やすさんの映画レビュー・感想・評価

やす

やす

映画(274)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

「非常時には非常時の対処があるでしょ」

林原めぐみほんと可愛い
大塚明夫も渋すぎる「いいセンスだ」

よく分かんなかったけど絵が綺麗で音楽も良かった。
けどコケシちゃんとか怖いヨ

百鬼夜行の所いい
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

真夜中に部屋も真っ暗にして観た
こーいう生活もしてみたいな〜

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

自分には難しかった

けどあの様な環境と空間での人間の『慣れ』っていう恐ろしさに驚いた。

そもそも当時は「人間」として認識して無かったしそーいう扱いだったからそれもそうか。狂ってる

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

なにこれ面白すぎる大好き


冒頭のシーンで、こだわりの強い親友がよく言う「麺を途中で切らずに全部すすれ」を思い出した

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

モッコリちゃん大フィーバー

香のでしゃばり感が無理
身長も同じで声まで似てる鈴木亮平すげーな

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

世界観といい映像といい心温まる映画だった。素敵な映画に出会えた。

久しぶりに映画で泣いた気がする。

戦前も戦後も生きた事無いから先人達の話しや映像でしか知ることは出来ないけど、自分みたいな若い世代
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

これを観たくて横浜に野外映画鑑賞しに行った。

ダメ人間の優しさと優しい人の脆さの両方が観れた。

映像がオシャレすぎる〜

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

台湾が本当に良い!
過去に台南も行ったし、十份でランタンも飛ばしたから思い出深い!本当にいい所だったからまた行きたい!

正直、道枝君の必要性を感じられなかった

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

居場所って大事だな〜

出された料理の食器を灰皿代わりにする様な人間にだけはなりたくない。


「沈黙は悪くない。沢山の人が沈黙の機会を逃し多くのものを失ってきた。」

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

自伝的映画だから仕方ないのはわかるけど、ママが本当に無理だった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

今年も良かったけど去年が面白すぎた
コナン映画はサブマリン以外は評価しないって決めてるからスコア無し

最後は正直前から予想してたから劇場での沖矢昴の「了解」程の衝撃はなかった。
けどあの演出はたまん
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.2

不器用で人間関係不得意なツチヤの笑いに対するプライドとかこだわりが自分には分からないけど、がむしゃらに生きてて刺さった

岡山天音の迫力ある演技が凄い
仲野太賀と菅田将暉がオシャレだし良い奴すぎる
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

これに似た経験をした様な、してない様な。

何もかもタイミングでその時の選択が大事なんだな〜

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.1

大切な人のメモは財布に入れて、胸ポケットに入れ、チャックも締めておく事が大事。

晴れてる日がなくて、どんよりした日常の中にある出来事や幸せが淡々と進む感じが好き

食事のシーンまじで良い

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

レクターの悪のカリスマ性すごい

最後まで夢中になって観てたらいつの間にか終わってた。

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

ずっと前に観た
ビビり散らかした覚えだけある

ヤジと民主主義 劇場拡大版(2023年製作の映画)

4.3

このドキュメンタリー映画は本当に観て良かった。

俺は安倍派、反安倍派でも無いからこそ素直に観れた。
けどどちらか一方の人は、何かとこじ付けてその方面からしか観れないと思う。
安倍元首相に賛成する部分
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

3.8

床屋のおっちゃんに勧められた。
リチャード・ギアは昔に俺の母さんも虜にしてた。
ウィナノ・ライダーが可愛い

「若くて美しい女の特権は、男を待たせる事だ。期待外れだ。あと30分は待たされると思っていた
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

友達もショーンもみんな良い奴すぎる

恋愛もいいけど、男の友情って本当に格好良いし素敵
生まれ変わっても男がいい

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.6

仲野太賀すきなんだよね〜

「愛が長く続く方法は、、、
愛を手に入れないこと。」

メモメモ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

近々もう一回観ようと思う。
頭の回転早すぎ〜

シャッターアイランドを観終わった時と同じ様な感覚になった。面白かった
あのオッサンの顔立ちで「コバヤシ」は無くないかとは思ってたけど、そーいうことか。凄
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

何とも言えない
期待してたけど、それ以上は無かった

スヌープかわいい一緒に寝たい

所々使われた音楽はとっても好き

隣の子は終始ポップコーン頬張ってて微笑ましかった

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

こーいう格好良いオヤジの映画大好き

最初のシーンから痺れる
音楽も車も煙草も風格も全部かっこいい

ピンクよりイエローの方がマシなのかよ笑

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

だいぶ前に観た

セリフの言い回しと表情よかった

2人がカフェを出て離れてお互いを交互に見るシーン良かった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

とっっっても良かった
カセットテープ、古本、植物などなど好きな物沢山でてきて、印象に残った。

1日1日を一生懸命頑張って、楽しんで、プライド持って仕事してかっこいい

トイレでのマルバツ対決の紙交換
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.3

オペレーション・フォーチュンがまあまあだったから興味本位で観たら面白すぎた

迫力と緊張で良い意味で酔った

錯乱した時のカメラワーク凄かった!!

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.6

実話ってのが凄いな〜悪いことだけどロマン感じる

こーいう時こそ、絶対に奥さん含めて異性信じちゃだめでしょ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

東野圭吾ってやっぱり面白いよね
仮面山荘殺人事件とか映画化されたらそりゃもう凄いと思う

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.4

特にLAとNYが好き
ヘルメットとヨーヨーのやり取りが面白すぎて映画館で笑いこらえるのに必死だった

世界観もセリフも音楽も素敵

『金は必要だが重要ではない』

>|