いも太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いも太郎

いも太郎

映画(69)
ドラマ(6)
アニメ(0)

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

ロベルトさんまじかっけーーーっす!!!!うおーーー!!
前作見た事ないけどメチャ強凄腕おじさんなのは分かった。
弟と取り巻きを消すシーンは気持ち良すぎて満面の笑顔になっちゃった…。
ただマフィア側から
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.1

お化け屋敷的ビックリを追求したホラー映画。
公開前の予告があまりにも怖すぎて手に持ってたスマホを落とし画面を割ってしまってからずっと公開を楽しみにしてた。

前半はほぼ薄目にしながら見てた。
観客も全
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.9

来るぞ来るぞ…と分かっててもビックリしちゃうよねー。
笑顔の不気味さは良かった。
罪のないネコチャンが死にます注意。

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

2.8

仕事終わりのレイトショー前にご飯を食べてはならぬ。

虚言癖の承認欲求モンスターに1ミリも感情移入出来ないどころかこんな腹立つ女はなかなか見ないレベルのクズっぷりが清々しい…
派手な演出もなく淡々と話
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.8

超一級品のサスペンスアクションをいい意味でアッサリとスピーディに展開してくるので状況把握するのに脳が追いつかない。

1980年代、軍事政権化の韓国で安全企画部に北のスパイがいることが判明し、海外班の
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.8

何となく評判だけは知ってるレベルの予備知識なしで鑑賞。

序盤からグッと引き込まれてふーん、小豆と石頭のロマンスか?と思ってたらそんな浅はかな話じゃなくて土下座。
激動の時代に京劇と共に生きた2人の運
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.0

モタスポヲタとしては正直『究極の心技体が揃ってのプロレーサーだが?インドアゲーマーのヒョロガリが何言っとんねん?(^ν^)』という斜に構えた目線で見始めたけど実話というこれ以上ないエビデンスで黙らざる>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

こういう映画と出会う為に映画館に通ってるんよ、と思わされた傑作だった。
メディアの印象操作や情報操作、圧力や忖度が大量に炙り出されてる今こそ全日本人に見て欲しい。

たった100年前に本当にあった史実
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

2.6

2人の変態プレイを長々と見せつけられる謎映画だった。
難しすぎて2回くらい寝落ちした。
誰かーー!説明してくれーー!!
あのセクシーお爺ちゃんがヴィゴモーテンセンなの全く気づかなかった…。

バービー(2023年製作の映画)

2.9

定番バービーからの卒業。
ミラーリングの皮肉が効いた映画であった。

ゴリゴリのフェミニズム映画であるが故に後半のくどい説教臭さが鼻に付く人もいるのではないだろうか。(女性の私ですらう、うーん…?と思
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.2

原作は好きだけど邦画アレルギーな私、初めてキングダムを劇場で鑑賞。
いやいやコスプレ感!という気持ちと俳優さんの良い演技にグッとくる…の繰り返しだった。
戦場での戦術や陣形はダイナミックかつ臨場感たっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

M:Iシリーズとしては安定の面白さなんだけどイルサガチ勢の私、あんな奴のために退場したのが許せなさすぎて8割くらい怒りで震えてた。
自分のミッションがあるとはいえ不必要なほどイーサンの助けを無碍にする
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

あまりにも感想が難しい。
ただただあの二人が幸せでいて欲しい。
母親の目線も教師目線も間違いではないのにそういった世間の僅かな歪みが積み重なって【怪物】を作るのではないだろうか。
子役2人の演技と秘密
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.4

先にPerlを観てしまったのでどうしても比べるとう〜ん、という感じ。
旦那さん、あのPerlの結末から離婚もせず殺されもせずずっと一緒に生きてきたんだね…

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.2

ホンモノってきっとこんな感じ。
一見普通のおぼこい田舎娘から漂う異質感が上手い。
宵山にもかかわらずレイトショーでこれを観に来てる観客とは仲良くなれそうだ。
デートで観てはダメ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

難解、しかし間違いなくジブリ映画。
ただし大人向け。
既視感のある造形や風景やシーン盛りだくさんでグッとくるのはもちろん、シナリオ完全非公開で先の読めない物語を観るという新しい体験がより世界にのめり込
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

最後まで飽きさせない緊張感と疾走感があった良い悪魔祓いエンターテイメント映画。
ラッセルクロウ演じるアモルト神父の頼もしさと今どきのポンコツ神父のコンビも良かった。
ああいう場合、無神論者な場合って祈
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

2.5

前作がとても良かったので期待してたけどあまりにもつまらなくて途中何度か居眠りしてしまった。
バトルシーンは見応えあるけどシナリオもキャラもチープだしイジョンソクはこういうタイプの映画だと演技が浮くしな
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.2

思春期の反抗的で無鉄砲で好奇心旺盛な娘に手を焼くトリトンパパが圧倒的主人公。
未来ある若者には二人のラブストーリーに、良い歳の大人には子供を守りたい親心がグッとくる良い作品だった。
何であれ序盤にアリ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

邦画アレルギーなので普段なら絶対チョイスしないがレビューが好評だったので見てみたら納得の面白さだった。
綾野剛怖い。
岡田くん演じるクズ刑事sideも綾野剛演じるエリート刑事sideも両方面白かった。
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

面白かったけど何がどう面白いのか説明しろと言われたら1割も分からない。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

つえ〜女サイコー!
疑心暗鬼になりすぎて最後のシャンパン毒とか入ってない??と心配になった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.5

ストーリーがシンプルでメッセージ性は無いと事前に聞いた上で観たけど想像以上に深みも捻りもなかった。笑
でも任天堂と共に人生を過ごした人間には懐かしいキャラにグッときたりクスッと笑えるギャグは面白かった
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

生まれて初めてコナンの映画を観たけどめっちゃ面白くて草。
ハリウッド映画やんけ。
そしてまた1人、新たにコ哀派が誕生した。
新一さぁ!!そんなん好きになるやん!!!罪な男!!

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.2

ギレルモのダークファンタジーだと思って挑んだ結果酷い目にあった。
おもてたんとちがう…😭
信仰をファンタジーに着せ替えた映画のように見えた。
信じる者は救われたのか?

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

2.6

A24とのJ・R・R・トールキンの翻訳、という前知識のみで挑んだ結果、難しくて途中で何度か寝そうになった。
自堕落な生活を送るクソみたいな男が試される映画、といえばそれまでだけど元となったサー・ガウェ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

前作の仕上がりを超える面白さ!
あらゆるアプリやサービスを駆使して鮮やかにサーチする手際は流石のデジタルネイティブ現役女子高生。
再設定したパスワードにフフ…と笑いが出たり小ネタもありつつ後編にかけて
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.7

前作を観てないまま鑑賞したけど開始10分でどんな映画か分かる親切な作り。
ホラーと思いきや段々「がんばれ☆エスターちゃん!」なギャグ映画に見えてくる。
ハッピーデスデイやザ、スイッチ的映画。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

人生で初めて同じ映画を7回観た。もちろん8回目も行く。
人生映画。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.6

移送中の犯罪者集団VS警察かと思いきや途中で出てくる第三勢力により全く別物の映画に変貌する韓国お得意のエンタメ全部乗せバイオレンスパニック映画。
全身タトゥーのソイングクが好きすぎる。
なお超絶グロい
>>続きを読む