jejejeさんの映画レビュー・感想・評価

jejeje

jejeje

レオン(1994年製作の映画)

3.5

不朽の名作。
良いシーンも多いが、退屈なシーンも多い。恋愛なの?え?!どうなの?!に答えをつけているようでつけていないのが良い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

そんなに、面白くなかった。半分くらいまではとても面白かったのに。オチがとにかかつまらない。最後、何で?みたいなシーンも多く、無理矢理終わらせた感。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

アニメーションがとても秀逸だった。声優もキャラにマッチしていてマイナス点が無い映画。

あえて言うなら、ハイキューを知らない人が観たら楽しめるのかな?と考えながら観ていたら、やはり原作を読んでいないと
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

きっとつまらない作品と思って観たが、最後までワン飽きることなく観れた。子供だったらめちゃくちゃ好きになっていた。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった。
内容がわからない人でも観やすい脚本がわかりやすくて良かったです。

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

音楽が良い。それはまあ観に行く前からわかっていたけどやはり良かった。

映像美の作品。映画館で観たときの感動はテレビで観たときにはなかった。ストーリーはもちろん良いのだが、この作品は映像がとにかく綺麗
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

もっと評価されても良い作品。

映画として、というよりも、作品として、子供が観るものとして、良いと思います。こんな作品だろうと決めつけずに、一度は全国民に観てほしいです。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.4

背景が綺麗に描かれているのと、キャラクターの動きと、今どきの台詞と、ストーリーのうまさ、改めて良いアニメ映画だと思いました。

今さら観ました。
想像の倍以上面白かったです。こんな作品と勝手に決めつけ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.4

アニメの実写化として申し分なし。
映画としても面白かった。

エマは笑顔が印象的な主人公で、この映画の肝ともいえる笑顔、それを浜辺美波が最高級の笑顔で演じていて、キャストはとても合っていました。

アナライズ・ミー(1999年製作の映画)

4.2

何も考えずに映画を楽しみたい時に最適なギャグ映画。

マフィアがおもしろおかしく描かれていて、これぞ映画といった感じです。

ビバリウム(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

スリラーというジャンルなのか、なんなのか。誰もいないモデルルーム展示場に閉じ込められた夫婦、という設定は100点でしたが、動機も何もかもが作られていなく、完全に設定負け。誰にも見て欲しく無いと思えるく>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.3

森井勇佑監督のデビュー作。主演の大沢一菜も高崎映画祭の最優秀新人俳優賞。

かなり柔らかく作られていたが、音楽のおかげなのかも。原作通りに作るとさすがに‥‥‥と思っていたのでこれは良い脚本だな、と思う
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

傑作と言われて観ました。途中、少し退屈な時間はあるが、最後まで観て、これは傑作でした。

華氏451(1966年製作の映画)

3.8

SFの名作を、わかりやすく解釈しながら納得の映像で実写化した、古き良き映画。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.9

万人にオススメしたい傑作。演技が素晴らしいのと、演出も丁寧で唸る。

ラストもこれはこれで美しい終わり方だと思う。

PK(2014年製作の映画)

3.0

期待しすぎたかな。
頭を空っぽにして観れるエンタメだが、観終わったあとに何も感想が無い作品。強いて言うなら、宗教というものを強く感じる作品だった。

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0

期待よりは良かった。
ドラマが良すぎたから、映画っぽさを入れた分だけ勿体無い作品になってしまったかな。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.4

とても良い。ドラマ含め、一度は観てほしい傑作です。脚本もですが、演出がとても冴えています。
キャストの選び方も秀逸で、全てがマッチしています。演技も上手いです。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.4

とても良い。ドラマ含め、一度は観てほしい傑作です。脚本もですが、演出がとても冴えています。
キャストの選び方も秀逸で、全てがマッチしています。演技も上手いです。

教誨師(2018年製作の映画)

4.0

みなさんの演技がとても良いです。
佐伯の葛藤は感情移入できなかったけど、それでも作品としてよくできていました。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

原作の大ファンだったので、とても楽しみに観ました。面白かったです。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

原作の大ファンだったので、とても楽しめました。アクションシーンが好きでした。

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.0

とても良いリメイク。
前作を知っている人でも楽しめるアレンジが良かったです。
カメラワークも素晴らしかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

音楽が素晴らしいのはもちろん、漫画をとてもうまく時間におさめていて脚本が(トントン拍子ではあったけど)うまかったです。声優だけ少し減点でした。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

くそ面白いアクション映画。三時間あっという間でむしろあと一時間観たい映画でした。歌もダンスも演技も物語も良かったけど、何より映像がすごかったです。