Pさんの映画レビュー・感想・評価

P

P

映画(59)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ブルービートル(2023年製作の映画)

2.9


10年前に観てたら面白い!ってなってた

今の視聴者からしたらもうこういうアメコミは飽き飽きなんだろうなぁ

なんだろう観てて、
ギャグ、ノリ、会話が寒い
敵の強化が想像通り
主人公のストーリーが薄
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

2.8


『Smell a ratMAN』

知人にオススメされた作品
その知人は銃とスーツと駆け引きがあれば5点満点出す人間だから見る前から嫌な予感がした

案の定いかにも彼の好きそうな内容だった

私は彼
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0


久々に邦画みた

綾野剛も聡実くんもよかった
2人とも目指す所で歌ってないのエッジ効いてて好き

何も考えないで何も起きないゆるい映画を観るのも悪くない

特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~(2022年製作の映画)

3.7


総集編とはいえ下手なコナン映画より面白い

最後のモブ刑事の
「高木〜死ねばよかったのに」
はマジ笑った

この後ハロウィンの花嫁に繋がるのね

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.9


今作コナンほぼ出て来ません。

代わりにアーサー君というオリキャラが出ます。

それはそうと、
今回もそうはならんやろが過ぎるw
いっけーーー!じゃないわバーロー

園子トラウマ回

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0


最近のコナン事情知らないけど
千葉刑事あんなに可愛い彼女いたんだ

内容はアニメ版SAWって感じ
面白いよでも最近全然人死なんな

殺意高めで動機偏ってる
森谷帝ニみたいなカリスマ犯人出てこんかな〜

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.9


犯人の声優雑な役者にするのほんともう、
ええからなぁ、な!

あっネタバレじゃないっす汗

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.9

『Re:転生したらドウェインジョンソンだった件』

もうこんなのジュマンジじゃないやん、
ジャングルクルーズ2じゃんか。

なんでクライマックス敵の手下いないんだよ
5か8出るまでジャングルしててくれ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

『圧倒的これじゃない感』

ヴァネロペがグレるまでは良かった。
ネットの擬人化だったり
ディズニーの仲間たちとか
プリンセスのオフシーンとか
小ネタとか

でも後半一気にやる気なくなったじゃん
結末の
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2


世界観、キャラ立ち、ストーリー全て良き

クライマックスは泣いちまったぜ

「ヒーローになるにはメダルなんて要らないんだ」
独断と偏見で映画史に残る名言とさせていただきます

ところで、フェリックス
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

こんなん反則じゃん

サリーとマイクの大学生活とか
絶対面白いやつやん

ウーズマカッパのメンバーみんないい奴

カメレオンやなめくじのスピンオフも良かった

めっちゃ素敵やん

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.9

荒削りな少年漫画を映画にした感じ。

予想を裏切らないシナリオと
しっかり思った方向に進んでくれるストーリーが返って良かった。
とはいえ最後はまさかのクライマックスw

割と好きですよ、こういう作品。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.0


酔ってるせいかな
おれの観る目が無いせいかな
多分心が枯れてるんだと思う

当時の人種差別問題についてとやかく言う資格は、現代を生きる者には無いと思う。

それは傍観的感想であって、静観的視点とはま
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.1

とにかく長いし、構成が弛んでる
ただただ垂れ流してるだけの
流しそうめんみたいな構成

パーカー大佐の語りで進行していくが終始懐疑的
まるで大きな何かが隠されてる様な感じ

なんやねん愛に殺されたって
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2


全てがロックなんだぜ

ロックとは何かを思わせる作品

作品として観るのもいいが
やっぱりロックは聴くもの。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.8


