シッカンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シッカン

シッカン

映画(456)
ドラマ(5)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.4

おー、なんか思ってた感じと違ってめっちゃ良かった。もっと説教くさいやつかと思ってたら超楽しいエンタメ作品でした。
個人的にはJホラー父親表現がツボだったな笑。
ラストも俗っぽい感じで好みなんだけど、「
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

まともに映画感想記録書く精神状況じゃないが、このテンションを記すために頑張る。

冷静に思い返せば、この世の中で、1人でも分かり合える人がいれば生きていけるというポジティブなメッセージを受け取る事もで
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色々楽しかったし、次はどうなるんだろうと終始ワクワク。音符バトルは笑ったな。
あと、夢はマルチバースの現実って笑 小学生が考えたような妄想を堂々と言ってくるバカっぽさ、マーベルの魅力だと思います。
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

4.7

すっげぇ良い映画。あと3万時間くらい見続けたい。宇宙・酒・恋・田舎、最近俺が考えてる事全部のせって感じ。

小林聡美が何か超シャープでクソかっこいい。カラッとした運動神経よさそうな少女感がハマってまし
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

予告の印象とだいぶ違って戸惑った。心温まるストーリーってマジか、最後のシーン以外、心の中で「クソガキクソガキクソガキ」と連呼していた。俺もいつか子供ができたらこれに向き合わなきゃいかんのか。クソな世界>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.1

めっさ眠かった。

ロードムービーって大好き。所々凄く綺麗な映像はあったので、そこは良かった。ちょっと映像の汚し方がノスタルジィ煽りすぎな下品さもあったけど。

ギャグが一切面白く無かった。普段、俺は
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.4

月並みだが、「そういう映画だったんかい!」という感想。よく2時間に全部ぶっ込んだもんだなぁという部分は好み。
あと最後のアニメーションで、オープニングの意味がわかる部分はテンションあがった。

が、め
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.8

年休取ったので昼の回にも行けたが夜にして大正解。シェイプオブウォーターも、平日の夜、人が少ない時に行ってマジ最高だったからな〜。
今回はシェイプオブウォーターみたいな優しい気持ちで夜の町をチャリこぐっ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

うぉ〜、やっべえ超良い映画でした。
予告も見ないで情報ゼロで行ったもんだから、前半は状況よく分からんかったけど、暴動シーン凄え怖かったな。

そこから紛争怖い・子供の可愛い恋愛・家族の団らんと不和がグ
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

1.8

結婚式までの準備が長くて、その間のギャグも俺はつまらなかったので、全然面白くなく超長く感じた。

大九明子に結婚式ってことは、意地悪な気まずい感じでくるのかなぁと思ってたけど、それも違って残念。
誰か
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

4.2

これは相当面白いんじゃないか?
俺的には村シリーズで1番好き。

前半はJホラー描写が定期的に挟み込まれ、逃げ場がない感じ堪らんかった。これこれホラーに求めてんのはって思った。
まあいくらなんでも手数
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

テンポよくガンガン進んで楽しかった。世界観光映画的にも面白い。ただ、見終わって今心に残ってるものは殆どない。

ゾンビランドの監督なので期待してたのになあ。

コミカルな割に、結構人死んでて引く。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.6

もうドライブマイカーを見ていないという事をアイデンティティにしようかなくらいに思ってたけど、まあアカデミーにもノミネートされてっし鑑賞。
とりあえず映画館で見て良かった。こんなもん家じゃ絶対見続ける勇
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

前半は正直眠くてしょうがなかった。これはあくまで俺の趣向の問題としてだが、集団で踊る男どもなんて金払って見たくないのよ。あと、これは男女問わずだが、頭のおかしい光量で肌の露出多めの人間が沢山いると、正>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、最後ちょろっと出てきてピューって撃って終わり?もっとゴーストがいっぱい出てきて、新旧世代が一緒にバンバン活躍するもんかと思ってた。
別にそれでも良いんだけども、継承感が薄過ぎて、最後テーマソング
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

見たい見たいとずっと思いつつ、当日窓口予約のみの池袋まで遠出する勇気が湧かず、2022になってしまった。

主人公の人が役者じゃないのにびっくり。あのボソボソ謝るところマジ最高だったけどな。ラストバト
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

家族の仕事と自分の夢、どちらを取るか。主人公の歌は、耳の聞こえない家族に届くのか。こんな反則技みたいな設定ばっかぶっ込まれてよ、そりゃ感動するわな。
朝働いてその後学校に行く高校生の話とか、洋邦問わず
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

なんなんコイツなんなんコイツ!冒頭数分、父のクチャクチャに笑うシーンでよく分からんがいきなり泣いてしまった。親を見守る表情力がエグい。打倒上白石姉妹!

