じょんアルプスさんの映画レビュー・感想・評価

じょんアルプス

じょんアルプス

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 90Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミンボーの女(1992年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白かったー!宮本信子さんの演技最高。デキる弁護士役がぴったり。

ヤ◯ザに目をつけられたホテルの従業員たちの成長っぷりも良かった。
セリフもいちいち面白いw

マルタイの女(1997年製作の映画)

3.9

伊丹十三作品は俳優がとてもいい味出してると思う!やっぱり宮本信子さんの演技は素敵だ〜。

内容はシンプルに何も考えずに見れる面白さ。
登場するカルト教団のセリフとか心理がすごくリアル。
伊丹監督はリア
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

SFというより人間ドラマメインでとても見やすかった。
優秀な遺伝子のドナーになりきった心臓疾患持ちの男性が、NASAみたいなところからバレずに宇宙に行けるか本当にハラハラした!
生まれた瞬間遺伝子です
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

5.0

映画館で見たら没入感がやばすぎて、怪物が出るたびにビクッ!!ってなった。
アマプラにあったから改めて家でも見たらビクッ!!てなった。
私の中ではびっくりする映画ナンバーワン。
カップルで見たら絶対盛り
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃だー、、、。
今まで見た映画の中で最も「えぇうそでしょ!?」となったラスト。
引きずる人は引きずるなあ。
ユダヤ人の男の子が友達と二人で最期を迎えられて良かったと思ったけど、あのぎゅうぎゅうに並ば
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで見たら最初から最後まで面白かったー!
33年前の映画だから当時の雰囲気の懐かしさを感じられたり、オフィスで使ってるパソコンの画面が昔と今とでは全然違って文明の発達を感じられた。
インチキ霊媒
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.5

洗脳に興味があったので面白く見ることができた。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.3

登場人物たちの可愛さ、面白いセリフ、人間の弱さ。
テーマソング「SHE」の歌詞の素晴らしさ。
大好きな映画の一つになりました。
雰囲気としては「メリーに首ったけ」とか、ドラマの「やまとなでしこ」に似て
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.9

絶望の中、人がどういう行動を取るのかを見るのが好きなので個人的に面白いと思いました。

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

これは…怖い!
年齢制限付きの世にも奇妙な物語って感じです
冷たい熱帯魚とかチェイサーにも似てるかな
思ってた以上にエログロです

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.3

すごい映画だった…
役者さん達素晴らしい
濃い2時間でした

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

かなり面白いです!
ダークな雰囲気好きな方はぜひ〜
いまアマプラでみれます!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.2

ホラーではありますがホラーホラーしてないので見やすいです!ちゃんと怖いけどワクワクもする。面白かった!

万引き家族(2018年製作の映画)

2.5

思ったより簡単に万引しててハラハラ感がなかった。なんというか〜思ったのと違う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

劇場で見たときはこれがいま人気なのか…と思ったけど、金曜ロードショーで改めてみたら面白かった!

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

2.5

予告編を見て期待しすぎてしまったのかもしれない。
想像していた物語と違って、中盤から最後まで寝てしまった…。
登場人物に感情移入もできなかった。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

期待せずに見たらいい意味で予想を裏切られてとても面白かった。

>|