isonoさんの映画レビュー・感想・評価

isono

isono

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.7

なるほど、エンディングが変わるとのことで、やや不安はあったけど、
父親編はバッサリか、、
まぁ前後編でまとめるなら仕方ないです。

10年前に始まった今作もついに終わりを迎えたわけです。感無量。

>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.2

過去編のウシジマくんはよかった。

結局最後の心情が読み取れなかった。
これは私の理解力不足。

何を思って、どうなっていくのか?

ウシジマくんは後悔してるのか?

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.2

生きるために生きている。

キャラクターの個性が尽きない笑笑
いろんな人間がいるなぁと、、


岸井ゆきのがちょい役過ぎる笑笑
この映画に限ってはよいのか、、

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.2

門脇麦がかわいい。
柳楽優弥がクレイジー。
窪田正孝がホスト。
菅田将暉が昔の菅田将暉。

豪華キャストでした笑笑


内容もまぁ面白い。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

まぁ面白い

都会の人はあぁいうイベントで盛り上がるんだな。と思った笑笑

なんで皆かたくなに働かないんだろ?という印象

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.0

子供のホラー入門的映画

ゲーム未プレイで噂のみでの視聴
期待値は越えてこなかった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

劇場観賞後、
テレビ放送で二度目の観賞。
テレビシリーズも全作観賞済み。

岸辺露伴から入って、ジョジョシリーズも好きになったニワカです。


雰囲気、設定、キャラクターはバッチリ。

映画尺のわりに
>>続きを読む

スモーキンエース2(2010年製作の映画)

3.1

前作より個性が際立ってたかなと、、
離脱が早すぎるんだよなぁ、

一人の男をよってたかっては、前作同様

ターゲットが意外な人物なのも同様

締めくくりはお前かぁ、も同様。笑笑

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.0

数年ぶりの観賞

思ってたより(思い出より)あっさりしてた。
銃乱射より各々の個性を活かしたアクションを期待してた。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.1

怖さより痛さが勝つ

なんとなく全員好きになれない。

最後は仕方ないかなと、、
主人公の好感度下げて、スカッとした映画にしたかったのかな?

ある用務員(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと思ったら、
アクションで、
最後ホラーだった笑笑
前野さんのサイコっぷりは圧巻。

「ベイビーわるきゅーれ」コンビが見れたのはよかった。
アクションもなかなかよかった。
ラッキーストライクは
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.2

完全版だったからか、カメラワークが気になって仕方なかった。

モキュメンタリーなのに、カメラマンが瞬間移動?してたり、急に2人に増えてたり、どっから撮ってんだ!?が気になる笑笑

設定、世界観はよかっ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、、

「ベイビーわるきゅーれ」後だとアクションが若干見劣り感がある。

前半の若者と村人の会話の噛みあわなさが、
後半は阿吽の呼吸なみに息のあったやり取りが違和感。

でも設定は好き。もっと
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にあんまり、、

「君の名は。」「天気の子」「秒速5センチメートル」はわりと好きな作品。
たぶん、音楽の印象があまりなかったからか?盛り上りが期待値を越えなかった。

キャラクター全員物わかりが
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.2

おもしろいはおもしろい。

けど映画にしてはパンチが足りないかな?
スペシャルドラマでもよかった。

取引停止や不倫疑惑のとことかも、結局なんとかなるんだろうなぁ。感があってハラハラはしなかった。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

浅野いにお作品はソラニンから始まり、プンプン、短編、もちろんデデデデも、すべて好きです。

オンタンのイントネーションが思ってたのと違った笑笑
ノンタンと一緒だと思ってた。
いそべやんはもっと出るかと
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.2

YouTubeから入って、小説は文庫版購入も未読。

世間の酷評ほど悪くはなかった印象。
期待値下げてからだからよかったのかも。

小説読んだらまた変わるかも。

雨穴(雨男)さんがイケメン過ぎてビビ
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

3.4

短すぎる!!
90分くらいで単品上映でも充分すぎるクオリティなのに、駆け足過ぎてもったいない!

