灰さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 灰さんの鑑賞したアニメ
灰

まちカドまぞく 2丁目(2022年製作のアニメ)

-

やさしいアニメ
一期に引き続き読後感(?)がいい

0

レ・ミゼラブル 少女コゼット(2007年製作のアニメ)

4.0

キャラに対する伏線の張り方が丁寧で良い、52話あるがテンポよく見れた

貧しさや無知を解消できれば、きっと世の中は良くなるという思いをもった人たちの血の滲む努力のおかげで、今の社会があるのだと思うと背
>>続きを読む

0

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

3.5

さすがにストーリー展開は滅茶苦茶すぎるし、ハードな戦争モノもやりたい、熱血スパロボもやりたい、可愛い女キャラも出したい、ホモネタもやりたいという節操のなさは下品ですらあるが、ギャグのキレの良さとルルの>>続きを読む

0

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

4.5

再々々視聴

現実と虚構の二項対立から現実に帰れみたいなしょうもないメッセージに帰着する凡作とは異なり、虚構のなかにある本当のものを描いた点が素晴らしい

あばずれという単語が登場するEテレアニメ

0

16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年製作のアニメ)

-

90年代にタイムスリップしたコノハがエロゲーの黎明期から黄金期、そして衰退までを追体験しながらエロゲーあるあるを挟み込んでくる話になるのかと思ったが最終的には全然違う話と京都大学文学部哲学科卒業の若木>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

-

艦長が出発の進行角度についてフォン・ブラウンを盾にするように見えるから変えろって言うところとか、さりげなく組織の体面を気にしなくてはいけない艦長の難しい立場を表してるし、こういった細かいところまで気が>>続きを読む

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

4.0

題材と映像表現が完全に噛み合っている

0

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(2015年製作のアニメ)

-

これから西之園萌絵について考える時に浅野いにおのキャラデザが想起されてしまうという呪いにはかかってしまうが、お話は原作を丁寧に汲み取れていたのではないかと思う。

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

-

新潟県三条市では今年の9月から同性のパートナーシップ制度の導入がはじまったそうです。結愛ぷりんさん、末永くお幸せに……。

0

恋愛フロップス(2022年製作のアニメ)

-

後輩に薦められて1話だけ見て、もうこれ以上見ることはないだろうと思ったのでMarkします。

とりあえず出会いのシーンでいきなり犬に犯されてるヒロインは初めて見ました。敬意を込めてここに記録します。

0

ヤマノススメ Next Summit(2022年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Next Summitは未来へ向かって進みつづけるということ、その先に幾度となく山が立ちはだかろうと頂に向けて足を進めていくということ、その比喩だったなんて……大学生のときから追い続けてきた雪村あおい>>続きを読む

0

まちカドまぞく 第1期(2019年製作のアニメ)

-

最初は失笑しながら観てたが最終話の読後感(?)の良さに落涙……

0