たむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.5

アカデミー賞主演女優賞と助演女優賞にノミネートした実話をもとにした作品です。
『雪山の絆』に続いてみたため、自然と葛藤する人間ドラマとして、こちらも壮絶な戦いが描かれます。
水泳選手のナイアドが28歳
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

アカデミー国際長編賞にノミネートされている1972年に起こったウルグアイの航空機墜落事件とその後のサバイバルを描く作品です。
壮絶なドラマで、実話、『インポッシブル』でも災害とサバイバルを描き出して評
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

3.3

韓国オカルトホラー映画です。
チャン・ジェヒョン監督はこのジャンルを極めつつありますが、韓国土着的なテーマと現代を結びつけて描きます。
イ・ジョンジェさんが主演で、うさんくさい宗教家が本物の呪いや伝承
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今年もワールドツアー上映として、刀鍛冶の里編の最終回、柱稽古編の第一話が劇場公開です。
前回も4Kに映像がアップデートされたり、音響も整ったりと、技術的には良かったものの、一本の映画としては微妙な作品
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.5

株を描いた映画も面白く社会派な映画も増えてきましたが、たった3年前の事件をもう映画にするスピード感。
コロナ禍で起こったある種の革命的な出来事を描き出します。
面白くてためになる、株式投資や市場につい
>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.2

カンヌ国際映画祭オープニング作品で、ジョニー・デップさんが本格的な俳優復帰となる時代劇です。
ジョニー・デップさんは久々にスクリーンで観ましたが、やはり素晴らしい俳優さんですし、今後も期待したいところ
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.5

韓国演技派俳優揃い踏みのリベンジリーガルサスペンスです。
ファン・ジョンミンさんが熱血検事で、上司であり彼を罠にかける次長検事にイ・ソンミンさん、鍵を握る詐欺師にカン・ドンウォンさん。
リゾート開発の
>>続きを読む

ザ・ガーディアン/守護者(2022年製作の映画)

3.3

チョン・ウソンさんが監督デビューを果たした韓国アクションノワール映画です。
チョン・ウソンさんは大好きな俳優さんですし、映画を大事にしてきた俳優さんという印象があり、監督デビューは期待していました。
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0

アイルランド映画は傑作が多いですが、成長を描くことが非常にうまいからだと思います。
本作もそんな作品の一つで、うまいというのは、とにかく切ないという感情を物語や映像ですくい取るということ。
スタンダー
>>続きを読む

オペラの怪人(1943年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ユニバーサルクラシックホラーの一本です。
ミュージカルの方が有名になってしまいましたが、ホラー作品である『オペラ座の怪人』。
とはいえ、舞台がオペラ座なので、オペラのシーンが多々あります。
それが非常
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.1

マブリー最新作がNETFLIXオリジナル映画で配信です。
配信はいつでも観られる、と思ってしまい後回しにしがちですが、マブリーであれば、配信初日に鑑賞するしかないでしょう…。
大地震で崩壊した韓国を舞
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.5

アカデミー賞短編賞にノミネートされた喪失の物語です。
悲劇に直面しても人生は続く事を描いています。
多くの人々の日常も同じ世界の中で営まれており、対比して描かれていくため、主人公の葛藤は深くなっていき
>>続きを読む

ダンシング・クィーン(2012年製作の映画)

3.4

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の夫婦のドラマです。
主演の2人、ファン・ジョンミンさんは弁護士ファン・ジョンミンを、オム・ジョンファさんはその妻のオム・ジョンファを演じるという役者の名前と
>>続きを読む

タイム・クライム(2013年製作の映画)

2.5

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近のタイムマシンスリラー映画です。
比較的大きな予算をかけて、タイムスリップを題材にした家族ドラマを作り上げようという意欲的な作品です。
ただ、非常にその範囲が
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.5

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の若返りコメディ映画です。
おばあちゃんが若返って、歌手になる、というサクセスストーリーとおばあちゃんの毒舌キャラクターが面白い一本です。
『トガニ』の監督が
>>続きを読む

時間離脱者(2015年製作の映画)

3.2

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国タイムリープミステリーです。
イム・スジョンさんとチョ・ジョンソクさんが主演で、『猟奇的な彼女』のクァク・ジェヨン監督という魅力的なキャストとスタッフで
>>続きを読む

青い塩(2011年製作の映画)

3.3

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国ヤクザ映画です。
堅気になった元ヤクザが料理教室に通い、若い女性との交流や過去の組織からの追手など、過去から逃れられない展開が描かれます。
世界各国、尋
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.3

