泉さんの映画レビュー・感想・評価

泉

映画(83)
ドラマ(53)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.5

サイバー空間の表現の仕方が面白かったし、最後の展開も騙されはした。でも、なんか引き込まれなかった

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイが美人すぎる
最初は下品でエッチな感じかと思ったが、案外深い感じになった

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列をぐちゃぐちゃに混ぜながら話が展開し、少しづつ全体像が見えてくる作りは好き。

地震のシーンは怖すぎた。あのまま小学校に留まるのが正しい選択だと分かっているけど、妹が心配で探しちゃう気持ちはよく
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

2.7

病気の原因に初めの方から察しが着いてしまって、そこの面白みが半減してしまったのが残念

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

知人に勧められ鑑賞。
物語上重要だけど、バーでの話長すぎん?その辺の時間配分というか構成というかはしっかりして欲しい。

同一人物というのは面白いと思うが、だから何?ってなった。

「飛ぶ」ことによっ
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.0

知人からのおすすめで鑑賞。面白かった。

ただ、エミリーが実際最初は鬱っぽくなっていたことにキャラクターの一貫性を感じなかった。どんな人間も多面的で、強気な人間だろうと鬱になるという現実を考慮すればな
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

2.5

キャストは好きなはずなのにあまり入り込めなかった、なんでだろう

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

長すぎる。エリオにもオリヴァーにも感情移入できなかった。
なんで、女の子と寝た後にオリヴァーと寝れるんでしょうか笑
最後の方のお父さんの話は良かった。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ満載だった笑
ラストはかなり無理やりでは?

中村はなんであんないい部屋住んでるんだろうとか、秘書が社長に「散々めちゃめちゃにしたくせに」とか言ってたけど言うほどのことしたか?って思った
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

上映終了日に駆け込み鑑賞🎥
21時半からの深めの時間かつ空腹というコンディション最悪の中でした。
正直寝ないようにめっちゃ頑張ってた笑

事前のネタバレ等は踏まずに行った。
榊さんの恋愛しない理由が、
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃん推しの私にとって、最高の作品!!と言いたいところだけど、ひとつどうしても解せないのが、例の人工呼吸のシーン
行為自体は救命行為としてなんの問題もないんだけど、その後の哀ちゃんに心の中でキスした
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

フランス版の『エール』を見てからの視聴。

フランス版よりこちらが好きかな~

家業が漁業に変わったことで、より主人公の存在が重要になったし、主人公の恋愛模様もこちらの方が好み

チェイス・ザ・ドリーム(2012年製作の映画)

2.0

ザック・エフロンの顔面に2.5
レースの話そんなになかったし、何より終わり方が

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.2

扱っているテーマは面白いはずなのに、映画は面白くない

10万分の1(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

前に原作を少し読んでいたので、自分の中でこの話を完結させたくて視聴。この目的から言えば、終わり方はこれからの未来を示唆する感じで見た意味なかったなと思った。

後半にかけて難病にかかった悲劇のヒロイン
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス語の授業で先生が話していたので視聴。『コーダ』(未視聴)がこのリメイクだとは知らなかった。
主人公が歌をやることやパリの学校を受験することについて、それぞれの気持ちや問題の解決策をもっと互いに
>>続きを読む

>|