icchyさんの映画レビュー・感想・評価

icchy

icchy

映画(631)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

太平洋戦末期から戦後の日本を、
原爆をゴジラに置き換えた社会風刺映画

ゴジラ世代でモスラとかキングギドラとかキャラ先行でアニメとして観てたけど、歳を取った今、このクオリティで観ると見え方も全然変わる
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

4.0

どタイプのSF

近い将来生きてるうちにこんな世界観の事が起きるんだろうなと

まさに今AI創世記に生きて、
指数関数的に科学技術が発展して、
シンギラリティはもう目の前と思う
その未来を見せられた映
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

普通に面白いけど、面白いだけ
実話MIXと言う事で、後で色々調べて勉強

#渋谷の本屋だけは前知識

アンノウン: 殺人ロボットはどこに向かうのか(2023年製作の映画)

3.5

技術革新が指数関数的に発展する世界で、
人類が滅びるのも遠くない未来なのかも

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.5

色んな惑星飛び回る系の宇宙戦争

戦力集めで個々の戦闘能力シーンの見せ場がピーク

映画の要素として好き

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

こっちの心拍数も上がる

規律正しく
几帳面で
数字に拘りを持ち
ルーティンを大事にする
殺し屋

だけど、たまに人間味がチラつく

オチが腑に落ちないな

RRR(2022年製作の映画)

4.0

内容も時間も盛り盛りの
ど直近インド映画
前評判通りの面白さ

市子(2023年製作の映画)

4.0

日本の社会問題をテーマにした映画

市子がプロポーズされた時の涙の見え方が、最初と最後で違って見えた
その涙だったんだと

世界観にすごく惹き込まれる映画

市子の環境は同情するし究極の状態は分かるけ
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.5

ウォール街vs個人投資家

この実話をきっかけに機関投資家も空売りを恐れる様になっとか

個のフォロワー力が生かされる実例がここにも

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

正義感溢れる無双おじ

過去作同様に詩人的要素も含みつつ、
爽快に悪を懲らしめていく

パレード(2024年製作の映画)

3.0

みんな想い想いの何か未練を持っていて
前に進めず生きてる

普通のありきたりで
よくある話

それを死後の世界
と言う設定が
この映画にファンタジー感を吹き込んでいる

そのファンタジー感が
重い設定
>>続きを読む

虚構の錬金術:セントラ・テック詐欺(2024年製作の映画)

4.0

時代の波に乗った詐欺師の実話
と言うかこの手の詐欺師はどの時代でもどんな波でも乗るタイプやろうな

自身とカネの為なら何でもする
この詐欺師のビジネスセンスすごいな
ビジネスセンスというより行動力なの
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

ゲーマーがF1ドライバーになるという嘘の様な本当のお話。
大画面、大音響で観たい。

グランツーリスモ、SONY、日産、
オールジャパンって感じも良いし、
男のロマン溢れる感動青春サクセスストーリー

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。
シリーズ化されると過去の記憶が追いつかない。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

裁判で有罪を勝ち取った意義は
日本の未来にとってとてつもなく大きい。
ただ、その未来は検察によって既に奪われてしまった。

この事件も、堀江貴文の時も、検察の国家権力の闇がクズすぎる。
ついでに警察組
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

安定のアクションで面白い。
が、映画ならストーリーは1作完結して欲しい。
(シリーズ化はOK)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

ジブリワールドに思考が追いついてないのか、全く刺さらなかった

タイトルの元ネタの小説は凄く感銘を受けた記憶があるが、元ネタとは別ストーリー。悪い意味で裏切られた

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.0

期待以上に面白かった!
世界各国の映像美と007的アクション
脚本的にもシリーズ化出来る内容で、是非続編を観たい

シュヴァリエ(2022年製作の映画)

4.5

名作!
まずジャケットがカッコ良すぎ!
最初のモーツァルトとのバイオリンバトルでいきなり痺れる!

マリー・アントワネットの宮廷を揺るがした1人の天才男の人生を実話に基づき描いた映画

舞台は18世紀
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

これは名作!!
実話を元にした映画

友情とか信頼とか青春って感じやけど、
青春とかじゃなくてリアル戦場で起こっていた実話
『生きるとは』と言うのを色んな側面で見せてくれた

何となくレヴェナント感

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.0

機内で2回に分けて鑑賞の為、
内容に加えて余計に印象なし

アダムドライバー見たさに鑑賞するもハズレ

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョンウィックが何人殺るか数えるゲーム忘れてた、何人殺ったやろ笑

相変わらずの無双哀愁おじさん
そして相変わらずの愛犬家

アクションシーンの見せ方も拘っていて良い
しかし階段の転がり方がコントやん
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

大好きなどんでん返し系
これはめっちゃ面白い
テンポも演出も現代好み
展開が目まぐるしく全くよめなかった

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

各国景色が美しい
各国を飛び回る系ヒーロー

主人公は圧倒的強さで、リアリティよりもコメディより

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

監督兼脚本の藤井道人の過去作品が良かったから鑑賞

今回はイマイチかな
まああるよねって感じの社会のネチっとした嫌な感じを複数詰め込んだ作品
それを能でメリハリつけてる感じ

どう捉えるかは人それぞれ
>>続きを読む

AKA(2023年製作の映画)

4.0

無双主人公が裏組織に潜入スパイ

エンタメ性もありつつ、
社会風刺の要素もあり、
製作者のメッセージ性を感じた

実際こーゆー世界なんだろな

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.0

娘の為に生きる暗殺者の話。
タイトルには興味を惹かれるが、
内容はそこまでディープじゃない。

生きる為には犠牲を伴い、
命を頂いてるというサバイバル教育

母親オオカミと母親スナイパーの対比のシーン
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

1が面白かった記憶があり2も鑑賞。

アクション見応えあり
レイクのバックグラウンドからの軸はぶれずストーリーが展開