tetsuさんの映画レビュー・感想・評価

tetsu

tetsu

映画(215)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画としては、よかった。
実話で楽しいけど、時間軸ずらしてるらしい。
よーないなそれ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

煉獄かっこよすぎ。
漫画より映画。
ストーリーわかってるとかまったく意味ない。
クオリティ高い。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.2

数字は正義。

結果が全て。

経験則やジンクスよりも勝率を上げる。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

もっと緊張感出せた気がする…

はしょるとこ間違えてるような…

なんかなー

ワンカットじゃなくてもいいから、うまいことしてほしかったなー

題材が良かっただけに残念

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

なかなか衝撃。

万引き家族みたいな感じで、貧困から家族で協力して、犯罪も厭わずがむしゃらにいきてるとこを描いた映画。

むちゃくちゃで楽しい映画。

ロケットマン(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ボヘミアンラプソディーの方が…

映画としても、題材としても、って感じました。

あくまで自分の感想。

人間性の描き方かな?
登場人物の全員すんごく冷たい印象。

そんなことある?

ほんまにそうな
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

いい。

だいたい実写はダメだと思ってたけど、るろ剣とキングダムはいい。

表情いい。
演技に不自然さがなくていい。
けんとさん、長澤さん、本郷さん、大沢さんいい。

橋本環奈だけ…

うん。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

いいね。

リアル。

リアルでいい。

最後のシーンでなぜか泣けた。

素敵。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん

ストーリーの構成の問題なのかなんなのか。

どんでん返しにしては弱いし、
最後のたたみかけも弱いし、
うーん。

なんかうーん。

木村拓哉と長澤まさみのコンビだとそうだよね!

うん。
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

最演技が上手い。

脚本もいい。

全てが最後のライブ・エイドで披露した歌詞に繋がっている感じ。

自然と感情移入してしまう。

満たされる映画。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

この映画は2度始まる。

それを知らずに見て、すんごい短い映画だなーって時計みた。

そこから、笑えて楽しかった!

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

本当にいるんだろうか。

妙にリアル。

妙に感情移入できる。

キャストが良い。

人間関係は複雑だが、
利害関係が非常にシンプルで
人の醜さが楽しく表現されてる。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争においての国家機密の報道にに関する実話

報道の自由VS政府

文書入手してからの緊張感とワクワクがたまらない!

洗礼されてる。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.6

どんでん返し。

どんでん返しまくり。

最後、4つくらいはそーきたかーな感じ。

猟奇的。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.1

喋れないイライザと半魚人の恋愛物語。


たまーに出るコメディ感がうける。
ミュージカルはじめる。
猫食べる。
毛が生える。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

奇形を集めてサーカスをした実話。

利益や、地位を求めて背伸びをするバーナム。1度は挫折しかけたが、フィリップや、サーカスの仲間たちに支えられ自らの人生、そして幸せを取り戻していく。


もっとも崇高
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

最後はアルマゲドンな感じ。
悪がいて、兄弟で協力して戦うとこが違う点。


さゆと初めてみたので、記念に高得点。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.4

夜中に鑑賞。

美女と野獣のストーリーはじめて知った。
時計と燭台の友情がいいね。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

すごい。

奥が深い。

カメラワーク、演出他の映画にはないと思う。

映画館で観たかった…

娚の一生(2015年製作の映画)

1.3

ほのぼの。

印象少ない。

お婆ちゃんの御葬式がきっかけで、年の差恋愛スタート。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.1

ヒューグラスを演じるレオナルドディカプリオの演技がすごい。

実話。

クマに襲われたヒューグラスが生還する話。

レヴェナントは長い間いないものが戻って来た時に使われるあだ名。

クマつよ

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

2.0

くさい

舞台はフィリピン?

スタッフロールほぼ英語やなー

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.5

学校内裁判をついにはじめるところ。

5日間の裁判で、皆が引き込まれていく感じが観ている方も集中してしまう。
作り方うまいと思った。

最後は神原くん。

中学生にしては、不自然な着地かなーと思ったけ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

2.5

自殺の起こった中学校が舞台。


他殺か自殺かで噂、嘘、いじめ、推理、マスコミ、妬み、嫉妬などて学園がぐちゃぐちゃになる。

藤野涼子が真実を突き止めたいと学校内裁判をすると立ち上がるとこまでが前編。

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.3

いつもどおりのウシジマくん。

白石麻衣が綺麗。

妙にリアルなストーリー。


ネットワークビジネスの末路ってあんなもんなんだと思う。想像どおり。

キャバクラにハマったらダメだ。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

立花 瀧と宮水 三葉のバタフライエフェクト的なメルヘンなラブストーリー。


瀧と電車で会うシーン、黄昏時(誰そ彼)シーン、すきだのシーン。
泣ける!


よくできているストーリーで映像のリアリティも
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.7

ビッチなハーレイ・クイン。
ブーメラン男。
ワニ男。
ヒットマン。
大佐。
メラメラの実。

もっと奇想天外なこと出来そうなのに普通のストーリー
集まった時のワクワク感が少ない…

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.5

断食2日目に鑑賞!

素直に楽しかったー

カリーナいいね!
バカラもいいね!
タナカさんいいね!

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.3

クマテツ、きゅうた
師弟の成長物語!

心の闇と成長がいいね

ホットロード(2014年製作の映画)

1.0

かずきと春山のヤンキー恋愛物語。


対象は中学生かな??

昔はあったんかもしれんけどね…

登坂さんありきなのかも…