みんな言ってる選手達の演技すこw

地味に桐谷美玲いるし、

そして犯人かなりショタコン強め

今回はみんなクセ強いな

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

2.9


『NETFLIX版 魔法にかけられて3』

闇堕ちした時がゴス可愛い
続編諦めてない感が逆に清々しくて好き

面白い面白くないで評価する作品ではありません

"あなたは子どもの頃、おとぎ話を評価しま
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0


『バットマニアには堪らない、
これがDCの本気か!』

難しいことの出来ないDCにしては、
かなり頑張ったのではないか
と思わせてくれる出来栄え

タイムリープという難しい題材を
力技で押し通してた
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

2.5


謎解き&アクションともにうーんな感じ
通常回2話分でよかったのではないか。

やはり森谷帝ニのようなカリスマ犯人は
そうそう出てこないなぁ

次に期待

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


犯人が最初にわかる逆張りな展開が面白い
そして優作のキレっキレの推理エグ過ぎた

俺の推し犯人の森谷帝ニって
"もりやーてい・じ(J)"
"ジェームズ・モリアーティ"ってことなんか

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.9


黒の組織映画初登場回
そしてみんな大好き森谷帝ニの
弟子が出てくるエモエモ回

ジンてこんなおっちょこちょいだったっけ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9


凄いこと気づいちゃったんだけど
キッドと新一似てない!⁉︎

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.3


毛利小五郎、5恐怖症となる。

水中レストランからの何がなんでも
絶対ころすマンな犯人が堪らない

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.2


森谷帝ニの名前のシンメトリー感すこ
弟子の教育は大丈夫だろうなぁ?

2024.5.28再観
森谷帝二のカリスマ性えぐすぎて⭐︎3.9→4.2
最近の犯人達は森谷帝二の犯罪美学を学んでほしい。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.9


『メイド・イン・ファントム・メナス』

とりあえずさ、
深海六層よりもっと潜ると成れ果て村の宇宙版みたいなのがあって
そこの白笛的な自称偽善者が世界の為とか言ってやりたい放題やってて
あとはいつも通
>>続きを読む

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.4


のび太→孫悟空
ジャイアン→猪八戒
スネ夫→沙悟浄
しずかちゃん→三蔵法師
ドラえもん→チートたぬき 

観ていてなんか緊張感・緊迫感ないなと思ったら
味方にチートたぬき居るからぬるゲーなんだよな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4


もう愛しかないやん。

物語の構成、ストーリー、俳優とキャラクター、原作へのリスペクトすべてが最高
ゴーストバスターズへの愛を感じる作品
監督だけでなく脚本家やプロデューサー達の愛とチームワークの良
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.9


なんだろ?この会話が入って来ない感じは。

ギャグやコメディ色を色濃くし過ぎたあまり
ゴースト退治をしなければならない目的と
セリフとのバランスが取れていない。
そのせいで物語としての方向性を見失っ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.6


んなわけあるかい‼︎のオンパレード笑

幽霊退治のやり方が無茶苦茶過ぎる笑

絶対やり方違うのにメンバーみんなそれだ!
と言わんばかりに動いていくのが最高

変態おやじ集団がなぜかカッコよく見えるん
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7


古臭いけど素敵やんっ

って思える作品。

バックトゥザ・フューチャーとか
スターウォーズとかも
今の時代の人には少し古臭く感じるけど
当時の人にとっては
「すげえぜ!これが未来かぁ!」
って思える
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0


『ダチを助けに行くぜ!』

マーベル史上1.2を争うレベルの映画!

これぞガーディアンズって感じの
行き当たりばったりな作戦に
ジェームズガン特有の戦闘シーン
敵も味方もみんな個性豊かで
ツッコミ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-


『オレッチ・ミスマッチ』

ちょっとよくわからなかったのだが。

カメラワークがどうのとか
キャスティングが豪華でとか
色彩効果がなんちゃらとか
監督の撮影手法がこうだとか

そういうのって、

>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0


JOKERーースルメ映画だ。

アーサーが狂ったからジョーカーが生まれたのか
元よりジョーカーが狂っているのか
世間がアーサーを狂わせたのか
全てジョーカーが作った笑い話なのか

ごく普通の少年があ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0


『トーリン 我儘のゆくえ』


トーリンなんやねんムカつくっ

道中散々ビルボに仲間じゃ無い呼ばわりして
帰れって言ったりした挙句
いざ故郷を取り戻すと、お金大好きマンに変貌
村民との約束は守らず
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2


"悪善懲悪"クルエラの悪魔的誕生秘話。

いかにしてあのクルエラが生まれたのか
その孤独な人生と数々の不運を
天才的な才能と運で乗り越えてきた少女の物語

ビジュアル面でも素晴らしく
身につけている
>>続きを読む

>|