見てから
1年くらい経ってしまったので
話を思い出すのに時間がかかりました笑
みんな名前がカタカナで出てくるから
ごっちゃになっちゃわないですか?笑

オーランド・ブルームは
ひたすらかっこよ
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.6

初 黒澤明作品

人間とは何なのだ

登場人物もセリフも多くない
人間とは何かについて問う映画

真実を自分の都合のいいように変えてしまう人間が何よりも恐ろしいのではないか

まだ自分には全然理解でき
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.6

復讐物でした。
マックスの奥さんと子供が暴走族のせいで
犠牲になってしまいマックスブチ切れる。

後半はマックスがブチ切れるので
自分もブチ切れていたのですが
もう少しバコバコ殴っていたと思います。
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

途中までちょっと見てられない

だんだんヴェノムと仲良くなると
良いやつじゃん!笑

追い詰められると
もう早くヴェノムなっちゃえよて思うのは私だけですか