じぃさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • じぃさんの鑑賞したドラマ
じぃ

じぃ

  • List view
  • Grid view

異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔⼥と⼤司教編〜(2022年製作のドラマ)

4.8

異世界居酒屋のぶの実写ドラマ版シーズン2。シーズン1よりも演出に剽軽さが少なく、良い部分が固まった感があり、1よりも2の方が好き。タイショーとしのぶちゃんだけでなくのぶのメンバーが揃ってきてワクワクし>>続きを読む

0

異世界居酒屋『のぶ』(2020年製作のドラマ)

4.5

原作が大好きな作品。アニメもおもしろかったですが、実写ドラマとしてうまくまとまっていて非常に良かった。芸人の品川ヒロシさん監督なのでどうしても剽軽要素が出ていますが、それもあまり気にならない。

なん
>>続きを読む

0

アウトブレイク ―感染拡大―(2020年製作のドラマ)

4.2

まさにコロナ禍を描いた作品・・・とおもいきやCovid19が流行る前に作成された作品なんですね。いわゆる感染パニックものとは違って非常に落ち着いたトーンで話が進んでいきます。

基本的にはとある家族の
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

5.0

ゲーム原作の終末パニックもの。めちゃくちゃひらたく間違った説明をすればゾンビものです。王道なストーリー展開ながら非常にスピーディーに展開するので観ていてストレスがないのが素晴らしい。

またゲームでは
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

好きな俳優さんだらけなので見始めたら、予想以上にハマって一気に観てしまいました。脚本をみたらバカリズム。通りでテンポが良くてコメディ感があって観ていて飽きないわけだ。しかも序盤のコメディ感から最後は真>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

5.0

オードリー若林×南海キャンディーズ山里のふたりの半生を映像化したドラマ。何かしらたりないふたりによる順風満帆とは決して言えない人生を送ってきたふたり。

キャストが予想以上に山里さんだし、若林さんだし
>>続きを読む

0

I-Land 戦慄の島(2019年製作のドラマ)

3.5

何もわからずとある島で目覚めた主人公たち。何もわからないなか・・・

誰しもが思うでしょうね、LOSTっぽいって。少しずつ過去のこと思い出すとかも含めてそれっぽいです。それにしてもサバイバルせえへんな
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

相撲がこんなにおもしろいとは。

ネットフリックスの本気を見ました。役作りからなにからすごい。力士になったって感じが伝わる。ただ物凄いおすすめかって言われると・・・改心する前の主人公猿桜の相撲にそこま
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

やっぱりIWGPといえば私にとってはこのドラマ。長瀬智也、窪塚洋介はじめ今考えるとわけわからない程の豪華キャスト。原作とキャラの性格とかまったく違うので原作を読んでいるなら別物として見る方がいい。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

今際の国の秘密とは?完結まで一気に見てしまいました。ドラマを見る前に色々とラストがね・・・みたいなことを聞かされていましたが、全然アリなラストでおもしろく見終わりました。というか、色々予想はできるもの>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

話題の作品を初鑑賞。デスゲームものはよくあるのでグロ耐性ある方は普通に楽しめると思います

0

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

3.5

ブレイキングバッド最終シーズン。ガスとの因縁に蹴りをつけ、これからどうなるかと思っていましたが、ウォルトがやっぱりやりすぎましたね。それに最後のボスというか相手はなんなのか・・・最後はやっぱりDEAと>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

4.4

ガスとの因縁はどうなるのか、っていうS4。

もう完全に闇の世界のお人になってしまったウォルト。まさかそこまでとは思わなかったですわ・・・自分含めた家族を救おうってこと最優先なのかもしれないけどさ。や
>>続きを読む

0

ザ・ミスト シーズン1(2017年製作のドラマ)

1.0

スティーブンキング原作のミステリー連続ドラマ。

映画版は見ていて、ドラマ版あるんだと期待してみましたが正直なんだこれは・・・の連続でした。

別に謎が解決されるとかそういったことを期待していたわけで
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

4.3

相変わらずどんどんどんどんウォルターの嫌なやつレベルが上っていきますね。ジェシーもそうですが、ジェシーの場合は人間臭さがあります。いや、ウォルトも人間臭いのかもしれませんが・・・一番の謎はハンクですか>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

3.9

ガンが発覚し、家族にお金を残そうとした高校化学教師がドラッグ作成販売する人気シリーズS2。

家族とドラッグ関係との生活がどんどん苦しくなっていきます。まあどんどんウォルターが嫌いになっていきますねぇ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.9

大人気シリーズS4。今回は3つの展開に分けて進んでいきます。おなじみのホーキンス、ホーキンスを出たエルとウィルたち、そして死んだと思われていたホッパー救出です。

ちょっとよくばりすぎたかなぁって感じ
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン2(2014年製作のドラマ)

5.0

警察シットコムS2。S1に引き続き陽気なメンバーがバカしてますw

アメリカのシットコムによくある人間関係の変化が徐々に起こってきましたね。いやぁ、ちょっとはやくね?って思う部分もありますがそれはご愛
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.7