自力で何とかしようとする行動力、意志の強さ、タ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

レディーガガうめえ。前半の大竹しのぶ感が凄かった。何が何でもぜってーものにしたるっていう清々しいまでの気迫。

中盤以降は正直あまりのれなかった。権力って嫌ねえって感じ。のわりにあんまりエグいわけでも
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

ンだよこの生命保険のCMみたいな映画はよぉ!とか途中まで思ってたけど、エンドロールでは、「いやー良い映画でしたわ」となる不思議体験。

なんつーか、ココさえ押さえておけば映画とし成立するツボみたいなも
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

映画自体はとても楽しいし、アクションは最高だった。
ちょうど今やってるテイルズオブアライズってゲームと同じメッセージを受け取りました。
自分の主は自分だけ、怒りを主にしてはいけないんだべ。

ラストも
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.7

【はじめに】
この映画を見て、ある中国映画を思い出したのですが、名前が思い出せず調べても出ません。もしご存知の方がいれば、教えて頂けますと大変嬉しいです🙇‍♂️

(その映画について覚えてる事)
・め
>>続きを読む

香川1区(2021年製作の映画)

4.0

「前田亜紀か?」
平井卓也っつうか平井卓也陣営こえーよ。偉そーなスーツオヤジどもの集まり。その後に小川陣営が映ると心底ホッとする。

なんつーか、政治思想云々の前に、こんな奴ら嫌だよマジで。

ただ、
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.9

うおー!とんでもないもん見ちゃった感じ。ストーリーがどこに行ってんのか、どう着地すんのか、マジで最後の最後まで全然分かんねかった。赤青赤青の照明の狂った感じもあいまって、何が何やらのままぶっちぎった感>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

とにかく前情報無しで見るべしという前情報のみ引っ提げ鑑賞。後で予告見たらびっくり。楽しさ99%減でしょ。
ある程度人を集めるにはネタバレ止む無しってのは分かるが、やっぱどうなのよそれ。

初期にこの映
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中々面白かった。
ガイドのおばちゃんが屋根裏から落下してきたとこはクソヤバかったな。

あと当然ガブリエルのバトルスタイルはテンションぶち上がったさ。しかし何か物足りない。色々と考えるに、強いモンスタ
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

1.5

レイトショー。何の気無しに予告編を見て、主人公が地べたに座り膝を叩く姿があまりにカッコよく、急遽干渉。

クッソ疲れた。俺は無理。

開始から数十分間は、もうみんな風貌似過ぎて誰が誰だかさっぱり。それ
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

4.7

こういう映画良いじゃない!

俺がデイジーリドリーの顔面が好きで映っている間中ハッピーという面もあるだろうが、ずーっと楽しかった。

心の声が漏れるアホっぽさが最高。ベタっちゃベタなんだけど、前半の心
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.1

最近長い映画ばかり。勘弁してくれ。明日もリスペクト146分。はあ。

知らねー奴しかいない映画でどうなる事かと思ったが、あっという間にキャラ全員覚えられて、上手いもんですなあと思った。
クスッとさせる
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.6

ヒリヒリ感が凄え。ただ個人的には話が色々飛んでその感じが持続しなかったな。
ヤベエという評判がありすぎて、ハードル上げ過ぎてたかも。
メイちゃんと親父の感じが良かったなあ。

そして駐車場のシーン。マ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

欧州の中世的なデザインって苦手なんだけど、長い映画は苦手なんだけど、最後まで惹き込まれた。たぶん画面作りなり音楽なりがすげえんだろうけど俺は分からん。

男性的社会への批判という評価は知っていたが、羅
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

こりゃあ絶対寝るやつだぞぉと思いきや、普通に最後まで楽しく見れた。昨日リンチ版を予習したことも大きいかも。
リンチ版では空飛ぶデブの印象が強烈すぎたので、今回は敵側の印象が皆無だった。

この監督は音
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

水俣病は教科書で習ったレベルだったので、今になって向き合わせてもらえて感謝。そして、映画としても凄く良かった。

ジョニーデップが過去一渋くてカッコ良かったと思う。

カメラは詳しくないが、フィルムっ
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.5

奈緒案件ということで鑑賞。

めっちゃ不思議なテンションの映画だった。ゆる〜いコメディっぽく進みつつ、時折出てくる不穏な感じ。品格のある音楽なんかもあり、最終的には重厚なヒューマンドラマでしたなぁとい
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.4

前半のカンフーは良かった。やっぱ竹の足場はテッパンだよな。

しかし主人公のビジュアルよ...
カッコいい/悪いのベクトルじゃなく、なんつーか達人オーラが感じられないんだな。

原因は、俺たちが考える
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

イェーイ!シャマランナイス!

大好きな監督だけど、結構ビミョーな作品が多いという矛盾を持つ男、シャマラン。
大好きな監督だけど、「こんの自分大好き出たがりヤローが!」というイラつきを覚える男、シャマ
>>続きを読む