アクションよし、バトルシーンの音楽よし。欲を言えば主題歌でさらに盛り上げてほしかった。
ロボが出ないの
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

原作は昔アニメで見てた程度。

バスケの知識も素人レベル。

だけど、このセリフ、あのシーン。
熱い展開に興奮した。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。

二転三転するキャラ設定も、猫のかわいさも、アクションもよかった。

主人公が昔のクロエ・モレッツが成長した感じに見えた。新キック・アスにもからんでくるのか?

ラストのキングスマンは今
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

MCUも大分複雑化してきた。

カマラとキャロルの対面は嬉しい。
普通の学生が憧れのヒーローに会える喜びは感情移入抜群。

ラストのケイトもこれからをワクワクさせてくれる。ケイト推しなんで、今後の活躍
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レンタル視聴

アクション、音楽、ストーリー、まるっとよかった。

子供の頃に見たタートルズとは印象違ったけど、懐かしさも所々あり。
最後には泣けた。

サイとイノシシ仲間になっとるし、
ラストにシュ
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.5

ウォンカとチョコレート工場のはじまり後の観賞

ストーリーは概ねチャリチョコだけど、音楽がはじまりに継承されてたのはよい。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まさかの王位継承!?

ホラー詰め合わせ映画だった。
事故死のグロホラー
死者による幽霊ホラー
儀式の呪いホラー

ミッドサマーより後に見たためか、伸び代を感じる作品

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

綺麗なものばかり見ていても、世界のすべてはわからない。

冒頭の不協和音が未成熟なベラを表し、

後半の不協和音が世界・真実を知ったベラの感情を表していたのか、


冒険を通じて、ベラの成長が感じられ
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.8

人の居場所はそれぞれ違う。

衣食住の揃った平和な世界も、
命を賭けた死地でも、
家庭、職場、学校、
「ホーム」と感じるのはそれぞれ。

人は自分の居場所でこそ本領を出せると感じる。

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.8

予告だけ見てハチャメチャドタバタコメディかと思ったら、全くそんな要素なかった、

出演者の演技はよかったと思う。
演技だけでキャラを立たせてた感じというか、、
設定が突拍子もないのに、キャラクターに現
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.2

SFハートフルコメディ

テンポよし、笑いよし、感動よし☆

サナダ家サミットよかった。
家族がほしくなる作品。

設楽さん声だけ出てたらしいけど、わからなかった。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

よくも悪くも、安定の劇場版第1作目。

アニメの映画化第一段は大抵アニメ・原作初見の人にも、キャラクターや設定を分かりやすく伝えるという役割があると思う。
そういう意味では期待を裏切らないが、既存視聴
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

「ウォンカ」を観賞後に、数年振りに観賞。

映像や音楽は最新のそれと比べると若干のみおとりはする。

ジョニー・デップの個性的なキャラクターで焦点を当てられがちな今作のウォンカだが、
私にとっての主人
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「夢見ることからすべては始まる」

ティム・バートン版好きで、あまり期待せずにの観賞。
バートン版との繋がりはほとんどありません。

が、泣きました。お母さんちゃんと見に来てくれました。
リブートとし
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.8

鬼ごっこアクション映画(スパイ風)感動もあり

「老いて遊びをやめるに非ず、やめるから老いる。」


年取って昔の友人とも疎遠気味になってるけど、毎年何回かは顔を会わせる友人もいる。
友達はサイコー!
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎のバナナ押し?
バスのナンバーが877??

6年前の復讐的な設定はよかったけど、
唐突なまとめかた。

透けるすみれさんの謎。
そこから一切出演なし。

死亡説も出たけど、
バスをハイジャックした
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.4

青島もとうとう中間管理職。

新たな仲間が加わり、次世代へ引き継がれる。


医者の誤診とわかりながらも、すみれさんの呼び掛けはホロリときてしまった。