腕さんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

腕

映画(2122)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミミ(1996年製作の映画)

2.8

ジメジメしててダークな映画。観終わったあとにため息でた

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

2.8

女がやかまし過ぎてイライラする。怒ってる民族を撮って怒らして仲間が殺され「何なのよ一体!!!早く家に帰りたいわ!!!!」もうね、馬鹿かと。
後半は痛々しいシーンが○

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

これぞ名作。死んだはずの彼が合いにきたら、最後の最期まで一緒にいてくれる人がいたらどれだけ幸せなことか。素晴らしい。
サム役のパトリックスウェイジを好きになったきっかけの作品だが3人のエンジェルを観て
>>続きを読む

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.6

アクションアドベンチャーを好きになったきっかけがこの作品。男のロマンが詰まってる。続編はクソ

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.7

最高にイカしてるバーコードハゲのお話。最高でクールで最高にダンディ。しかし目を付けられると最後。死ぬまで追ってきます。こんな彼氏ほしいですね。嘘です

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

E.T.が僕のおばあちゃんにそっくりでまともに観れない

es [エス](2001年製作の映画)

3.5

実話をもとにして製作されたとんでもないお話。人間の心理状況は一線を超えると支配、狂暴化する。

おばけよりにんげんのほうが、こわいんだなぁ。   みつを

野のユリ(1963年製作の映画)

3.6

ほっこりしたい時にこの一本。
シドニーポワチエがかっこいい!見どころは朝食を済ませるがシスターにおかわりを尋ねられた後の彼のリアクション。
これ死ぬまでに一度はやりたいのだけどおかわり聞いてくれる人が
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

モンスターパニック好きなら是非観ていただきたい一本。
隕石ドーン!

隕石に微生物が付着していた!めっちゃ増える!

あっという間にエイリアンだらけ!

弱点は火!!じゃない!もっと増えた!!!
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

サイモンペッグほんと最高。ホラーコメディといえばこれ!ってくらい印象深い作品。

メタルマン(2008年製作の映画)

4.0

鬼畜博士の名言「本当に申し訳ない。」
それが聞きたくて僕は今日も観るよこの素晴らしいクソ映画を。

3人のエンジェル(1995年製作の映画)

3.7

キャストが豪華すぎて失神。バンパイアキラーとルイージと亡霊で失禁。それぞれキャラが違い過ぎて失踪。さようなら。しょぼい田舎町を盛り上げに行きます。

ハックフィンの大冒険(1993年製作の映画)

3.6

幼いイライジャウッドは既に演技力が上手かった。可愛い

カオス(2005年製作の映画)

4.0

カオス理論に基づいて製作されたお話。某Wikipediaでカオス理論を調べても意味不明なので今作品を観ることをお勧めします。
しっかり伏線が張られててきちんと回収している。まさかの展開にびっくり

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.8

つよい(確信)
あのオチ的に続編を期待したのですが・・・。続きマダー????

コントロール(2004年製作の映画)

3.8

よく出来ていると思う。まさかの展開でかなり見入ってしまった。思い込みってすごいね

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.7

子供生まれなーい。そんな近い未来のお話。わりとお金かかってるなぁ・・・。って印象。
後半の戦争(?)シーンの臨場感はすごい

スコーピオン・キング(2002年製作の映画)

3.6

ハムナプトラシリーズに出てくるスコーピオンキングメインのスピンオフ作品。我らがザ・ロック様かっこよすぎてうんこ吐きそう

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

人の心をもつ優しい人造人間エドのお話。何故ハサミをチョイスしたのかは謎であり触れてはいけないポイント

バイオ・クライシス -人類最後の敵-(2006年製作の映画)

4.0

隠れた名作。正直全然面白くない。が、オチですべて持っていく怪作。最後の全力の投げやり、大好き

CUBE NEXT キューブ・ネクスト(2006年製作の映画)

2.0

「CUBE」の「C」の字もカスってない映画。この映画の何が素晴らしいって観終わって何分も経ってないのに内容が脳みそに残ってない事かな

エンド・オブ・フューチャー(2007年製作の映画)

3.0

もはや哲学。何を伝えたいのか、何を映像化させたかったのか。まるで謎。多分それなりにお金はかかってる、はず。

ブラックアウト(2009年製作の映画)

2.5

既視感がすごい!驚くほど新鮮味がない!オチも丸投げ!ビデオレンタル屋で見かけることがあれば借りて観ずに返却してください

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.0

弟の顔芸が楽しめる。続編のヒューマンキャッチャーの方が面白い印象

パンドラム(2009年製作の映画)

3.3

何というかいろいろ惜しい作品。面白くないわけじゃないがもう少しスパイスがほしかった。ターメリックを抜いて作ったカレーみたいな印象

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.7

刑事2人が宇宙人を追うお話。アクションが熱い!
男2人の友情がいい!しかしまさかのラスト!!続編?そんなものなかったんや