ミミミズさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ミミミズさんの鑑賞したアニメ
ミミミズ

ミミミズ

  • List view
  • Grid view

魔法少女にあこがれて(2024年製作のアニメ)

3.6

主人公のウテナちゃんが欲望の赴くままに生きてて面白かった

キャラデザも良いし、変なキャラしかいないのも良かった

トレスマジアの変身音楽がスイートプリキュアの変身音楽にそっくりだと思ったら、作曲者が
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.2

漫画から見ていたのでアニメになって思ってたより少女マンガみたいになってた気がした

あとアニメ的表現がよく出てきた気がした

話は面白い

0

スイートプリキュア♪(2011年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

期待を大きく上回る面白さだった

最初の方は響と奏がずっと喧嘩してて、ハミィはずっと能天気だったけど、話が進むごとに2人の仲は良くなったり、セイレーンが出てきたりして全体的に展開に飽きがこない

ハミ
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.5

フリーレンの無表情だけどフェルンの事を考えて悩んでる姿が、人情に溢れていて魅力的なキャラクターだった

派手な戦闘シーンがたまにあるとはいえ、比較的緩めのノリが一般的にウケてるのが意外に思った

0

甘城ブリリアントパーク(2014年製作のアニメ)

4.6

話が面白かった。
エレメンタリオの回が1番好き。
挿入歌の素晴ラシキFUN!TASYのサビのボーカルのリズムが、小節を跨ぐようなリズムでとても癖になった。

0

ひろがるスカイ!プリキュア(2023年製作のアニメ)

4.6

キャラデザも良いし、それぞれのキャラクターが魅力的。
作画もプリキュアの進化を感じて楽しかった。

脳筋キャラかと思ってたソラ・ハレワタールが誰かのために悩んだり、繊細な感性の持ち主で良かった。

0

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~(2023年製作のアニメ)

3.5

咲の回の大人になったからと言って、やりたい事を我慢しなくて良いというところが個人的には響いた。
スプラッシュスターを見たのがだいぶ前なので見返したくなった。

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作の雰囲気のままアニメ化されてて良かった
面白かった

昔漫画で読んだけどAIとかが流行ってる今改めて見て、よりこういった世界に近づいている気がした

最終的には憎悪は何も生まないし、苦しくなるだけ
>>続きを読む

0

スター☆トゥインクルプリキュア(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポップでカワイイ感じの雰囲気だけど、意外とシリアスなお話が多かった。

故郷を奪われたこと、奪った相手を憎悪すること、人とは違う見た目で孤立したこと、ルールに従うことによって自分の意思を持てないことな
>>続きを読む

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

4.2

ちゃんとクランプで固定してから、ドリルで穴を空けてるのが丁寧で良かった

久しぶりに日常系アニメ見たけど良いね

0

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期(2009年製作のアニメ)

3.9

初めてちゃんとハルヒを見た。
どの回もSF要素があって楽しく見れたし、有名な文化祭回は見たことあってもテンション上がった

個人的にはパソコン部とゲーム対決する回が1番気に入った。

エンドレスエイト
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

2.9

敵や虫の見た目が気持ち悪くてとても良かった

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1期の終わりからずっと戦いに巻き込まれたり、誰かが死んだりして暗い状況が続いて、本当に最終回で終わるの?って感じだったけど、全部が良い感じに終わった

スレッタの狂気度が上がるほど、グエル先輩がどんど
>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.2

みんな良いキャラしてて肩の力抜いて楽しめた
淡い青春って感じで良かった…

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

爽やか青春ものだと思って見始めたら、全然違った
とてもおもしろかった

シュタゲみたいな感じだと思ったら、ひぐらしやクトゥルフみたいな感じで、なんだかんだサイレンみたいな感じだった

最近他の作品でも
>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

4.8

アニメの中でアニメと現実(?)が描き分けられてる説得力がすごい
アニメーションも話もキャラも全部良い
OPのchelmicoの曲は何回聴いても全く飽きない程好き
雑多でポップな世界観と湯浅監督の相性は
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.8

使命や価値や命とか難しいテーマのはずだけど、内容が面白くて見始めたら止まらなかった
自分の価値とは…

0

Yes!プリキュア5 GoGo!(2008年製作のアニメ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

16話の予告でいつも冷静なかれんさんが、言うことを聞かないのぞみに声を荒げてるところが、1番お気に入りのシーン

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.2

独特な世界観やシリアスな雰囲気をガンダムと百合要素でぎゅっと包んだ感じ
2期も楽しみ

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的に1話で事件が完結することが多く、少し難解な内容でも起承転結がしっかりしていて楽しく見れた
タチコマの回が陽気な雰囲気で死生観についている様子がシュールで可愛かった
あと終盤の正義が圧倒的な敵の
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

ジャンプ漫画で唯一全巻漫画を買って、アニメ化決まったら劇伴が牛尾謙介で、予告PVもクオリティ高くて、めちゃくちゃ期待してアニメを見たけど、普通に楽しく見れた。

原作のシュールなシーンとかの温度感がブ
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.0

未来が見える主人公びわという、ファンタジー要素が加わったことで歴史物の難しさも少し見やすくなった気がする。
映像、劇伴、演技、OPEDどれもが綺麗

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.0

アウトレイジの逆で笑える暴力
挿入歌の電波ソングがクセになる

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

5.0

ぼっちざろっくのおかげで好きな音楽の幅がめちゃくちゃ増えた
ベースを始めたくなって数年ぶりに御茶ノ水の楽器屋を周ったりした
忘れていた楽器を始める時のワクワクした気持ちや、時間を忘れて練習していた時の
>>続きを読む

0

有頂天家族2(2017年製作のアニメ)

4.5

ずっと面白かったけど終盤もっと面白かった

0

有頂天家族(2013年製作のアニメ)

4.2

個性的なキャラ達が、趣のある京の街でどんちゃん騒ぎしてて映像と話が楽しかった。
あと久米田康治のキャラデザが好き。
電気ブランとアカマル飲んだことないから、飲んでみたいと思う。

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.3

どこで止めても絵になるし、テンポが良くて話も面白い
終始ずっと千束が明るいのが見てて楽しい

0

あんハピ♪(2016年製作のアニメ)

3.3

OPの不穏で明るい曲調がこのアニメをしっかり表していてめっちゃ好き
あとチモシーの曲も好き

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

4.2

真面目で不憫な目に遭うキャラに本渡楓の声が付いてたら基本面白い

0
>|