ふさんの映画レビュー・感想・評価

ふ

映画(141)
ドラマ(46)
アニメ(0)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

まじで見てるこっちも苦しかった。それしかないと思えることがあるのは幸福なのか地獄か。岡山天音くん凄いな〜。

空白(2021年製作の映画)

3.3

やきとり弁当のことお礼言うあんちゃんのとこ、本当に救われた。奥野瑛太いいよなあ。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

スクリーンで限定上映してたので、久しぶりに。懐かしくて懐かしくて。もう最初の「STAR WARS」ってドーンっと出てくるところからめちゃくちゃワクワクした。そしてアナキン可愛すぎ。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.6

となりのトトロでサツキがお母さんに髪をといてもらうシーンがとても好きでいつも泣いてしまう。丁寧に丁寧に髪をといてあげるのは、愛しかないので。

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

3.4

向田邦子さんの家族の視点が好き。もうすぐ是枝監督が映画化すると聞いて、見てみた。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

4.1

痺れるぜ〜〜〜。ランボー怒りの大脱出!!!大笑顔で見てた。ランボー最高〜

食べる女(2018年製作の映画)

3.0

「食べること」がメインテーマなのに、あまり料理そのもののシーン、美味しそうなシーンが少なて残念だった。小泉今日子は、役に合っててよかった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平が…鈴木亮平が…かっこよすぎる…。このためにNetflix再開した

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.6

実際だったらワンダイレクションっぽいと思ってみてたら、ハリーがモデルだったみたい。アンハサウェイだったらありうるという説得力。

ランボー(1982年製作の映画)

3.8

勝手にめちゃくちゃ古い時代の話かと思ってた。ほとんど台詞はなくただただ戦ってる。アマチュアがプロに手出すなという。とにかく主人公がめちゃくちゃ強い設定大好き。最後はぐっともくる。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

タイトルとラストシーンの意味をずっと考えてる。レビューとか解説とかも読んでみたけど、どれもしっくりこなくて、というか分からなくて。濱口監督自身のインタビューで、ラストシーンについては「ただ単にそういう>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.4

ありえないでしょうと思ってみてたから最後はすっきりだった。どんまい、、、

愛なのに(2021年製作の映画)

3.4

30超えた男が女子高生に気持ちいってるのは無理なので、乗り込んできた両親と同じ気持ち。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.3

ツッコミどころはあるけど、ドラマ版の続編映画として見たいもの見せてくれたので満足です

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

8月6日、小学校のとき夏休みの中で1日だけ登校日があって、そのとき真剣に話を聞いていたときのことを思い出した。映画としてはよかったけど、日本のことを話してるシーンはどうしても胸が苦しくなってずっと涙が>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.3

この仕事向いてないんだよねって言う気怠そうな警官との邂逅。落語を教えてくれる秀才の友人。暴力。暴力。めっちゃよかった〜。この時代の窪塚の吸引力。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

季節を意識して過ごすと、物事も自分のこともゆっくり分かるようになるのかもしれない

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

でんでんがまるで日常のひとつの動作のように、急に発砲するシーンがよかった。面白かった。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

なんとなくポニョだけ見てなかったけど、やっとみた

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.3

う〜んと思ってFilmarks立ち上げようと思ったらそこから展開があってよかった。舞台みたい。人間らしさみたいなのは好き。けど全体的にはまんなかった。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

ギルバードの悲しいくらいの優しさ。レオ様ずっと好きだけど、特に演技が上手いと思ったことはなくて、けどアニーは本当にアニーにしか見えなくてすごかった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

正直なところPMSの辛さが分かるからこそ、それを生きづらさとして題材にするのどうなんだろう?と思って見るのを躊躇っていた。けど、辛さを同列にするとかじゃなくて、そういうことではなくて、人には人の辛さが>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

邦題ださすぎる問題いいかげん誰かどうにかしてくれ。よくある展開じゃなくて、ちゃんとそういう決断もあるというのが描かれててよかった。

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

3.5

悪徳ブリーダーは滅びればいい。すべての犬が、お腹いっぱいごはんを食べて、ふかふかの場所で安心して眠れますように。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

分かり合える誰かと出会えて1人じゃないと思えたなら、もうそれでよくて。恋人とか夫婦とかそういうのじゃなくて全然いい。性欲が湧かなくても、体温に触れてぴたりとひとつのようになったとき、離れたくないと思う>>続きを読む