piroshiさんの映画レビュー・感想・評価

piroshi

piroshi

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.7

主演草彅剛
『生きる道3部作』からの大ファン!
2020年の『ミッドナイトスワン』も痺れるほど突き刺さる演技で元も含むジャニーズ出身の俳優さんのなかで追随を許さないほどの俳優だと思ってる。
監督は『凶
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.5

色んな意見があると思うけど、僕のレビューは完全にキャストミス。
鈴木亮平の冴羽遼は素晴らしい突き抜け方で良かったけど、香役は全く刺さらなかった。
なんでこの女優さんを選んだのか意図がわからな過ぎて…🎬
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.1

僕にもいつまで経っても色褪せない「あの頃」と呼べる想い出と仲間がいる。

本当にキャラの濃い友人達ばかりで、この出演陣を見ていて思い出す事が沢山あって…前々から気になっていたけど本当にいい映画だった。
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.9

ありえない!
1作目よりも更に豪華すぎるキャスティングがありえないほど豪華!!!

しかもこんな豪華なキャスティングなのに演出がダメすぎる…園子音監督、監督としての実力があったはずだからこんなキャステ
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.7

原作は「超」のつく傑作。
和久井健の作品の中で1番面白い!
…んで実写化はあまり興味なくて観てなかったんだけどNetflixで見かけて鑑賞。

後で気がついたんだけど監督園子音なんですね!全然それっぽ
>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.3

『ペリカン文書』『記者たち』『バイス』etc
過去にも政治的人道的間違いを告発する映画を観てきて思う事。
良いか悪いかは別にしてアメリカの凄いところは、自分たちの行動に誇りを持って間違ったものは間違い
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.1

何度も映画化されてるジャマイカの伝説!
観る前からサウンドトラックが文句なしに💯点なのは想像できる作品。

ブラックミュージック好きだったしCDも聴いてたし僕自身小さなライブで歌った事もあるけど36歳
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

友人から面白いと連絡きてたしアン・ハサウェイは元々大好きな女優さんだし観るっきゃないよねこれ。

全体的にミーハーな感じのストーリーかと思ってたけど、SNSの悪質な感じや歳の差…しかも一般人と男性アイ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

上映時に観た映画だけど内容忘れてしまって再鑑賞。

『スピード』で大人気になって『マトリックス』っで超トップ俳優になったけどこの『コンスタンティン』での役はまた一味違った不気味さがぴったりでGOODだ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

2.3

原作未読。
松居大吾監督のファンで今観たい恋愛映画『青春18×2』とどちらか悩んで時間合う方だったので鑑賞。

…でひとことで言うとよくわからない。
生死の境を彷徨った子供時代の入院生活から学生での出
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.7

始まりのちょっと笑いを誘う様なシーンがマッツのクールな立ち位置と合わない気がしてこの映画どうなの?って感じだけど、終わってみれば引き締まった面白い映画だった。

途中の拷問シーンもブルートの残虐性がし
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.4

まだ観ていなかったロビンの作品をやっと鑑賞しました。
10代の柔らかい新芽の様な初々しさと力強さと脆さを描ききった名作でした。

混沌とした世界が身近に見えて理不尽に囲まれている様な意識になりがちだけ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

何十年ぶりだろ…大友作品をは「スチームボーイ」を観たのが最後だからもう20年ぶりなのかな。

アニメーション技術的にはもう古いであろうこの作品…ただ今観直すと当時は感じなかった近未来的な質感や他作品に
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この本編を見るために『ダークサイドムーン』から全作品観直してGW3日目の今日観ることができたけど、もうこれ『最後の騎士王』で終わっとけば良かったのになっていうのが率直な感想。
あの最後のユニクロンへ繋
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.2

GW初日鑑賞

3年ぶりのコングとゴジラコンビにちょっとワクワクしながらシートに座って幕が開けたけど、コングの描写が素晴らしい!
キャラ的にゴジラには破壊獣以外の性格を設定しづらいのは仕方がないけど、
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.0

「遠い空の向こうに」で初めてジェイクを観た頃はまさかこんな肉体派になるとは思いもしなかったけど、「サウスポー」で磨きあげた肉体を更にパワーアップして帰ってきたね!

コナー・マクレガーとの共演なんで格
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

発売当時僕もプレイしてたこのゲームがこんな展開になっていたとは…タイトルと評価が高い内容は何となく聞いていてやっと鑑賞できました!

GT(グランツーリスモ)…高校帰りにウチの家が溜まり場になっていて
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

オッペンハイマーの生き様を通して人が持つ狂気や名声への渇望をまざまざと観せつけられた作品。
複雑な人間関係やオッピーの心情を描くノーラン節が炸裂しまくってるけど、その根底には反核兵器のメッセージが骨太
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

原作のファンです。
同作者の前作、山岳救助をしてる元天才クライマーを描いた「岳」からのファンです。

かなり漫画は読んでると自負してます。
音楽系漫画もかなり読んできたけど、平面の紙のページから音を感
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

1作目鑑賞直後に原作4日で読み終えてしまったのでストーリーは把握済み。
バックグラウンドが奥行きありすぎて映画2作品だけではイマイチ流れが理解できないので、原作読んで鑑賞するのもおすすめです!

