hirotauさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

hirotau

hirotau

映画(502)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

なんか勝手にプラダの先入観持ってみ始めたら、そっちがインターンなのねと。
ストーリーはストレートかもだけど、思ったよりいい感じの映画でした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

タイムトラベル系なんだ〜と思いながら見てたけど、結構良かった。お父さんとの家族愛とか、戻らなくてもいいよう毎日を大切に生きるとか。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なしで観る。こんなに辛い映画だとは思わなかった。
リスクを冒してまで掴んだ幸せなはずなのに、そうはいかず、本当に良かったんだろうか、前の方が良かったんじゃないかと一瞬思わされてしまう。
一旦子
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.6

最後まで観ると、なんとも考えさせられるストーリーだった。
なかなか興味深い脚本。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.9

ちょっと読めてしまったし、うーんという感じだった。。

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.8

苦手な映画だった。でも映画が悪いわけじゃなく、描いている内容が。それでも、色々考えながら、見た方がいいなと思った。見終えた後に考えるというか。それは、もしかしたらラストシーンが物語ってるのかも。

>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

な、長かった(笑)なんかよくわかんない映画だったけど、とりあえず平和な映画だ!人生楽しく行かなくちゃ(笑)

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

4.0

色々考えてる時とかに見たい。
あと、見ていて歩きに出かけたくなった。長い休みとってただひたすら自然の中を。
好きな映画。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.4

これは映画に対するアカデミー賞なのか、実話に対するアカデミー賞なのか。。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

良作。
ロンのはちゃめちゃさの中にも、どこか真面目でまっすぐ、現実的で、愛のある姿にいつの間にか映画に引き込まれた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の鮮やかな色合いには、今の時代の流れでもある多様性を感じた。あと、繰り返し流れる同じ音楽と、巡り巡るシーンの回し方には、何か重なる印象が。
最後に至る展開は好きだし、よかった!でも意外にちょっと哀
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3

他のティムバートンの作品とは、ちょっと違ったファンタジーがあふれている映画だと思う。
エンディングに至る最後の流れがとてもいい。
好きな映画。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.4

久々にこんなかっこいい映画見た。映画自体がカッコよかった。やっぱ長回しの撮り方とか、映像の色合いがカッコ良さを強調してるのか。
エマとエドワードノートンいい味出してる。
屋上のシーンが好き。

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.6

普通に涙ポロリしてしまった。
ただ、最後の方のどのシーンかハッキリ覚えていないという。。

機内にて。

胸騒ぎのシチリア(2015年製作の映画)

-

前半、なんか淡々と進んでいき、機内ということもあって眠気混じりでの鑑賞。

スコアはちゃんと観た時にでも。

機内にて。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.3

共演の2人は文句無いけど、内容は結構ストレートで分かりやすく、ありがちかな。

機内にて。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.7

子供たちが輝くのも、あのお父さんがあるからか。

機内にて。
ちゃんと聞き取れてないとこ多々なので、機会があればもう一度。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

期待通りよかった!
サントラほしい。
Adamが歌ってたのか。

機内にて。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

2回目見たらすごく良かった。
ジェーンの愛もスティーブンの愛もすごい。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.3

メディアにつられて見に行くもんじゃないな、やっぱり。