ruuchanさんの映画レビュー・感想・評価

ruuchan

ruuchan

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

2.7

大きな盛り上がりもなくずっと鬱、閉ざされた宇宙空間で希望がないって精神的にくるな

太陽の光って思ってた以上に人間にとって大事、宇宙は好きだけどこんな生活は嫌だ

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

宇宙船が世界12ヶ所に現れ、ペプタポッド(宇宙人)が地球にきた目的を知るために、言語学者のルイーズと物理学者のイアンが調査に協力することに…解読していくなかで分かった事実

ペプタポッドが伝えたかった
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

列車内で起きた殺人事件を名探偵ポアロが謎解きしていく話
大きな展開はなく淡々と犯人探しが進められていく
結末にはなるほど…となった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

映像は華やかなのになんというかずっと不気味で不穏な感じがした、カメラワークとか音楽とか色々と含みがある
途中クリスチャンのモザイクで笑えたから一旦休憩できて良かったけど、人によってはメンタルにきそうな
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

人種差別について考えさせられる映画
最後はほっこり幸せな気持ち

エスター(2009年製作の映画)

-

見終わった後の心臓の疲れがえぐい
反動で癒し動画を見たくなる
最後は衝撃、そこらへんのホラー並に怖い
幽霊とかより人間が1番怖い

父親にイライラしてくる
そしてマックス可愛い

エイリアン(1979年製作の映画)

3.6

映像は古いけどしっかりドキドキハラハラさせてくる

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本当にその場で試合を見てるかのような臨場感があって面白かった、研磨視点が特に印象に残ってる

黒尾かっこいい〜

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

ウィリーウォンカの若い頃の話、チャリーとチョコレート工場見たことない人も楽しんで見れる作品だと思う

ウンパルンパすき

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

他の人も言ってるけど、展開がなんとなく読めるから恐怖感がそこまでだった、オチは良かった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

ゲームの世界観が見後に全て詰め込まれていて満足、出てくるキャラ全部めちゃくちゃに可愛い、あとクッパのとこで死ぬほど笑ってた

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

哀ちゃん可愛すぎる…!
歴代の中でも上位に入る面白さ、村瀬歩の声の幅広すぎだし、声優豪華だし、めちゃめちゃ良かった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

声優とか色々思うことはあったけど、何より山王戦を見れたことの喜びがでかい。原作で読んでたシーンが動いてるのがまず感動。

あ〜最高だな。映画というよりまさに試合を見てるみたいで熱くなった。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

孤独を好み求めていた主人公が、父の救出をきっかけに変わる話

宇宙の静寂を感じられる
面白いかと言われると退屈ではある

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.6

見たかった光景が見れたし、ルルーシュ復活は嬉しい。
でも、少し刺激が物足りなかった。

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.6

ジュールスなかなか凄いことをやる。
大事なのはやっぱり友。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

不気味で不自然な感じがずーっと漂ってて、気を抜けなかった。とりあえず目が怖い。地下室ってアメリカだとどこの家にもあるもんなのか。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

途中エヴァ感はあったけど、乙骨が覚醒してるとこかっこよかった。あと、戦闘シーンがとにかく良いし、飽きない。
夏油が「女たらし」って言った後に乙骨が「純愛だよ」って言うとこ好き。
そんなにアニメ興味ない
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

完結編良かった。ずるい。社長のバカ野郎が刺さった。幸せと同時に終わって寂しい。

>|