NYの架空の警察署99分署を舞台にしたシットコム。

警察が舞台ということでいくらシットコムとはいえある程度シリアス描写もあるのかなと思っていましたが本当に気軽に見れるドラマ。

一応犯人逮捕していて
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

5.0

平凡な高校化学教師のウォルター。ある日彼は肺がんとの診察を受けてしまう。妻と障害を抱えた息子、さらに生まれてくる第2子のためにお金を残そうとドラッグの製造に手を染めるのだが・・・

S1は1話50分弱
>>続きを読む

0

ブリーズ 〜息を止めないで〜(2022年製作のドラマ)

1.5

1人 LOST的なサバイバルかなぁ。オカルトはなし。自分の心を中心に過去と向き合う系の作品。

ネトフリのオススメに出てきたので見ましたが・・・って感じの作品ですね。ブリーズをみた。これ以上でもこれ以
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.9

ここでちょっと毛色が変わってきましたかね。デモドッグをどう扱うかにもよりますけど・・・

S1、2同様面白い。今回は2組に分かれての冒険です。チュッチュチュッチュばっかりしててなんやねんって思ってたモ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

ウィルの失踪から1年後。まだまだもう一つの世界とのつながりは絶たれていなかった。新たなキャラ、ボブ。いやぁ、最初はなんでー??とおもっていたんですが、必要不可欠のキャラになりましたね。まあ色々突っ込み>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.5

過激な描写でも話題になってきたザ・ボーイズのS3は今まで以上にエログロでしたね・・・注意描写も「一部、いや正直全ての視聴者が〜」なんてなる始末。そこらへんも含めて視聴する必要はありますが、面白さはシリ>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.8

S4が話題のストレンジャーシングスS1を見終わりました。

おもろー!です。80年代のアメリカ田舎町が舞台。その田舎に住む仲良し4人組。その中の1人ウィルが行方不明になってしまい、彼の母親はウィルを探
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

スーパーヒーローがクソやろうな世界を描いた異色のアマプラオリジナル作品シーズン2。

相変わらずグロいですなぁ。パンパカパーンって感じ。それにホームランダーがどんどん壊れてきてますね。ショービズ、ヒー
>>続きを読む

0

スノーピアサー シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

スノーピアサー第3シーズン完結。絶対こういう展開だって信じてたぜ!って思ってたらまさかの方向にいったりもしたけど最終的にこれなら全然納得。まさかまさかできて、心が落ち着かなかったけどそこも良かったかな>>続きを読む

0

Zネーション<ファイナル・シーズン>(2018年製作のドラマ)

3.5

ついに完結Zネーション。最終シーズンはニューメリカ(カナダ)に舞台を移して、さらにトーカーと呼ばれる新しいゾンビが登場します。

マッドゾンビとかファニーな人間や展開が続いた昨シーズンに比べて面白かっ
>>続きを読む

0

Zネーション<フォース・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.0

見事な楽園に見えたゾナ。でもやはり一筋縄ではいかないのがドラマの基本。後半にかけてはまたいつものようなZとの戦いに。

ただ今までのシーズンとは違ってどこかコメディチックな話も多く、正直ネタ切れ?マン
>>続きを読む

0

Zネーション<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.8

S3になり、ミッションがかわりました。序盤ではマーフィー信じてたぜ!でしたが、中盤になると、おいおい・・・っていう感想です。

Zの侵攻は止まるところを知らず、向かう先は真っ暗でしかないですが、ワクチ
>>続きを読む

0

Zネーション<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.0

マーフィーをカリフォルニアまで送り届けるミッションも終盤、懸賞金がかかったこともあり、賞金目当てのサバイバーたちも集まってくるし、ゼロズなんていう組織も関わってくるS2。

S2中盤から面白くなってき
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

金に困っている人たちを集めて、子供の頃にやるような遊びをやらせる。負ければ即殺され、勝ち抜けば大金を得る。

似たような話は日本のマンガやドラマなどでたくさんあります。神様の言うとおりなんかはまんまと
>>続きを読む

0

Zネーション <ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.5

ゾンビものドラマ、1stシリーズ。試作のワクチンを打たれ、人類で唯一ゾンビにならない男をNYからカリフォルニアまで送り届けるお話。主人公っぽい人たち交代しまくりなんで誰中心に見てけばいいのか悩みますw>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

2.3

ようやく観終わりました。前半→は?バカかてめえは!、中盤→胸糞!ジャハこの野郎、終盤→全員ぶっ殺せー!(狂乱)

っていうのが私の感想です。前半はS1みたいな納得感ないままなんでS2はなんだったのか・
>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.5

シーズン2後半に入ってようやく納得感のある展開になってきた。なんでそんな行動とるの??っていう場面が多すぎてグラグラくるーってなりながら観てたけど、主人公クラークが学級委員長キャラではなくなっていくに>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

2.0

ネトフリのおすすめで出てきて完結した?ってことなので視聴。良くも悪くもティーン向けドラマ。

設定は良い。ストーリー等見ていくうちにどんどんLOSTオマージュというか、まんまだなって演出あって微妙な既
>>続きを読む

0