ミナズキさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清監督作品。111分。

-2023/8/14(月)-
cureとは、癒すという意味がある。
人の心の奥底にある闇に踏み込み、それを癒すよう導く。結果としてそれが殺人になる。
誰しもが不安、矛盾、
>>続きを読む

肉弾(1968年製作の映画)

4.0

岡本喜八監督作品。116分。

-2023/8/13(日)-
戦争に対する悲劇と悲痛な叫びの物語。
戦争があるかないかで人間の平均寿命は20年以上増減するらしい。
全裸で雨の中を走るシーン、暗闇の中家
>>続きを読む

祇園の姉妹(1936年製作の映画)

3.0

溝口健二監督作品。69分。

-2023/8/12(土)-
最後に悔しさを吐露して終わる。
男社会の不平、養ってもらう男性がいないと生きていくのが厳しいなど、その当時の時代を感じた。
音声が聞き取りに
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

午前10時の映画祭で鑑賞。
かなり面白い。
何も考えず明るく楽しめる映画。どこかで聞いたことある音楽がたくさん出てくる。

これがロシヤだ/カメラを持った男(1929年製作の映画)

3.0

ジガ・ヴェルトフ監督作品。67分。

-2023/8/11(金)-
カメラを担いだ男が歩き回る。
意味のない映像が繋がりこの映画ができている。
ストップモーションアニメのシーンはシュールで面白かった。
>>続きを読む

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999年製作の映画)

5.0

幾原邦彦監督作品。85分。

-2023/8/10(木)-
アニメ版もすごいが劇場版は予想の斜め上をいくぶっ飛んだ内容だった。
今回は外の世界への脱出を図る物語。
外の世界=道のない将来と私は考えた。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿監督作品。124分。

-2023/8/9(水)-
初めてジブリ作品を映画館で見た。
まったく情報を入れずに見たが私は楽しめた。考察する作品は色々考えることができて好きだ。
水、雲、草原、森の表
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

漫画原作の実写映画は当たり外れがあるが、この作品は良かったか。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

マーティン・ブレスト監督作品。181分。

-2023/8/8(火)-
ドリューを追い出す時の、ジョーとビルの掛け合いはコントみたいだった。
別れるのが辛いという事は生きた証。
初めてのピーナッツバタ
>>続きを読む

ピクニック(1936年製作の映画)

3.5

ジャン・ルノワール監督作品。40分。

-2023/8/7(月)-
未完の作品だが、自然が美しかった。
たった一日で見ず知らずの男に恋をする女性の心が私にはわからない。なぜ、強引にキスを迫られ一度は拒
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

1983年版よりもこちらの方が好き。
しかし、1983年版は映像表現が面白く、原田知世が可愛い。

カビリアの夜(1957年製作の映画)

4.0

フェデリコ・フェリーニ監督作品。111分。

-2023/8/6(日)-
生きるという事は絶望の連続である、それでも生きていく。
ラストのカビリアの見せる笑顔に救われた。
『道』も良いがこちらも好き。

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

3.0

押井守監督作品。106分。

-2023/8/5(土)-
眠いし、最後まで何を見せられてるのか分からなかった。
犬は「イノセンス」に出ている犬にそっくりだった。
雰囲気、世界観は好き。

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.5

なずなが可愛かった。浴衣姿も私服も良い。

好きな子にワザとつらく当たってしまう描写は、見ていて痛々しい。が、自分にもそういう時期もあった気がする。

モナカで金魚すくいをしているのには驚いた。昔は紙
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

5.0

-2023/7/31-

未来は決まっている。
しかし確定はしていない。
決まりきった未来に滑り込んで入れ替われば
いくらでも変えることができる。
そう思わされた作品。

笑いもあり、しっかりと作り込
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ最終話の続きの話。
シュタインズゲートは結構面白い。
タイムスリップものとして1級の作品であり、キャラに魅力がある。
この映画単品としてはあまり良くない。アニメを見た上で見てほしい作品である。
>>続きを読む

きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路(2000年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

家にDVDがある。
よく昔見て、プラレールの線路を部屋全体に敷き詰め、電車を走らせて遊んでいた。
とても、懐かしい映画。

if もしも・・・(1968年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

TSUTAYA発掘良品コーナーから。
モノクロのシーンとカラーのシーンが混在していた気がする。

なぜ、カラーとモノクロが混在しているのか。意味はあるのかの質問に監督は
「予算の都合」
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

ルネ・ラルー監督作品。72分。
視聴方法:U-NEXT。

-2023/06/28-
この映画の音楽は結構好き。
独特の絵柄の物語だったが、楽しめた。

人間がペットだったり、訳のわからを不思議な生物
>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

1.5

エド・ウッド監督作品。78分。
視聴方法:U-NEXT。

-2023/06/28-
セリフが棒読みかはわからないが、冒頭は間違いなくカンペを読んでいた。

俳優の演技の迫力のなさ、各シーンの構図の悪
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロベルト・ベニーニ監督作品。117分。
視聴方法:DVDレンタル。

2023/6/19
有名な作品だと知っていたのであらすじを見ずに視聴。やはり名作と呼ばれる作品の音楽はどれも素敵だ。

地獄のよう
>>続きを読む