ティ
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.7

アーティストとして名前は当然知ってるいるし、ドキュメンタリーとして評価が高いレビューを見た事があって前から気になっていた作品。

カントリーミュージックがベースになってるのも驚いたし、まさか小学生の頃
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

設定としてはかなり好きな部類の伝説の軍人系ストーリー。

低予算ながらチャプターに分けたストーリー進行や70年代ブラックムービーを彷彿とさせるエンディングロールのデザインとか超クール🆒

主演のヨルマ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

今までの映画版ガリレオが良すぎて今回の事件のストーリー/複雑さ加減は正直そこまで響かなかった。

ただあんまり触れてる人いないけどずんの飯尾さん…マジでいい演技してる。
知名度は高くないけど芸人さん達
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

星空と再生の物語
…主演の2人はもちろん色んな理由で心の傷を負った人々の描写が素晴らしかった。

冒頭からBGMは一曲だけだし僕自身肉体的にも精神的にもかなり強いタイプで途中まで全く共感できなかったん
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

5.0

よく言う「大人の恋愛」なんて単語じゃ表現できない…複雑な感情と真っ直ぐな気持ちと現実の距離感がNYの街並みに流れてる映画でした。

ヘソンとアーサー…2人を観ててつくづく男って恋愛に関してはロマンチス
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.4

原作はご存知の大人気シリーズだけど、途中から読んでなくて映画化になるなら丁度良かった!

『また山崎賢人主演なの!?』
観に行く前は完全に舐めてましたこの映画…

観てて気づいたけど集英社の時代劇もの
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

98年以来の鑑賞!
大ファンだったロビン・ウィリアムズを初めて観たのはフックだったかな?ミセスダウトだったかな…
この作品も大大大好きな1本だけどロビンをもう観れないと思うと何となく遠ざけてた気がする
>>続きを読む

リマスター ボブ・マーリー(2018年製作の映画)

4.4

冷戦時のCIA、KGBはマジでエグイ。
ソ連・アメリカ情報戦が始まった世界の中でボブ・マーリーまで巻き込まれていたのは全然知らなかった。

1970年代と言えばビートルズとも時代が被ってるはずなんだけ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

急に時間ができて鑑賞🌊
そしてアーサーパパになる👶

期待を裏切らない痛快爽快ヒーロームービーでジェイソン・モモアの筋肉ジョークも冴え渡ってさっぱり楽しめるストーリーに仕上がってるううううう!

もう
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

原作小沢としおファンで昔の作品から結構読んでる。

Netflixに出てかから観たけど実写化映画にしては面白かった👍

矢本悠馬と高良健吾めちゃくちゃキャラハマってて良かったな…田中圭のヤンキー役も珍
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.4

レビュー点数が気になり正月休みに渋谷で鑑賞。

フィンランド、ヘルシンキの静かな物語。
ラジオから流れるロシアvsウクライナの戦況やホラッパの酒に溺れ仕事も続かない生活、同じく仕事がうまくいかず生活も
>>続きを読む

ノトーリアス・B.I.G. 伝えたいこと(2021年製作の映画)

4.9

今や伝説のラッパー『ノトーリアスB.I.G』のドキュメンタリー!!!

横須賀ドブ板でリアルタイムに聴いていた世代としてはたまらなく懐かしいと同時に「今生きていたら…」と思わずにはいられない最高のアー
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.9

昭和生まれの俺には懐かしい響きのタイトル…かつてTVドラマにもなったりしてたけど、黒柳徹子の自伝としか知らなくて原作も未読で鑑賞。

昭和という元号になって大正からの文化的隆盛を迎えてたのは資料なんか
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

この映画を『海外評価が高いのは持つ者からみた理想の「持たざる者」イメージで綺麗すぎるからだ』と言うレビューを見た。
確かに昭和を彷彿とさせる簡素清貧な日本人像が海外受けする視点になってるのはわかる。
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

タイトルは上映当時から頭の中に残っていたけどずっと観てなかった作品。
内容もキャストも把握してなかったんだけどジョナ・ヒル、まだ人気爆発前のクリス・プラット…そして今は亡き大好きな名優フィリップ・シー
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

抉られるほど刺さった。

新垣結衣があんな顔で笑って泣く事に震えたし愛おしいって台詞聴く前からもう自分の胸の奥に響いてた。

エンドロールに流れる主題歌
『VAUNDY/呼吸のように』も寄り添う様な音
>>続きを読む