花さんの映画レビュー・感想・評価

花

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.3

フランス映画らしからぬハッピーエンド。
急にうまくまとめすぎでは?その間の紆余曲折がもっと見たかったかな

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

-

主人公の人柄もいただけないし過去の回想もいまいち分かり辛いし世代じゃないってのもあってストーリーには全く入り込めなかったけど最後の最後でしっかり泣かされた

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

映画としては面白くないけど話の流れはしっかりしてるし
そう終わらせるかという感じ。
このままダラダラ続いてくのかなと思いきや
ちゃんとオチがあったのでいい。
主人公は冷めてて感情がないように見えて
>>続きを読む

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

-

あれ?ジョニーデップってかっこよくない??ってなった稀有な映画

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

英語字幕で見たのでちゃんと落とし込めなかったけどそのぐらいで良かったのかも。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

-

長い
それぞれ育った環境が特殊でそりゃあそうなるわという感じ。むしろまともに育った方じゃない?

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

間違いなくエンドロールまで見たはずなのにストーリーを全く覚えてない。
ドラッグを摂ってキマった時の描き方が上手いしバリエーションがあって擬似体験できる。
音楽がとても良かった。

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

寡黙な主人公? 演技力がないだけでは
無口で謎の微笑みで主人公の心理が分からない。
まったくもって入り込めない
崖から突き落とすシーンでお面を付けた意味は何?もう顔割れてるよね?

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

-

続編かなのか?って思うぐらい
前提があやふやで???ってなる

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

-

オチはないし2話をくっつけたような構成でモヤモヤはするけど刑事物として推理物としては面白い

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

-

クリスティーナもヴィッキーもヤな女だなあ
マリアエレーナぐらいイカれた女になれれば魅力的なのに。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

吹き替えが時代を感じさせるのでそれはそれで面白いけど字幕で見てほしい。けど邦訳が割とすっとんきょうなのである程度英語を理解して、なおかつキリスト教にも理解があればとても楽しめると思う。
賛美歌はどうし
>>続きを読む

岸辺の旅(2015年製作の映画)

2.9

生きていても死んでいてもそこに居れば一緒に過ごせるし想像の中では存在する。
生死なんて案外曖昧なもの

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

-

展開読めすぎ。話も面白くない。
半沢直樹の和服姿はかっこよかった

>|