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国得意の刑事アクションミステリーです。
ミステリーなので、ドンデン返しが連続していくため、ネタバレ厳禁系ですが、過去の出来事を発展させて描くのは上手く出来
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.0

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国の国民的な映画の一本です。
朝鮮戦争で離れ離れになってしまった家族と韓国の現代史を絡めて描く大作です。
韓国版の『フォレスト・ガンプ』といった印象で、オ
>>続きを読む

スティール・コールド・ウインター(2013年製作の映画)

3.0

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国青春映画です。
と言いながら、ノンジャンルなところもあり、『ビーデビル』のようなホラー的な要素も強いです。
韓国の土着的な村の生きづらさと秘密に戦慄する
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.3

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の性を題材にしたコメディです。
『セックスイズゼロ』や『恋愛の抜けたロマンス』など韓国映画では多々あるジャンルです。
本作はチソンさんがイメージをひっくり返し
>>続きを読む

タチャ イカサマ師(2006年製作の映画)

3.6

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近のコンムービーシリーズの第1作です。
少し古いですが、チョスンウさんとキムヘスさんが共演というのも注目ポイントです。
タチャとはイカサマ師のこと。
花札を使っ
>>続きを読む

子猫をお願い(2001年製作の映画)

4.0

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国映画の名作です。
公開から20年以上が経って、テーマも関係性も表現も大きな影響を与え続けている作品です。
テーマとドラマが普遍的で、インチョンという街も
>>続きを読む

黄山ヶ原(ファンサルボル)(2003年製作の映画)

3.0

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国時代劇です。
少し古い作品なので、今活躍している俳優さんの若い頃の姿が見られます。
シリアス系ではなく、特に前半はコメディで、面白おかしく作っていますが
>>続きを読む

探偵なふたり(2015年製作の映画)

3.3

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近のクォン・サンウさん主演のアクションコメディです。
刑事になりたいのに足の怪我のせいでなれなかった男が、親友の冤罪をはらそうと昔気質の刑事とコンビを組む、とい
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.2

ウディ・アレン監督の4年前の作品が、劇場公開です。
もう欧米で公開されることはないのではないかと思いつつも、新作を撮り続けているウディ・アレン監督。
テーマも内容も集大成のようにすら感じてしまう、人生
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.3

ジェシー・アイゼンバーグさんの監督デビュー作品です。
彼自身が非常に特徴的な話し方するのですが、演じている俳優がみんな彼のように話しているのが面白い一本です。
それだけではなく、よくある青春映画として
>>続きを読む

緑の夜(2023年製作の映画)

3.5

ファン・ビンビンさんの女優復帰作で、そのキャスティングすら作品に取り込んだ感のあるノワール映画です。
香港映画で韓国を舞台にしたノワール映画という内容で、『テルマ&ルイーズ』そっくりというところはある
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

一日限定の先行公開。
ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞、アカデミー賞でも有力候補となっているブラック・サイエンスコメディです。
いつも凄いと思ってましたが、ヨルゴス・ランティモス監督の凄まじい才能を
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一大叙事詩漫画がついに実写化された大作です。
原作未読者ですが、このスケール感とテーマ性、キャラクターの多様性は期待です。
シリアスなシーンとアクションはなかなかの迫力で、北海道の白銀の世界もスクリー
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の不快指数限界のフレンチホラーの代表作です。
理不尽と不条理の暴力の連鎖が起こりますが、ここまで残酷になれるのか、という事と共に前半と後半で印象が変わります。
>>続きを読む

私を忘れないで(2014年製作の映画)

3.2

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の記憶を巡るラブストーリーです。
チョン・ウソンさんとキム・ハヌルさんという豪華な共演も必見でしたが、記憶題材にすると韓国映画らしい展開となっていきます。
>>続きを読む

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

4.0

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近のネタバレ厳禁系の傑作です。
この映画の素晴らしさを味わうには、ネタバレを踏まない事、でもあるのでレビューは難しいわ、でもこの映画の面白さを伝えたいわで、非常
>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

3.4

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の山岳韓国映画です。
山岳映画は壮大な自然描写や命懸けのドラマ、スペクタクル性が他にはない迫力でみせてくれる映画向きの人気ジャンルです。
その中でも『クリフハ
>>続きを読む

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

3.4

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の政治スリラーです。
しかも普通のスリラーではなく、パク・チャヌク監督が脚本を書いた作品で、狂気の奇怪な映画でもあります。
選挙の投票日を前に政治家の娘が家出
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.2

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の漫画を題材にした怨霊系ホラーです。
自殺と断定された事件と全く同じ漫画が存在することが分かり…という筋です。
「なぜその事を知っているの?」という最後のメッ
>>続きを読む