JAMさんの映画レビュー・感想・評価

JAM

JAM

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.3

次観る映画をふと探していると稲妻が走ったかの様に思い出した作品。めっちゃ好きだったのになんで忘れてたんだろう笑。コメディ満載だしパワフルエンタメかつ最高の銃撃戦。小さな伏線回収でクスッと笑えるなんと言>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

2.8

ほんとに申し訳ないし面白いとか言う映画でもなかったんだけど。全然ハマらなくて今日までレビューするの悩んだんだけどレンタル出来るようなったそうだし知って欲しいから書きます。どんなに反対しようがあなたのが>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

ギャレゴジシリーズの中で1番好きな作品。初めて観たギャレゴジでポスターがあまりにもかっこよすぎて観にいった。結局のところストーリーは簡単で怪獣の頂点を決める戦い。鑑賞前ラドンが1番好きだったんだけど強>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

-

爽快感半端ない。想像期待以上に素晴らしく2時間40分の尺が1時間半のように感じたが。鑑賞後時計を見るとしっかり経っていた。それほどまで映画に没入出来たし何だかんだ言って結局西部劇のような世界観が1番観>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

ガッチガチのアクションとかも良いけど1年1回はデビッドリーチ鑑賞のハチャメチャコメディーアクションを箸休めとして観るのが最高なんだよな今年もFALLGUY/フォールガイが中盤ぐらいにあるからとても楽し>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

ヒース・レジャーの演技に目が離せない。てかゴッサムシティの世界観が良すぎる。バットマンの車からバイクへと離脱する際の【グッバイ】が痺れすぎで。観終わった時の余韻が凄い。とてもおすすめ。…ヒースレジャー>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

ノーラン監督の頭の中って何でできているのかがわからない。なぜ人の夢の中に入って任務を遂行するなどの発想が思い付くのか。また時間軸を変えているため現実世界で宙に舞うと夢の中では重力が無くなると言う設定が>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

去年入院中退屈しないようにと借りたDVDの1つ前評価では行って帰ってきただけなのに相当面白い映画など不思議なレビューばかりで逆に気になり鑑賞。OPからトム・ハーディが全力疾走で脱獄に挑むこれだけで大興>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

オープニングからバイクアクションから飛び移って列車アクションと急展開アクションが楽しめる。ボンドの機関銃車がたまらんしやはり俺らの世代のジェームズ・ボンドなんだよな。組織の元強力な部活が寝返り自分で組>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.9

とても面白かった4DXをおすすめする。カーアクションがあるので自分もバスターズになれる。だが近頃の洋画は旧作のリーブトやヒット作の前日譚がやや増えてきている。ノーランの様な思い切って新作をつくるヒット>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

1と2どっちも好きだけどちらか言うとゴールデンサークルなんだよな。オープニングから他にないカーアクションで始まります笑凄いよほんと。元々カウボーイが相当好きだらムチアクションは流石に痺れた。目の補給物>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

-

ほんと設定神がかっとう映画。スーツアクションに目覚めた記念すべき1本目の映画。良い年してたのにまだ映画の楽しみ方を分からず。劇場へ行かなかった自分に呆れる。不謹慎・究極・エンタメ・アクロバティックアク>>続きを読む

PS-1 黄金の河(2022年製作の映画)

3.9

初の陰謀大河ドラマ少し不安なところもあったが結構楽しめた。アクションがあまりないとは聞いていたが程よくキレのあるアクションを見せてくれるまたキレッキレのダンスでテンション上がるPS-2が早く観たい終わ>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

-

部屋のテレビで観たとは思えないぐらい最高。U-NEXTにて鑑賞。サブスクで様々な映画を観てきたがこれほどまでに劇場で観直したいと思った映画はおそらくこれが初めて。ほんとに観て良かった作品だった。主にニ>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

4.9

ロード・オブ・ザ・リングはエクスデッドエディションで観ないと大半損してるから長いは分かるけど中断せずに大連休の時にまとめて観て欲しい。また主人公のフロド・バギンズが個人的に好きになれないんだよね笑。横>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これにスターウォーズの始まりと終わりが全て詰まってる作品。言うまでもない神作品。あれほどヨーダ言ったのにここまで来たらクワイ=ガン何しとんよな笑。事の発端はクローンの攻撃最中に姫と恋愛関係になってから>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.7

