かなぶんさんの映画レビュー・感想・評価

かなぶん

かなぶん

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.7

シリーズこれまで楽しく観てたのに。
なんだこの内容のなさは、、、。

ゴリラが可愛いだけだった。
最後ば流し観、飛ばし観。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

鈴木亮平は⭐︎5
冴羽了ちゃんは、満点。

ストーリーは、日曜にやってる戦隊モノレベル、、、

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.2

最初の30分、怒涛の面白さ。近未来、テクノロジー、寿命の売買。
ところが、急速に土臭く、田舎の風景の中で原始的に逃げ惑う主人公たち。
いやいや、違うんだって。
もっと未来感ないの?

あらすじ読んで挫
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

なんだこりゃ!不思議な生き物との闘い、しかもアメリカの田舎、

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

シリーズ1よりポップな感じ。でも、映画って娯楽よねと感じさせる楽しいストーリー。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

岡田准一カッコいい、坂口健太郎もヤクザ役できるんだと、松岡茉優もヤクザの女がはまってて、良かった。
目の保養、ヤクザ、バイオレンス、岡田くん、なかなか良かった。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.4

子育ての辛さと孤独と、自分に向き合うことと、人と人とのつながりこそが人を助けること、優しい言葉。

観ていて辛くなったし、幸せになったし、胸が痛くなったし、泣きたくなった。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

スケールちっちゃくて、デカい!
田舎で、クレイジーで、結構怖い。
コメディー、ミステリー、バディー、アクション全部詰まってて天才。

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.8

思ったほど悪くなかった。近未来、AI、日本、週末なんとなく観る映画としては最高!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

画面真っ暗、セリフは囁き声。
でも、脚本は面白かった。バットマンの強さは謎だけど。

13人の命(2022年製作の映画)

5.0

人生の中でも、トップクラスの良作。2時間半があっという間。
命の尊さと、人の善意と、ドキュメンタリー、愛や優しさやボランティア精神が全部詰まって、ずっとウルウル。

全員に勧めたい映画。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.4

前回は小説を読んでの映画だったので、原作と比べてばかりであまり没入できなかった。かなり年数をあけて2回目だったので、ほぼ忘れていた。

号泣。湯川教授の友達に対する思いとか、愛を知った堤さんの名演技、
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.2

高評価なのに一粒も泣けない。感情移入できない。登場人物ひとりひとりにリアリティがない。少女が高校生かと思ったら中学生だったり、母親が急にましになったり、留学が急に決まったり。
もっと日常なのが好き。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

映画館で!3時間は長い。
楽しく観たが、インド人はイギリスをずーっと憎んでるんだなと。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

一度観たことを忘れて再度視聴。
エイリアンの伝え方がまどろっこしいし、確実じゃない。
ヒロインの活躍は奇跡的にうまく行っただけで、その人材がいなければハッピエンドじゃないじゃないか。

ストーリーは面
>>続きを読む