25th特別上映にて初日に再鑑賞。
上映から3日前ぐらいにふと予約状況を見た。後3席しか空いてない事に気づくゴジコン上映まであと五分ぐらいで初めて先行予約した映画。また満席で観た映画になった。ほんとに
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.3

午前十時の映画祭にて鑑賞。個人的にはスピルバーグとジョージ・ルーカスの三部作だと思ってる笑ほんとに楽しかった。2人の絡みが最高で観てて飽きないし終始笑顔で終われる。そして最後に息子のホントの名前を読ん>>続きを読む

パトリオット(2000年製作の映画)

-

隠れた名映画と言えばまさにこれ復讐心に燃えるメル・ギブソンと心から大切にしたい人を見つけたヒース・レジャー。家族愛に溢れた切なく感動の復讐無双ドラマおすすめです。ほんと相当泣いたシーンがある事は観た人>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

ところどころに有るダサかっこいいアクションとスパイの演技謎解きが素晴らしかった。でもキングスマンの監督だから期待しすぎてた。それなり楽しめた。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

最高だったの今でも覚えてる作品ノーウェイホームとは違い映像もすごいけど展開も最高ミステリオの描き方凄すぎる。おすすめです。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン全員集合とか嬉しくないわけがないやんほんと最高。展開はそこまでやけど映像で楽しませてくれた。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.9

映画館で観た最初のアベンジャーズがこれとか苦しむ事しかできないでしょ。でもあの絶望からどんだけ立ち上がり何をきっかけとして立ち上がって行くのかが1番続編が気になる映画でした。またエンドゲームより好きな>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

映画館で観れたこと孫の代まで自慢できる最高のシリーズ作の最高の完結作でした。なんか悲しくなる気持ちもあるけど不思議に軽い気持ちで劇場を出れましたMCUって凄いですね。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

アクション実写を映画館で観たのはこれが初めて面白かったし楽しかった。でも個人的に全く同じセリフトーン表情でボケてしまってたのが少し冷めてしまった漫画だから笑えたと思ったアクションはとても良かったのでお>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

単作としては良いけどスピルバーグにやらせてもらってんだからイナゴはやめときなよ割と好きだけどイナゴはね笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

観る予定全然無かったけど評判めっちゃ良いから4DXで観たらとてつもなく面白かった観る前は「戦闘機訓練映画か滅多に無いジャンルだから心配」だったけど鑑賞後余韻凄すぎて席立てん笑「それだけじゃ無かった!!>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

面白かったぁ笑
いやまず観る予定はあったんだけど相当評判の良いから。急いで予習したら上映終了しちゃってさ笑。そしたら4DX再上映始まってこれは絶対映画館!思って滑り込んだら案の定めっちゃおもろかったの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

M:Iシリーズでは初の劇場でした。とても楽しめました。最初のハントがデリバリーでミッションを受け取った時過去一雰囲気が暗すぎてそうゆう感じって心配だったけどOPが始まってテンションMAX最高。年重ねて>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

個人的には結構好きだし展開もそれなりに良かった。行動範囲はルーヴル美術館と狭く感じたが不気味な登場人物の背景にとてもあっていた個人的実写では上の方に入っている作品。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

前回より大幅にグレードアップしてた。なんと行っても人間達が怪獣達のタイマンに変に首を突っ込むことが無かった。2人とも二息歩行だからジョンウィックみたいな動きしてた。シーモ可愛い。でも個人的にキンオブに>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.9

期待が外れまくった。思っていたのと大分違った。素直にタイマンしまくって欲しかった。よう考えるとコングに勝ち目が初めから無かった。人間がタイマンの邪魔してゴジラが戦いにくそう小栗旬要らなかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

圧巻された4DXで観ると自分すらも映像の中で慌てふためていました。実際あんなのいたら身動きがとれないよってのをこの映画が教えてくれました笑また街の雰囲気がよく観てて飽きない作品になっています。

>|